見出し画像

高速道路は有料のまま

こんにちは。ゆいです。

ここのところ、仕事が終わって18:00からの時間帯で高速道路に乗ることがあります。通常通り走れれば、自宅から目的地まで高速使って40分くらいの距離。

18時くらいに家を出ると、インター入口にたどり着くまでおよそ30分(通常は約15分)、高速道路を走っている時間がおよそ30分(通常は約15分)、最寄りインターを降りてから目的地までが15分(通常約5分)。

”高速”道路とは?って感じだけど、全面下道で行くとおそらくこの時間帯なら2時間超えなんだろうなあと思うと早いのかなあ…と自分を納得させてます。

コロナ禍が明けて慢性化している高速道路の渋滞緩和策として、特定の時間帯や区間で料金を変動させるダイナミックロードプライシング(以下:ロードプライシング)を2025年度から全国で拡大する方針を固めた。

私みたいに遊びの都合で高速を使う人は変えられるかもしれないけど、通勤で使ってる人は高速に乗る時間帯を変えるなんて難しいと思います。どうせ通勤時間帯は長めに設定して値上げするんでしょ?
会社員は土日休みが多いから休日も値上げ?でも今は土日祝日割引とか深夜割引とかあるじゃない。「高速使って遊びに行ってねー」って話なんじゃなかったの?
混みすぎてるから値上げします?はあ?

さらに、いずれ無償になると説明されていた高速道路の通行料は、2023年5月の法改正により「事実上2115年まで有料のまま」ということになり、多くの利用者を落胆させた。2115年という途方もなく先の年限が、事実上「無料化の撤回」と受け止められたからである。

このニュース、実は今日まで知りませんでした。自動車税も納得できない理屈をつけてどんどん値上げしてるくせに、本来なら元を取ったら無料にできるはずの高速料金も取り続ける&値上げ?

本当に取ることしか考えてないんですね。
だから、たかだか年間4万円の減税をアピールしたがるのかなw

混雑緩和ならせめてフレックスタイム制の導入か、テレワークが選択できるとかを中小関わらず、すべての企業に義務化をしてみたらいかがでしょう。
利用時間によって値上げするもしくは値引きするだけでは混雑緩和は私はできないと思ってます。お金で解決できない問題は間違いなく存在します。

あ。あの人たちの本来の目的は混雑緩和じゃなくて、いかに国民からお金を搾り取るか、だからちゃんと果たしてるのか。そっかそっか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?