転売屋肯定派に出会った話

自分の周りには転売屋もそこから買う人も肯定派もいないと思ってました。
まずどこで出会ったかというと、美容室です。

自分はあまり美容室に行った際喋らない人なんですけど
話を振られたら返すし、聞きたいことがあれば聞くといった感じ
なので全然喋らない時もあれば担当してくれた人によってはずっと話っぱなしという

今回当たったのはずっと喋る人、もうずっと喋る引き出しが多いというか
喋る→お客さんの情報を得る→それを話のタネにするという感じ
あとは無限ループ、前も聞いたなという話がでてきます。

物が高くなったという話から
転売屋のお話になり、やめて欲しいですよね~なんて相槌を打っていたら
「あれがあるおかげで流通する、田舎にも品物がくる」
いやでもお値段が何倍もしますよと返せば
「低く設定すると他の転売屋に買われちゃうから」
等々、この話題早く終わらないかな~~~~というお金を払って苦痛の時間を味わいました。

今は現地限定でも欲しい人はお金を払って飛んでいくし
オンラインストアを持つお店が増えたのもあり「転売」されなければ
欲しい人にある程度回るのですが
転売されることにより欲しい人が買えない、転売品はずっと在庫として残るというゴミみたいな事になっているわけです。
田舎だと品物が全然残ってる!という状況も結構あったのですが転売とフリマサイトのおかげでそれもなくなりました。
正直フリマサイトがフリマとは・・・?という使われ方をしているので正直好きではないです
中古でも定価で売られているし転売品で溢れているし
いるのかな・・・・・・・・・・・わからないよ・・・・・・・

というお話でしたおわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?