マガジンのカバー画像

人生の理念

53
たっちーが人生で大切にしたいあれこれ。自分の人生は自分で決める!迷ったときには、楽しい方を選ぼう!
運営しているクリエイター

#ビジネス

家電量販店の店員Nさんの接客に感動した話

家電量販店の店員Nさんの接客に感動した話

先日オーブンレンジが故障した。Amazonで1万円程で購入した安物だし、まぁ仕方ない。

ということで、週末に近くの家電量販店へ足を運んだ。

オーブンレンジを見ていると、店員さんが、「ご不明な点がございましたら、何でもお聞きください」と声をかけてくれる。我が家はレンジ機能とオーブン機能が付いているものを探している。ただそれだけなので、声をかけられるたびに、〈商品の詳しい説明は大丈夫でーす〉と思い

もっとみる
2020/10/19 【生産性と思考力と行動力】

2020/10/19 【生産性と思考力と行動力】

日記。

①生活リズムを見直す我が子が生まれ、自分のために使える時間は大幅に減った。今更そのことをあーだこーだと言うつもりもない。自分の人生のライフサイクル的にそのステージに入ったということなんだろう。

家族のため、我が子のために自分を使い、それだけで一日が終了するようなその日暮らしでは、モグラたたきみたいなもの。その経験を振り返り、気付きを次に生かしたり、新たな挑戦を取り入れたりすることで、自

もっとみる
人はあなたの話の80%は聞いていない

人はあなたの話の80%は聞いていない

ビジネスマン必読の一冊。

「世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 1分で話せ」

著者の伊藤羊一さんは、ヤフー株式会社にて次世代リーダーの教育を行うYahoo!アカデミアの責任者を務め、その他にもIBM Blue Hub、KDDI ムゲンラボ、MUFG Fintech アクセラレーター、学研アクセラレーター、森永アクセラレーター、Code Republicにてメンターやアドバ

もっとみる
挑戦することを選ぶ人へ

挑戦することを選ぶ人へ

株式会社divのマコなり社長の神動画。

強烈なタイトルですが、内容も強烈でした。

挑戦し続けていると結果が出ない瞬間がある。そんな時は誰でも心折れそうになるもの。でも、この考え方はそんな気持ちを奮い立たせてくれる。

挑戦することで、誰かに光を届けられたら最高の人生だ。

ひたむきに挑戦し続けよう。

もちろん、子どもたちの心の声を聴いて。

そして、リーダーには馬鹿になれる力と馬鹿にされる覚

もっとみる