マガジンのカバー画像

若い料理人に伝えたいこと

47
運営しているクリエイター

記事一覧

エンパナーダ イベント営業”南米カフェ!”

エンパナーダ イベント営業”南米カフェ!”

料理セミナー&飲食店開業セミナーの卒業生で岐阜で活躍中のmiyuシェフにより
イベント営業を行いました!
この日のメニューはmiyuシェフの得意料理で若手シェフによる料理コンテストで予選まで進んだメニュー『エンパナーダ』
南米での定番のミートパイです
もちろん皮から手作りです
焼きたての美味しい香りをお届けました♪

料理人の心得

料理人の心得

失敗することは恥ではない
時にはしっぱから学ぶこともあり失敗からしか学べないこともある
大切なのは・・・

仕事の失敗は糧にして歩んできたのだけれど・・・(笑)

包丁を買いました!

包丁を買いました!

今まで対面セミナー形式で行ってきましたが
一緒に作れるセミナーも開催しようと思い
ゲストの皆様が使いやすい包丁を合羽橋まで探してきました!

選んだのはシェフの愛用
BrietoのM11proシリーズの小さな牛刀
三徳包丁に近いサイズとデザインのものです
購入したのは合羽橋のユニオン
やはり包丁は専門店で手に取って選びたいです

大事に使えば一生使えます
家庭では守り刀のみ意味もあり
やはり包丁は

もっとみる
【小さな飲食店の作り方】かつて汚いお店を称賛するテレビ番組がありました

【小さな飲食店の作り方】かつて汚いお店を称賛するテレビ番組がありました

以前某大手餃子チェーン店での衛生問題の話を書きました
該当店舗はどうやら閉店されたそうです
不衛生のイメージを払拭するのは時間がかかります
意識改革のためにはスタッフの総入れ替えも必要
ならば閉店の決断も企業としては当然かと思います

また別な企業の話ですが
一世を風靡し一気に全国に広がった焼き牛丼の店舗が
都内を完全に撤退したそうです
原因はいろいろあるのでしょうが
厨房の不衛生は多くの利用者が

もっとみる
【小さな飲食店の作り方】

【小さな飲食店の作り方】

先日ネットで見つけた記事・・・

この定食屋さんがどんなスタイルのお店か
チェーン店系なのか町の個人店なのか
大盛りボリュームが売りなのかなどは調べていないんですが

むかーし昔のその昔
私が小僧の時代はそれを気配り(サービス)として教育されました
女性には少なめで
若い男性には最初からお大盛で…と
それが一般的飲食店の常識でした

*他には女性は食べるのが遅いから
同時に提供できない時は必ず女性

もっとみる
【小さな飲食店の作り方】開店寿司チェーン店の販促の闇

【小さな飲食店の作り方】開店寿司チェーン店の販促の闇

最近ニュースを騒がせてる人気開店寿司チェーン店の販売促進のやり方

一つはウニやトロなどのプレミアなアイテムを格安で販売と謳っておきながら
ほとんどの店舗ですぐに売り切れ。
酷いところでは朝から商品は無い状態だったとか。
その後もビール半額の販促を旗を掲げながら行ってなかったとか
ビール売り切れだとか・・・
お客さんにしてみればそれが目的での来店ですとまさに裏切られた気分でしょう
そうでなくての来

もっとみる
【現代料理人論】パワハラの定義

【現代料理人論】パワハラの定義

頭からビールをかけられ火で焼かれてる人がいる
たまたま昼間ワイドショーを見ていたら
シャワー室で火炎放射を浴びてる動画が目に入った
なんでも酒を強要され断ったら頭からビールをかけられたとのこと。
あまりに酷い光景でよくこんな動画撮ったなと
吐きそうな気持ちで見ていたら
なんとなんと驚き!その動画はパワハラ加害者の部長が
自らの証拠として裁判に提出したそうな。
この光景を目にして『ああこれはよくある

もっとみる
【小さな飲食店の作り方】ドタキャンの温度

【小さな飲食店の作り方】ドタキャンの温度

前回は【開業日記】で業者さんからの連発して
ドタキャンにあったお話を書きました

全て約束の時間を“忘れていた“でした

飲食店の経験の長い人なら経験もあると思いますが
我々の仕事。万が一お客様の予約の日時を間違えていたら大変なことになります
ホテルの様な大きな施設でしたらリカバリーも効きますが
小さなお店で満席の時にオーバーブッキングなどしたら
大変なことになります。
食事中のお客様に帰れとは言

もっとみる
【あなたも料理人になれる】料理人になるためには

【あなたも料理人になれる】料理人になるためには

毎日の繰り返しの中で変化を見つける

料理人になるために大切な事とは・・

この店の環境では勉強できない

時折こう言い残して店を去る人がいます
全部は否定しません
新しい環境に変わる事で激変し成長する場合もあります
だが大抵の場合次の職場でも同じ問題にぶつかり
同じ理由で辞めていくことが多いです

料理人になるために特訓や秘密の修行などありません
ただ淡々と日々の仕事をこなしていくだけです
禅の

もっとみる
【あとりえ料理】伊勢海老のテルミドール

【あとりえ料理】伊勢海老のテルミドール

10代の頃師匠に手取り足取り教えていただいた
シェフにとってもとても大切な料理
この時期にリクエスト頂けたを運命とさえ思い
当時を思い出しながら教わったレシピを忠実にソースを再現しました
エビの下処理と最後の火入のタイミングは今の自分のパフォーマンスを持ち入り
進化するクラシカルという自分の料理人生のテーマを
また一つ作り上げることが出来ました

十分納得のいく仕上がりですが
まだまだこれで終わり

もっとみる
【小さな飲食店の作り方】料理人に失敗はつきもの

【小さな飲食店の作り方】料理人に失敗はつきもの

10代の失敗は冒険20代の失敗は挑戦30代の失敗は経験40代の失敗は結果50代の失敗は責任60代の失敗は喜劇

誰しもが仕事で失敗の
経験はあるものです
シェフになりたければ
またシェフという立場ならば
失敗を恐れないことです
厨房に立てば常にチャレンジしか
やってこないのですから

そして
50代を超えた今
この言葉に気がつかされたことが
一つ・・・

恋愛も・・・同じ?

【小さな飲食店の作り方】ドタキャン

【小さな飲食店の作り方】ドタキャン

今日は久しぶりにドタキャンを食らいました
お客様からの予約ではなく
業者からの
それも初めての顔合わせで向こうからのアポで調整し
メールで念入りに確認したにも関わらずです
約束の時間を30分過ぎたので
”30分待ちましたがなんの連絡もないので本日の約束はキャンセルさせてください”とメール。その直後電話がかかってきたのですがもう店を出て歩き始めていたので出ず。直後メールにて謝罪がありました。
勘違い

もっとみる
【小さな飲食店の作り方】20代での独立に賛成?反対?

【小さな飲食店の作り方】20代での独立に賛成?反対?

すでに20代の独立には賛成との結論を出してますので
ここはおまけ?30代の独立はどうなの?

結論から

賛成も反対もしない

賛成もするし反対もするのではなく
何もしないということです
ちなみに自分は37歳での独立
正直いえばもっと早くに独立していれば良かったなと思ってます

以前の記事にも書きましたが30代は一番経験の詰める年代
チーフやマネージャーなど責任ある役職を経験できるのなら
それは貴

もっとみる