マガジンのカバー画像

シンガポールはSTAY@HOME終了(?)

494
シンガポールでは公共交通機関でのマスク着用義務が撤廃され、病気のリスクを表すDORSCONもグリーンになりました。新型コロナウイルスの流行の終了とも取れる宣言後の当地の様子、日々…
運営しているクリエイター

#マスク

シンガポールでSTAY@HOME 4月20日(土)通算1474日目 グリーン(DORSCON)431日目

シンガポールでSTAY@HOME 4月20日(土)通算1474日目 グリーン(DORSCON)431日目

―――――
4月20日(土)通算1474日目 グリーン(DORSCON)431日目

 いつの頃からか、シンガポールでは新型コロナウイルスの流行当初使用されていた「フェーズ」という言葉を使わなくなった。私の記憶では最後に使用されていたのは、フェーズ2の強化版で、それから今日で1000日目となる。

 現在は公共交通機関や医療機関でのマスク着用義務もなくなり、当地では新型コロナウイルスの流行以前のよ

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 3月18日(月)通算1441日目 グリーン(DORSCON)398日目

シンガポールでSTAY@HOME 3月18日(月)通算1441日目 グリーン(DORSCON)398日目

―――――

3月18日(月)通算1441日目 グリーン(DORSCON)398日目

 
 少し前に友人と会った際に「もう病院でも、マスクの着用義務ってなくなったらしいよ」という話題になった。私は医療従事者ではないため、普段からよく病院に行くこともなく知らなかったが、どうやら3月1日にシンガポールの保健省が発表していたようだ。調べてみると、確かに友人の言った通りのことが書かれている。ただ、高齢者

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 2月29日(木)通算1423日目 グリーン(DORSCON)380日目

シンガポールでSTAY@HOME 2月29日(木)通算1423日目 グリーン(DORSCON)380日目

―――――

2月29日(木)通算1423日目 グリーン(DORSCON)380日目

 3月と打ちかけて、今年はうるう年だったことを思い出した。今日は、まだ2月だ。高校生までは学期中だったので、別段何かある訳ではないものの、4年に1度という希少性を少し楽しみにしていた覚えがある。ただ、大学以降は休みだったり、それどころではなかったりして、ワクワクした記憶はない。

 ところで毎回、どこまで参考に

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 2月24日(土)通算1418日目 グリーン(DORSCON)375日目

シンガポールでSTAY@HOME 2月24日(土)通算1418日目 グリーン(DORSCON)375日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――
2月24日(土)通算1418日目 グリーン(DORSCON)375日目

 今日までが、2024年の旧正月らしい。確かにシンガ

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 2月13日(火)通算1407日目 グリーン(DORSCON)364日目

シンガポールでSTAY@HOME 2月13日(火)通算1407日目 グリーン(DORSCON)364日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――
2月13日(火)通算1407日目 グリーン(DORSCON)364日目

 1年前の今日、シンガポールでは公共交通機関でマスク

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 12月22日(金)通算1354日目 グリーン(DORSCON)312日目

シンガポールでSTAY@HOME 12月22日(金)通算1354日目 グリーン(DORSCON)312日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――

12月22日(金)通算1354日目 グリーン(DORSCON)312日目

 昨日ふとスマートフォンを見ると、シンガポールで

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 12月17日(日)通算1349日目 グリーン(DORSCON)307日目

シンガポールでSTAY@HOME 12月17日(日)通算1349日目 グリーン(DORSCON)307日目

シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――

12月17日(日)通算1349日目 グリーン(DORSCON)307日目

 12月最初の週に、シンガポールで見つかった新型

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 12月12日(火)通算1344日目 グリーン(DORSCON)302日目

シンガポールでSTAY@HOME 12月12日(火)通算1344日目 グリーン(DORSCON)302日目

シンガポールでは2023年2月13日に、病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関におけるマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOの明確な終息宣言はないままです。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

12月12日(火)通算1344日目 グリー

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 9月6日(水)通算1248日目 グリーン(DORSCON)206日目

シンガポールでSTAY@HOME 9月6日(水)通算1248日目 グリーン(DORSCON)206日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

9月6日(水)通算1248日目 グリーン(DORSCON)206日目

 こ

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 8月10日(木)通算1221日目 グリーン(DORSCON)179日目

シンガポールでSTAY@HOME 8月10日(木)通算1221日目 グリーン(DORSCON)179日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

8月10日(木)通算1221日目 グリーン(DORSCON)179日目

 

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 7月10日(月)通算1190日目 グリーン(DORSCON)148日目

シンガポールでSTAY@HOME 7月10日(月)通算1190日目 グリーン(DORSCON)148日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

7月10日(月)通算1190日目 グリーン(DORSCON)148日目

 

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 7月6日(木)通算1186日目 グリーン(DORSCON)144日目

シンガポールでSTAY@HOME 7月6日(木)通算1186日目 グリーン(DORSCON)144日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

7月6日(木)通算1186日目 グリーン(DORSCON)144日目

 同

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 6月12日(月)通算1162日目 グリーン(DORSCON)120日目

シンガポールでSTAY@HOME 6月12日(月)通算1162日目 グリーン(DORSCON)120日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

6月12日(月)通算1162日目 グリーン(DORSCON)120日目

 

もっとみる
シンガポールでSTAY@HOME 5月27日(土)通算1146日目 グリーン(DORSCON)104日目

シンガポールでSTAY@HOME 5月27日(土)通算1146日目 グリーン(DORSCON)104日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

5月27日(土)通算1146日目 グリーン(DORSCON)104日目

 

もっとみる