記事一覧

緑内障で手術した話(経過

あけましておめでとうございます 12月下旬に右目をレクトミー手術したので経過書き残しでしてよ 1月15日に視野検査と診察に行ってきました。 左はなぜかよくなり、右は変…

もくれ
5か月前
2

緑内障で手術したお話

映画の感想など書きたいと思っていたのですが、気づけば前回から4か月が経過していました。トホホー その話はいいとして、コロナに罹ってからどうにも眼圧が安定せず、あがる…

もくれ
5か月前
3

コロナにかかってしまったときの日記

遂にかかってしまったという話です もうかからないでしょ~って自由にしてた結果なってしまった絶望 みなさんもお気を付けください 夕方からなーんか体火照ってるなーって…

もくれ
10か月前
1

メルスト(降臨)

降臨は苦手だったのですがベルセしない方法でできたのでメモメモ 中衛2(回復は固定)前衛2後衛。いれば下のスキル持ちを入れる 火属性:未 水属性:凍水 アントール 風属…

もくれ
11か月前

ジンギスカンを食べた(ジンギスカンは良い)

常日頃からジンギスカンが食べたいと言い続けていた私ですが、 友人に行こ・・・(小声)したところ快くOKを出していただけました。 (正直ジンギスカン食べたい人あんまり…

もくれ
11か月前
1

自分用メモ(仕事辞めた時)

仕事が決まりニート生活に終止符が打たれました。 なので今後も仕事を辞めることがあるだろう未来の自分にメモを残します。 ・国民年金の加入、免除申請をしろ ・健康保険…

もくれ
1年前
1

緑内障ライフハックとコナン4DXを見に行った話

この条件に当てはまる人は ・apple watchを持っている。 ・目薬数種類つけている の二つです。 ずぼらで忘れっぽい人用です さて、皆さんは数種類目薬をつける中で5分開け…

もくれ
1年前
1

コナンを見に行った話(ネタバレ注意

というわけで見に行ってまいりました、哀ちゃんをメインに置いた黒鉄のサブマリン…! 映画のタイトルに「の」が入るのは良作って決まってるんですね、ジブリもそう言って…

もくれ
1年前
2

エスター・ファーストキルをみた話(ネタバレ注意)

ネタバレ注意って書いてあるのでもう何書いても大丈夫です うっかりネタバレしちゃうのは控えたいのですよ といっても今回は前作の前の話ということで結末が決まっている…

もくれ
1年前
1

転売屋肯定派に出会った話

自分の周りには転売屋もそこから買う人も肯定派もいないと思ってました。 まずどこで出会ったかというと、美容室です。 自分はあまり美容室に行った際喋らない人なんです…

もくれ
1年前

緑内障のお話

自分用のメモもかねて適当に書いていきます。 診断されたのは中学生のころ 父と姉も似た症状なのでまあ特に深くは考えていなかったのですが 高眼圧症からはじまり、適当に…

もくれ
1年前
3

有頂天家族はやはり良いという話

Dアニメに入っていたことを思い出し、ちょくちょく昔のアニメを見ているわけですが、ちゃんとアニメを見続けるというのは久々かもしれません。 というのも、気に入ったアニ…

もくれ
1年前

転スラの映画を見に行った話(ネタバレ有)

ネタバレ有って書いておくと何かいても大丈夫なんですよ。 漫画で追っている身としては見に行く予定はなかったのですが、友人から誘われたので行ってみました。 行く前に…

もくれ
1年前
1

POVOへの変更を考える

メモ書きしないと頭の中でループするので書きましてよ 現在の状況 ・通話simカード(au) ・データ通信esim(リンクスメイト) ・GPS+cellular(au)apple watch有 検討理…

もくれ
1年前

ポケットモンスター バイオレット感想(ネタバレ注意)

ポケットモンスター新作発売おめでとうございます、クリアしたので感想をだらだらと書いていきます。 前作のアルセウス、ダイヤモンド未プレイ 剣クリア済みからみた今回…

もくれ
1年前

Strayというゲームをご存じでしょうか

猫になれるゲーム  7月19日発売、PS5/PS4/PC用ゲームStrayをプレイした感想になります。(ネタバレ含む) 内容としては家族と不慮の事故で離ればなれになってしまったの…

