- 運営しているクリエイター
記事一覧
Vol.10 たくさんの人に運動習慣の大切さを伝えたい
帰国後もクロスフィットへ
オーストラリアのワーホリ期間を終えて、帰国する日程が決まったとき、まず日本のクロスフィットBOXに予約メールをした。
当時は東京に数件しかなかったので、その中で一番通いやすい場所への入会を遠隔で決めていた。
オーストラリアで初めて知った「クロスフィット」だが、日本にもこんなコミュニティがあったなんて‼とワクワクした。
通っているうちに、「いつか私もこのフィットネス文化を
Vol.9 どんどん痩せにくい身体を自らつくる
本来、自分はどうありたいのか!?
「3ヶ月で-10kg」とか…。「短期集中型ダイエット」とか…。
私は健康になりたいはずなのに、そのことは考えずにただただ体重を落とすことに夢中になるのは、まだまだ変わっていない。
人間に埋め込まれた感情や習慣を変えるのは容易ではないということ。
米国留学中に増えた8kgをどうにか減らすべく、食事制限やホットヨガをして短期間で必死に落とした。
体重が落ちると心は安
Vol.8 ダイエット=食事制限ではない
初めての留学先、米国ボストンへ
留学の知識がなかったので、「初めての留学先はアメリカでしょ!!」という…大雑把なイメージのまま米国へ飛び込んだ。
ボストンはハーバード大学やMITなど、有名な大学も多いのできっと勉強するのには最適な場所なのだろう…と薄い知識のままスタートしたボストン留学。
語学学校隣接の寮で、初めましての留学生と共同生活が始まった。
初めてのルームメイトはメキシコ人の女の子。
2
Vol.5 拒食症が過食症に変わった日-摂食障害
食べる食べないのスパイラル
「しっかり食べよう!」そう思って食べ始めたとき、自分が恐ろしくなった。
4人家族の食材を食べ尽くしたのだから、相当な量を食べただろう…。
あまりのスピードと一瞬の出来事であまり記憶に残っていない。
それでも「お腹いっぱい。」という感覚にはならない自分が怖かった。
そして、「食べてしまった…。」という罪悪感が私を襲った。
どうしよう…。
太ってしまう…。
鏡を見るとお
Vol.3 誰にも理解されないもどかしさ-摂食障害
誰にも話すことができなかった思春期
都内女子校に通う中学二年生。
大都心にあることも影響し、少し背伸びした女子が多かったのかもしれない。
周囲でもダイエットや美容の話が飛び交っていた。
「ASAMIは痩せてていいな~(痩せすぎだけど)」と言われる中、
誰よりも痩せていた私が心の中では「痩せたい」と叫んでいる。
摂食障害で心療内科に通っている現実は誰にも話せなかった。
話したところで理解されない
Vol.2 摂食障害で心療内科へ
向かった先は心療内科
ただダイエットに成功しただけなのに、何で心療内科!?
心療内科って何!?精神科…!?私は精神病…!?
色々な不安が頭を巡る中、両親に言われるがままに連れてこられた都内某所の心療内科。
色々な病院を転々とする中で、心療内科を勧められたようだ。
当時、両親も摂食障害への知識が無く、何でだろう!?という気持ちの中で、拒食症に関する本から情報を得ていた。
初めての診察
「あ
Vol.1 ダイエットから摂食障害に
きっかけはお遊びダイエット
「フィットネスライフを日本中に伝えたい!!」
フィットネストレーナーになりフィットネスライフを楽しんでほしい、伝えたいと思うようになった理由の1つは、“摂食障害”に陥った経験から。
中学2年生の頃、友人と始めたダイエット企画。
元々太っていたわけではなくBMIも20ぐらいで、どちらかというと痩せ型だったが、続々と離脱する友人をよそに、ミルミル痩せ細る私。
当時、テ