あたらしさと

熊本県玉名市石貫|Vision:自然と人が寄り添う、次世代に受け継がれる里のある社会|…

あたらしさと

熊本県玉名市石貫|Vision:自然と人が寄り添う、次世代に受け継がれる里のある社会|Mission:持続的で価値ある新たな暮らしの仕組みをつくる|http://atarashisato.jp

記事一覧

里で過ごし、里で学ぶ「さとのスクール」

2023年の夏は「価値探しの夏休み」と題し、3日間のデイキャンプ「さとキャン」を開催しました。夏休みの子供たちの居場所づくりを通して、子どもの視線から、この故郷の価…

12

帰ってきた夏休みの大冒険

あたらしさと
1か月前
4

「さとのケーキ」ふるさとの味をめざして

今回は私の姉が作るケーキのお話です。 「さとのケーキ」では季節ごとの果物を大切に扱い、丁寧に作ったケーキや焼き菓子を週末を中心に販売しています。素朴な美味しさを…

あたらしさと
5か月前
12

価値探しの夏休み「さとキャン」

実家のふるさとでキャンプする、略して「さとキャン」です。 外で遊ぶのが大好き、虫が大好きな、お子さんのいる家庭には、おそらく興味のある夏休みの話ではないでしょう…

あたらしさと
5か月前
29

グループでの米づくり「透明な米」プロジェクト

初回投稿から随分と間が空いてしまいました。今回は米づくりに関する記事です。 自然の力で育った美味しいお米を食べたい 子供たちに稲作体験をさせたい いつかは自分の…

あたらしさと
6か月前
13

「あたらしさと」新しい形の故郷のあり方

私は東京在住、共働きの妻と3人の子を持つデザイナーです。出身は、熊本県玉名市の石貫という田舎です。今、この故郷の地を父から継承し、どのように残していくべきかを検…

あたらしさと
7か月前
15
里で過ごし、里で学ぶ「さとのスクール」

里で過ごし、里で学ぶ「さとのスクール」

2023年の夏は「価値探しの夏休み」と題し、3日間のデイキャンプ「さとキャン」を開催しました。夏休みの子供たちの居場所づくりを通して、子どもの視線から、この故郷の価値を探そうという試みです。

それが前回、私が発見したものでした。手付かずの自然のままでは何の価値を生まない。しかし、地元には多くのスキルを持った人が居て、いや地元だけじゃなく、この石貫という地や我が家に魅力を感じて訪れてくれる人には多

もっとみる
「さとのケーキ」ふるさとの味をめざして

「さとのケーキ」ふるさとの味をめざして

今回は私の姉が作るケーキのお話です。
「さとのケーキ」では季節ごとの果物を大切に扱い、丁寧に作ったケーキや焼き菓子を週末を中心に販売しています。素朴な美味しさを提供したいという思いを、これまでの物語と合わせてお伝えします。

趣味が高じてケーキ屋に

姉は普段は会社員として働きながら子育てや家事など、忙しく過ごしています。
趣味は料理やお菓子作りで、その腕前は評判が高く、家族や親戚、会社の同僚など

もっとみる
価値探しの夏休み「さとキャン」

価値探しの夏休み「さとキャン」

実家のふるさとでキャンプする、略して「さとキャン」です。
外で遊ぶのが大好き、虫が大好きな、お子さんのいる家庭には、おそらく興味のある夏休みの話ではないでしょうか。また、子供だけでなく大人にとっても、何か自分らしいことを見出したい、発揮したい人にも、ぜひ読んでみてほしいです。

子供たちに最高の夏休みを!

私は熊本出身で東京暮らし、小学生男児2人を含む3人の子がいます。子供たちにとって夏休みの有

もっとみる
グループでの米づくり「透明な米」プロジェクト

グループでの米づくり「透明な米」プロジェクト

初回投稿から随分と間が空いてしまいました。今回は米づくりに関する記事です。

自然の力で育った美味しいお米を食べたい

子供たちに稲作体験をさせたい

いつかは自分の手でお米を作れるようになりたい

そういう方にぜひ読んでいただきたいです。
最初の2つには多くの方が興味を持っているかもしれませんが、3つ目はハードルが高いと感じている方もいるのではないでしょうか?
このプロジェクトのチャレンジは、「

もっとみる
「あたらしさと」新しい形の故郷のあり方

「あたらしさと」新しい形の故郷のあり方

私は東京在住、共働きの妻と3人の子を持つデザイナーです。出身は、熊本県玉名市の石貫という田舎です。今、この故郷の地を父から継承し、どのように残していくべきかを検討しています。
「あたらしさと」は、これからの故郷の残し方、新しい里の作り方を考える実験的プロジェクトです。
今回の記事では、その考えに至った経緯を紹介し、今後は各プロジェクトの詳細をnoteに綴っていきたいと考えています。

熊本県玉名市

もっとみる