もくれ
1年前
1

緑内障で手術した話(経過

あけましておめでとうございます

12月下旬に右目をレクトミー手術したので経過書き残しでしてよ
1月15日に視野検査と診察に行ってきました。
左はなぜかよくなり、右は変わらずって感じでした。
視力は左1.2右0.9
右は相変わらず近視化しちゃってるとのこと、んーなんでだろ?ってそんな困ること言わないで;;;;
結局車の運転も、眼鏡の作成も見送りです。田舎はつらい。

左眼圧高い問題ですが、目薬は打

もっとみる
緑内障で手術したお話

緑内障で手術したお話

映画の感想など書きたいと思っていたのですが、気づけば前回から4か月が経過していました。トホホー

その話はいいとして、コロナに罹ってからどうにも眼圧が安定せず、あがる→病院→さがる→あがるというループをしてました。
結局視野検査の結果右は-10(-13から視野欠損の自覚症状がある)という数値をたたき出し、若いこと、眼圧のことも考慮し手術の方向で進めたいというお話をされました。
その時はいよいよかー

もっとみる

コロナにかかってしまったときの日記

遂にかかってしまったという話です
もうかからないでしょ~って自由にしてた結果なってしまった絶望
みなさんもお気を付けください

夕方からなーんか体火照ってるなーって熱をはかれば38℃
いや~・・・そんなわけ~でも検査しないといけないね、ってことで親にお使いを頼んだのですが19時だったため薬剤師さんの帰宅ラッシュ、販売できません!病院も受け付けてないです!というつんだ状態

なんとか21時まで薬剤師

もっとみる

メルスト(降臨)

降臨は苦手だったのですがベルセしない方法でできたのでメモメモ

中衛2(回復は固定)前衛2後衛。いれば下のスキル持ちを入れる

火属性:未
水属性:凍水 アントール
風属性:颱風 ウェルテクス
光属性:輝光 パルトネール
闇属性:影闇 メルモルテ

基本バラパ
なので
リードデュオ(前衛2体:前衛攻撃20%UP)
ミドルデュオ(中衛2体:全体攻撃20%シード攻撃力30%再召喚時間・コスト‐30%)

もっとみる

ジンギスカンを食べた(ジンギスカンは良い)

常日頃からジンギスカンが食べたいと言い続けていた私ですが、
友人に行こ・・・(小声)したところ快くOKを出していただけました。
(正直ジンギスカン食べたい人あんまりいないと思ってた)

ここでジンギスカンに関する思い出をひとつ
初めて食べたのは中学時代、修学旅行で北海道に向かい食べたのが始まりです。
自分はうまっうまっと心の中で思いつつ食べていたのですが、友人の女の子たちは「うーんもういいかな^^

もっとみる

自分用メモ(仕事辞めた時)

仕事が決まりニート生活に終止符が打たれました。
なので今後も仕事を辞めることがあるだろう未来の自分にメモを残します。

・国民年金の加入、免除申請をしろ
・健康保険は雇用保険の紙見せると安くなるから加入しろ、あとから加入しても入ってない期間からお金を請求されるのでとりあえず加入しろ(請求先は世帯主)
・確定申告はマイナンバー使えばちょろい。
・求職活動はハロワではするな、封筒代も切手代ももったいな

もっとみる

緑内障ライフハックとコナン4DXを見に行った話

この条件に当てはまる人は
・apple watchを持っている。
・目薬数種類つけている

の二つです。
ずぼらで忘れっぽい人用です
さて、皆さんは数種類目薬をつける中で5分開けてくださいと言われたと思います。
そんな人はapple watchのコンプリケーションに5分のタイマーを設置しましょう。もしくはiphoneに向かってへいしり!5分測ってと叫びましょう。
おわりです。
そして1日数回、間に

もっとみる

コナンを見に行った話(ネタバレ注意

というわけで見に行ってまいりました、哀ちゃんをメインに置いた黒鉄のサブマリン…!
映画のタイトルに「の」が入るのは良作って決まってるんですね、ジブリもそう言ってる

今週もう一度見に行く予定があるのですが、そちらは4DXになるので普通に見ておきたかったのもありささーっと行ってきました。

とりあえず印象に残っているのが
・お前らの様な清掃員がいるか
・蘭ねーちゃんどんどん人間離れしていく
・判断が

もっとみる
エスター・ファーストキルをみた話(ネタバレ注意)

