マガジンのカバー画像

自動筆記シリーズ

83
自動筆記したものをここに入れていきます。 人は何故生きるのかなど。 もう無理ぽから生まれた言葉たち
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

比べる、ということ

比べる、ということ

人が不満を口にするときは、大抵が他人と自分を比べている。

「私よりあの人の方が気に入られている」
「私よりあの人の方が美人だ」
「あの人の方が私より成績がいい」

しかし。
実はただ、こうして比べているだけでは不満にはならない。

こういった場合、必ずオマケの言葉がくっついている。

「私よりあの人の方が気に入られているからズルい」
「私よりあの人の方が美人だから腹が立つ」
「私よりあの人の方が

もっとみる
愛❤️という真綿

愛❤️という真綿

とても大切なひと

その、大切なひとが傷付かないように。
悲しい思いをしないように。
ツラい思いをしないように。

愛❤️という、真綿でくるむ。

ほら
こうしていれば、傷付かないよ。
安全な中に居られるよ。

真綿のなかの大切なあの人が

安全な真綿の中で
たとえ息苦しい思いをしていたとしても。

※私のアメブロ

からの採録です。

優秀な人、という幻想

優秀な人、という幻想

友人と、ホテルのラウンジで食事をしていた。

サンドイッチが数種類あったため、お店の方に中身を訪ねて、食べたい食材を元に頼むものを決めるつもりだった。

お店の方は、メモを見ながら食材をひとつひとつ丁寧に教えてくれた。
おそらく新人の方なのだろう、メモを見ることに断りを入れてきたので、こちらもそうしてくださいと答え、読み上げてくれる食材をうんうんと聞いていた。

ふと、視界の隅に、その様子を心配そ

もっとみる