マガジンのカバー画像

備忘録

133
運営しているクリエイター

#備忘録

夢を見る。🌟。

2024年06月12日 初回記録
2024年06月17日 追記

苗。 昨年、イチゴの苗を買って育てようとしましたが、実がなる毎に他所からやってくるネズミに食べられて、断念しました。

 今年も、温かくなってきてから花や野菜・色々な苗を見ていて、育ててみたいと思った木がいくつかありました。葉っぱを楽しむより実の成る木です。 今回はイチゴの親戚みたいな木いちご系の苗を見ていく事にしました。 そして、

もっとみる

備忘録 日記。🌟

日付けが変わってしまったが、備忘録.
今朝、1月12日の朝には元通りになったけど。

この前温泉に行った時、途中で息苦しくなった。肺が 呼吸が苦しくて後で露天に酸素を求めて行ったけど、なんかスッキリしなかった。

普通ならどこに居ても心臓いっぱいに酸素が吸えるのに、なんかおかしかった。

あの温泉でこんな事は初めて。♨、
もちろん他の温泉や銭湯でもなかっただけに 体力落ちたのかな?とも思ったけど、

もっとみる

備忘録。🌟(個人用)。🌟

2023年12月29日 初回記録

横を向いたうさぎのキーホルダーが3つぶら下がっているのを見た。
その前に布製のバッグを3つ置いてあるのを見た。

ゴムかシリコンの長靴、ハイカットと、ローカットのと、編み上げでサンダルを、ファンシーショップのようなお店の棚においてあってビンクか紫のハイカットを見た。その時は幼馴染のkちゃんが買っていた。

黄色にも見えた。黄色だった。黄色を買っていたから後でビン

もっとみる

個人日記。🌟気候と衣類と食事と体調。🌟

2023年08月21日 初回記録

お盆が終った。
プランデミックまでのお盆は、多かれ少なかれ子供の頃からあった、親類が集まってくる法事~分家の自分の家だけの法事~私が主になってするお盆へと規模は小さくなっていた。
それが、プランデミック以降は、SNSの情報のお蔭で私達の認識が全く異なるものへと変わるにつれて、少なくとも私の意識は異なる少数派の認識に確信を持った。

そして、これまでは外側に向きが

もっとみる

夏の陽射し。🌞🌟

202年07月04日 初回記録

7月に入りました。
少しでも雨が降ると、梅雨時期だから仕方ない。でも早く上がってほしいと思い、晴れ間が続くと夏の暑さに少しだけ曇って、小雨で地面を冷やしてほしいと、勝手なことを考えてしまいます。

そして、晴れの時はもちろん、曇っていても降り注ぐ陽射しには、ゲリラ豪雨と同じくらい、ヤメテクダサイ と感じています。

いつまでもケロナの話しをするのは、そろそろ卒業

もっとみる

植木鉢。①🌟

2023年05月13日 初回記録

バラの苗を植え変えるのに、陶器の鉢がほしくて暫く探していましたが、なかなか思うものが見つからず、自分で作れるものか検索してみました。

できれば、素焼きのものが良かったのですが、欲しい色は白っぽいのでなかなかなくて、たまにあるのは茶色のテラコッタ、他には緑など濃い色で表面に何か模様が刻んであるもの。

何年か前には、(2018年だったか?)強い台風が来た時、表に

もっとみる

チョコレート。🌟

2023年03月17日 初回記録

日付が変わる前に。

今日、ふと出かける事にした。

そして用事を済ませ家に帰る前に、木の実やクッキー、チョコレートのおやつを複数と封筒を頂いた。

・・・。暫くしてから

(ぁ・・)

これは・・・家族あてにではなかったけれど、

夢のあのシーンとリンクしている・・と思った。

日付が変わる前に、週末を迎える前に記録しておこう。

お読みくださり、ありがとうご

もっとみる

備忘録。(3月13日)

2023年3月13日 10:57
2023年3月15日 追加・更新

三階建での建物だった。
自分の部屋は二階なのに間違えて三階のドアを開けて、間違ったと気づいた。
下へ降りるのに、上がって来た階段を見ると、真ん中にあったはずの階段の位置がずれていて、元々奥に部屋があった場所が改装された階段になっていた。でも、そこへ行きたいとは思わなかった。
なんとなく別の降り口を探すと廊下の反対の突き当りくらい

もっとみる

備忘録 日記。(3月15日)

2023年03月15日 初回記録

日付が変わる前に。

お寺のふもとの2階建ての家にいた。
わりと広い、古いが広い、日本の家屋で、
父と母が一緒に住んでいた。

私はそこへ泊りに行っていた。

表に出てそこから上に行くと 一階建ての四角い平屋のお寺のお堂があった。
その中をぐるりと回ったか突っ切って 向こう側に出てしまった。帰ろうと思ったが
向こう側の続きの道が見えて 外へ出ようとしたがくつがな

もっとみる

サランラップ。🌟マーガレット。❀🌟(備忘録・日記)

2023年01月20日 初回記録

昨日はちょっと忙しい一日でした。
忙しいの内訳は、午前中に仕事関係の勉強会とお買い物下見、その他、午後に用事とお買い物に何軒か(6軒❔)回ったからでした。同じ商店街やエリアではなかったので、時間も掛かって忙しい感じになりました。

お買い物はお目当てのものが有るお店に行っても、有った所と無かった所(品切れ・再入荷待ち)があって、また日を置いてから行かないといけな

もっとみる

にしんそば。🌟

2022年12月31日 初回記録
2022年12月31日 追加・更新

昔は晩御飯か、晩御飯の後の日付が変わる時に食べていたように思います。
今は皆さんどのように食べられているのか分かりませんが、今年は、出かける時間の都合で早めに食べました。

京都ではにしんそばを食べるので、今年もニシンそばです。
ニシンは干物を買っていましたが調理してなかったので出来合えを使いました。
お蕎麦は普段は乾麺の十割

もっとみる
2022年12月22日。冬至。🌟

2022年12月22日。冬至。🌟

2022年12月23日 初回記録

昨日は冬至でした。銀河連合や宇宙の動き的なところでは、冬至の日のエネルギーの話しもしていたと思います。でも、私の生活にはだからと言って何かをするというイベント的な事はありませんでした。

ただ、車の音が気になっていた事を思い出し、車検を出しているお店に、前日に連絡をしたところ翌日来てくださいということで昨日行ってきました。

一応状況を話して待合所で待つこと暫し

もっとみる

雪タイヤ❄🌟布製タイヤチェーン・Youtube 4つシェア。🌟

2022年12月23日 初回記録

昨日、車検を出しているお店で教えてもらった雪対応の方法に、スノータイヤを履く以外に、チェーンを撒く話を聞きました。以外と書きましたが、スノータイヤ4本 + チェーン2本分若しくは4本分の事です。(駆動するタイヤ)

チェーンは昔からある鉄のジャラジャラいうあれです。

タイヤに装着して走っている車が近づいてくると、もうあの音で分かるというあれです。

やかましい

もっとみる

気温3度。🌟(日記)

2022年12月14日 初回記録

昨日は寒かった。外出せず家で過ごしていたので温まる暇がありませんでした。PCに表示される外気温度は夜の9時頃で3度でした。毎日意識して見ていなかったので、3度と知った時はそりゃあ寒いはずだと思いました。もっと遅い時間に見た時は2度でした。

もうすぐバケツに氷が張りそうな冷たさ・・・と思っていたら本当にそんな寒さが近づいていました。

冬場は電気ストーブだけなの

もっとみる