エスター・ファーストキルをみた話(ネタバレ注意)

ネタバレ注意って書いてあるのでもう何書いても大丈夫です
うっかりネタバレしちゃうのは控えたいのですよ

といっても今回は前作の前の話ということで結末が決まっているんですよ。
ということで始まったのが精神病院のシーンから
エスターというのは偽名ということがわかります。

今回も人の善意を含めすべて自分の為に利用していくエスター、胸糞がすぎてどきどきしながら見ていました。
後々思い出してみると、色々ツ

もっとみる

転売屋肯定派に出会った話

自分の周りには転売屋もそこから買う人も肯定派もいないと思ってました。
まずどこで出会ったかというと、美容室です。

自分はあまり美容室に行った際喋らない人なんですけど
話を振られたら返すし、聞きたいことがあれば聞くといった感じ
なので全然喋らない時もあれば担当してくれた人によってはずっと話っぱなしという

今回当たったのはずっと喋る人、もうずっと喋る引き出しが多いというか
喋る→お客さんの情報を得

もっとみる

緑内障のお話

自分用のメモもかねて適当に書いていきます。

診断されたのは中学生のころ
父と姉も似た症状なのでまあ特に深くは考えていなかったのですが
高眼圧症からはじまり、適当に過ごしてたら(目薬も病院にいく一週間の間のみ)
視野が欠け始め今では緑内障といいきれるようになりました。
左は現在も問題なし、右は右上が若干消えている状況です。
ちなみに見え方ですが両目で見るので問題ないです。
ライトがまぶしく感じるの

もっとみる

有頂天家族はやはり良いという話

Dアニメに入っていたことを思い出し、ちょくちょく昔のアニメを見ているわけですが、ちゃんとアニメを見続けるというのは久々かもしれません。
というのも、気に入ったアニメは原作の漫画を買い、漫画を読んでいればアニメはみない。という楽しみ方をしていたためです。
これはしょうがない、楽しみは早めに食べるタイプなのかもしれません。
我慢ができないともいう。ネタバレも全然おっけー!って感じですしね

話を題名に

もっとみる

転スラの映画を見に行った話(ネタバレ有)

ネタバレ有って書いておくと何かいても大丈夫なんですよ。

漫画で追っている身としては見に行く予定はなかったのですが、友人から誘われたので行ってみました。

行く前にあらすじをチラ見すると「原作の設定改変かー」という時点であまり期待はしてなかったのですが、実際にみてみると
納得のできる理由ですんなりと受け入れられました。

時間軸はリムルが魔王になった後っぽいです?
全体的にみて悪い点は感じられず、

もっとみる
POVOへの変更を考える

POVOへの変更を考える

メモ書きしないと頭の中でループするので書きましてよ

現在の状況
・通話simカード(au)
・データ通信esim(リンクスメイト)
・GPS+cellular(au)apple watch有

検討理由
・グラブルをしなくなった
・十二神将も取れなくなった
・リンクスメイトの通信速度が遅くなったように感じる
・auのままデータ通信使うと高い
・そもそも5Gもほぼ対応エリア外
・家族二人がauから

もっとみる

ポケットモンスター バイオレット感想(ネタバレ注意)

ポケットモンスター新作発売おめでとうございます、クリアしたので感想をだらだらと書いていきます。

前作のアルセウス、ダイヤモンド未プレイ
剣クリア済みからみた今回の新作
発売日前のPVを見た感想
 ・オープンワールド楽しそう
 ・キャラデザあんまり好みじゃない(子供すぎ)

実際にプレイしてみて
 ・オープンワールド楽しい
 ・服の着せ替えできないまじ?
 ・サンドイッチうまそう
 ・飯屋しかない

もっとみる

Strayというゲームをご存じでしょうか

猫になれるゲーム

 7月19日発売、PS5/PS4/PC用ゲームStrayをプレイした感想になります。(ネタバレ含む)
内容としては家族と不慮の事故で離ればなれになってしまったので戻ることを目標に進んでいくアドベンチャーゲームです。
とりあえずPC版でプレイ、全クリとまではいきませんがストーリーは6時間程でクリアしました。結構もたついたので謎解き得意な方はもっと早いかと

とても良い点
・猫の仕

もっとみる