マガジンのカバー画像

朝のMotivation Time〜コーヒーと共に〜

54
調子が良い時はモチベーションが最大限に上がる時! お気に入りのコーヒーと共に、自分を高めて輝いて。
運営しているクリエイター

#フリーランスへの道

【ぎっくり腰が人生を変えました】会社を辞める時に気付いた"一番大切なこと"

【ぎっくり腰が人生を変えました】会社を辞める時に気付いた"一番大切なこと"

「今の仕事が辛い・・・」

「私の人生、このままでもいいのだろうか?」

今の仕事が自分に幸せをもたらせてくれる訳ではないのに、なかなか現状から抜け出せない。

変わったほうがいいと思いつつも、変わる勇気もない。

こんな風に感じてませんか?

私はその気持ち、すっごく良く分かります。

なぜならば、1年半前の私も同じ状況に置かれていたから。

今となってはライフコーチとして人の人生のサポートをさ

もっとみる
人間関係を変えて人生を好転させた方法

人間関係を変えて人生を好転させた方法

やりたくない仕事

毎日イヤな人と顔を合わせる日々。

私はこのまま、こんな人生を送るんだろうか・・

そんな不安、抱いてませんか?

こんな憂鬱な毎日を生きるはずじゃなかった。

そう強く思うからこそ、人生を変えたいですよね。

その気持ち、本当によくわかります。

なぜなら1年前の私も同じことを感じていたからです。

会社員時代の私はというと、

・毎日好きでも得意でもない仕事をイヤイヤやって

もっとみる
<決意・決断を必ず叶える方法>誰かを巻き込んで強くなろう✨

<決意・決断を必ず叶える方法>誰かを巻き込んで強くなろう✨

この記事はこんなあなたに向けて書いてるよ✌️
✔️目標を立てるけど、意思が続かない
✔️始めに頑張りすぎて、目標達成前に疲れちゃう
✔️いつもゴール達成できずに諦めてばかり
✔️「今年こそは!」を何年も言い続けている

こんばんは✨ライフコーチのAsamiです💖

4月も始まったばかり!これを読んでくれている皆んなも、目標や夢に向かって突き進んでいるところなのではないかな〜と思います☺️

とこ

もっとみる
「私は次の仕事を見つける前に退職を決めました」というお話

「私は次の仕事を見つける前に退職を決めました」というお話

この記事はこんなあなたに向けて書いているよ😊

☁️会社を辞めたいけど、次にやりたいことがわからない

☁️次にやりたいことが分からないから会社を辞めれない

☁️人生を良くするために何かを変えたいけど、キッカケがない

こんばんは😊ライフコーチのAsamiです💖

今日はタイトル通り、私は次の仕事を見つける前に退職を決断しましたというお話です。

1年前の私はというと、その時のお仕事が自分

もっとみる
「成功する行動」よりも「失敗しない行動」を取ってませんか?

「成功する行動」よりも「失敗しない行動」を取ってませんか?

こんばんは!ライフコーチのAsamiです♡

この記事はこんな方にオススメ❣️
☁️自分らしく生きれていない
☁️人生このまま終えるのは嫌だ
☁️何かを変えたい!でも何かがわからない

今日は自分棚卸しはお休み⭐️
自分の棚卸しって何?という方は、よければこちらの記事を読んでみてね😊

・自分棚卸し①ライフコーチになった私のストーリー | おデブな小学生〜不登校中学生
・自分棚卸し②ライフコーチ

もっとみる
自分らしく輝き、毎日ワクワクする人生を手に入れる方法♡

自分らしく輝き、毎日ワクワクする人生を手に入れる方法♡

皆さん、こんばんは。

ライフコーチのAsamiです💓

(⬆️今日はとても温かく気持ちが良かったので、お庭で読書とヨガをしました🧘🏻‍♀️)

私は、2020年の12月に新卒から4年間働いた会社を退職しました。

退職の理由は、

・自分が輝ける仕事ではなかった

・体調不良

など、色々とあるのですが

(詳細は下部の過去記事に書いてます😌)

最終出社から2ヶ月と少し経った今、
会社

もっとみる
ポジティブな私の月曜日が輝く1つの習慣

ポジティブな私の月曜日が輝く1つの習慣

今週も月曜日が始まりましたね。

私は今超絶、
「月曜日、嫌だな〜症候群」に陥ってます(笑)

今の会社を辞めるまで残り6週間なので、
それを考えるとワクワクするのですが

でも同時に、
今日1日嫌な仕事をしなくちゃいけないのが憂鬱で仕方ないのです。

皆さんもそんな気分になるのは
月曜日が多いのではないでしょうか?

嫌だな症候群に陥っている自分自身に気づいても、
そんな気分のまま1日を過ごすの

もっとみる