2021年8月の記事一覧
コテンラジオ信長回/ハイコンテクスト社会での合意形成 (ルールを守らない日本人?)
コテンラジオの信長回の最終話を聞きました。
#196 夢幻の如くなり 〜戦国時代に学ぶ現代人としての生き方〜【COTEN RADIO】 - 歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)
https://voicy.jp/channel/1361/177084
昔はPodcastで聴いてましたが、
最近はVoicyで聴いてます。
戦国時代は超ハイコンテクスト社会天皇がいて、将軍がい
コテンラジオ第17話 天皇っていつ生まれたの? 気づいたこと
コテンラジオ第17話を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●天皇が政治的権力を持っていた時代があまりない
⇒天武天皇に始まり天武天皇で終わるイメージが強い。いまいち飛鳥時代~平安時代の天皇がやっていた政治というのがよく分からない。官僚制度なのか?
●権力を持っていなかったからこそ現代まで天皇制が残っている
⇒皮肉というか奥が深い。君主権を強めるため、中国やイスラム、ヨーロッパの君主は様
コテンラジオ番外編#3 百里奚から学ぶこと 気づいたこと
コテンラジオ番外編#3を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●キングダムファン
⇒荒唐無稽のバトル漫画なんだけど、時代的にレアなので読んでしまう。でも個人的には横山光輝作品や蒼天航路の方が好き
●秦はなぜあそこまで強くなったか?
⇒個人的には百里奚:1割 地理:1割 商鞅:6割 昭襄王~始皇帝までの人材群:2割かなー
●ゴールまでボールを運んだ人
⇒この表現よく出てくるねw 上記に
育児でも仕事でもミッションは同じ
もうずーっとコテンラジオばっかり聞いてます。
ストレングスファインダーのトップ5に学習欲を持っている、わたしです。
知的好奇心を満たされすぎて、ううーんと唸ってばかり。
ゲストに篠田真貴子さんが登場した回の「心理的安全性」 がキーワードとして引っかかりました。
https://voicy.jp/channel/1361/142702
この話の中で出てきているGoogleの調査、アリストテレス
コテンラジオ番外編#2 リベラルアーツの大切さ 気づいたこと
コテンラジオ番外編#2を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●リベラルアーツをビジネスに役立てるみたいな文脈にキレそう。焚書したい
⇒いいねー!過激すぎて素晴らしいです!
●そういうのは本末転倒
⇒初回聴いたときはよく分からんかったけど、何回かコテンラジオ聴いてると分かってくる話
●リベラルアーツをスキルとして捉えるとか愚か。バカじゃねえかと!
⇒続けて過激w
●相手の文脈に立っ
コテンラジオ番外編#1 古代のソーシャルベンチャーマン墨子 気づいたこと
コテンラジオ番外編#1を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●樋口さんがいない
⇒今となってはレアだなー
●ベンチャーは目指している理想と現実のギャップを納得していくのが難しい
⇒どの組織にもありがちだが、ベンチャー、特にソーシャルベンチャーは理想ありきで始めるわけなので、そういう状況に直面しやすいし、それを乗り越えるノウハウもあまりないわけだから、本当重要な問題なのだろうなと思った
才能を活かすと幸せになるって同じかもしれない
私が所属する株式会社COTENには、人の才能を愛してやまない才能博士、CGO(Chief Genius Officer)がいる。彼はメンバーの才能を最大化することをミッションに持ち、さまざまな取り組みをしてくれていて、少し前からトライアルで定期的に「才能レビュー」をすることになった。
ちなみに才能と聞くと、とてもスペシャルな能力を指すと私達は思いがちだけれども、彼の定義によれば、才能とは無意識に
エンジェル投資家として大切にしていること
コテンの龍之介と対談させてもらいました!
https://coten.co.jp/interview/001
龍之介との出会いは遡ること3-4年ほど前になるかなぁ。
対談にも記載してますが文系なのに歴史に苦手意識を持ってた僕ですら興味を持つことができたことに感謝しながらも、これは絶対に世に広まってほしいなぁと思ったのが始まりでした。
個人的に好きなのはガンディ編。
非暴力不服従運動とその徹
続きのない話#244:20世紀のリヴァプールと9世紀の遣唐使(760/1000)
1217年前、最澄と空海は遣唐使として唐に渡り仏教を学んだ。
60年ほど前、ジョンとポールはリヴァプールで出会いバンドを作った。
なにを言いたいのかというと、よくそんなタイミングでこの2人が出会ったもんだなあと歴史の綾に感銘を受けました、ということ。
昔っからジョンとポールが同時代に同じ街で育ったことに人知れず感謝の念を抱いていた。偉大なビートルズを作ってくれてありがとう!
それとよく似た感慨
コテンラジオ第16話 天皇ってなんだっけ? 気づいたこと
コテンラジオ第16話を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●歴史弱者のくだり
⇒まだあったw過剰に言いすぎだよw
●コミュニケーション史の反響は?
⇒この時点で100再生以上くらいされているとのことで、やはり面白いコンテンツは宣伝せんでも伸びていくんだなー。もちろん3名の人脈があるのでそれもあると思うけど。
●天皇というテーマ
⇒ノンポリ一般人の自分からするとそんなに重いテーマとも
コテンラジオ第15話 マスメディアの誕生と電気通信 気づいたこと
コテンラジオ第15話を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●コミュニケーション回ラスト
⇒はや!4話しかないんかい!
●モールス信号、電話、インターネットはすべて電気通信
⇒括りがよくわからんけど、言葉の通り電気を使った通信をしているものたちなのでしょう
●電気通信が発明されるまではすべて人が情報を運んでいた
⇒狼煙とか例外はあった気がするけど、原則は声か文字だよね
●インカの飛
コテンラジオ第14話 炎上の元祖 活版印刷 気づいたこと
コテンラジオ第14話を聴いて、要点を抜き出し所感を述べます。
●グーテンベルク
⇒コテンラジオ Spotifyオリジナル聴いてくれよな!
●活版印刷の元祖は中国
⇒中国の発想力とか発明力って本当なんなんだろう…
●中国で出来た理由は仏教の印刷ニーズ
⇒印章文化が大昔からあるから、それの発展というのもあるのかもしれないなー
●功徳積むために経典を大量印刷
⇒苦行をしまくる仏教がそんな