マガジンのカバー画像

日記

153
日々のこと
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

いつもの道、違いを見つける楽しさ

いつもの道、違いを見つける楽しさ

私はいつも同じ道を歩く。
朝のウォーキングの時も、近所の整形外科に行く時も。
同じ道を歩いていても、日によって、もしくは時間帯によって、いつもと違う景色が見えることがある。

昨日は朝7時過ぎにいつもの道をウォーキングしていた。
少し寝坊したけれど、日曜だから通勤通学のため爆速で走る自転車などはいないだろうと思って迷わず外に出た。
いつもの道を半分くらい来たところで、長ねぎを何本も自転車に乗せて走

もっとみる
朝を振り返る

朝を振り返る

毎日低空飛行。
朝起きるとため息が出る。
ため息にいちいちつっかかっててもつらいだけだから、無視して行動する。

最近はほぼ毎日、起きぬけに20分ウォーキングする。
いつも同じ道を通る。
帰宅したら朝ごはんの支度をして、夫を起こす。
起きた時間が早すぎた場合はウォーキングも前倒しして、そのあと委託された在宅仕事を30分やる。
夫を起こすには早すぎるからだ。

在宅仕事は単純作業で、30分やるのが限

もっとみる
達成したいこと まずは蚊取り線香から

達成したいこと まずは蚊取り線香から

最近、人生の(と言ってはかなり大げさだが)目標、達成したいことがひとつ増えた。
……それは、夫の元嫁が買い溜めした日用品のストックを消費すること、だ。

元嫁はとにかく物が多い人で、日用品なんかも大量に同じ物を買って安心するタイプだったようだ。
そのせいで元嫁が出ていったあとの夫の家には大量のそれらが残されていた。
私は最初、怒った。
なんで、こんなに物があるのか。
しかも元嫁のものが。
(日用品

もっとみる
インスタがつまらなくなった

インスタがつまらなくなった

インスタがつまらなくなった。
なぜか。
今までは気になる検索ワードを入れると「人気の投稿」と「最新の投稿」の2種類が出るようになっていた。
それが、ここのところ「人気の投稿」と「最近の人気の投稿」に変わってしまったのだ。
これでは個人的に面白そうだと思った人をフォローすることは困難になる。

みんなに話題の、みんなに人気のものしか見ることができない。
自分が面白いと思うものを見つけることはほぼ不可

もっとみる
臭いものにフタしてていいのか?

臭いものにフタしてていいのか?

この前十年来の友達と話していた時、私がロルバーンに殴り書きをしているという話題になった。
ロルバーンはリングノートで、表紙と裏表紙が硬い紙でできているから横になりながらで書きやすい。
つまり横になっていることが多い私にとって一番書きやすいノートなのだった。

ただ内容の大体はネガティブ、というか、憂鬱な今の状態について嘆くような感じで、読み返すのは精神上良くない。
それだけでなく、書いている最中も

もっとみる
形から入って地獄脱出

形から入って地獄脱出

先週末十年来の友達と会って、私の家で喋り倒した。
色んな話をした。
最近考えていること(毎日が地獄に思える、毎日死にたくなる)も話した。
友達は友達で別のことで悩んでいたようだった。
でも、彼女は自分で悩みを解決にもっていったという。
その方法が、「形から入る」というもの。

それぞれ色んな悩みとか苦しみとかがあると思うし、それについて考えて動けなくなってしまうこともあると思う。
それで彼女は、今

もっとみる
こんな状態でも楽しいと思えること

こんな状態でも楽しいと思えること

最近はかなり気力、意欲ともに落ちていて、楽しいと思える瞬間が少ない。
楽しいはずのことも、疲れが先行して楽しいと思えない。
そんななかだから癒やしやちょっと楽しいと思えることは少ないけれど大切にしたい。

最近の癒やしは庭の植物の成長を見ること。

ほかにも、去年大量に収穫した朝顔の種を蒔いたから、その成長を見守ったりだとか。
(種が大量にできすぎて地面に取りこぼしたのが芽を出してるのも面白い)(

もっとみる