見出し画像

Konnechという中国とベッタリな選挙管理ソフト会社を取り扱ってる記事を、とりまリスト化してみますた(´・ω・`)

この記事は、米国はミシガン州に存在するKonnech社という選挙管理ソフトを作ったりする会社が、色々調べて行くうちに中国共産党(CCP)とズッブズブな間であった事などが判明しまくった件を、記事に色々とまとめられているのをザックリとリンクを貼っていこうかなぁ…と2秒くらいで思いついた記事でございますw

基本的に

このWe The Media(以下WTM)まとめ記事に掲載されたものをザックリ拾う形でいきますね。

おいらが把握している記事以外にも別口で記事があるかもしれませんが、あくまでおいらが把握している分を載せてますよ〜!という塩梅の雑記事でごぜえやす。へえ🥺

Konnechって、なーに?

ここで取り上げます"Konnech社"ですが、基本的には選挙技術会社という立ち位置で、ミシガン州にその本社を構えております。
しかしながらその実態は中国の会社と言っても良い程で、社員の多くが武漢で勤めていたという話も。
そして様々な個人情報の取り扱いを巡って、記事の投稿が増える毎に中国との繋がりが発掘されていく訳です。

ちなみにどうでも良いかもしれませんが、この #Konnech をどう日本語読みで書くのかは統一されておりませんw
主な候補としては #コネック #コネク #コンネク #コンネック 辺りが主流でしょうか💦💦


・ユージン・ユー

Konnech社のCEO。ただし中国では于建伟(于建偉、読みはユウ・ジャンウェイ)とあるので、こちらが本名かと!
最近逮捕された方です。
中国の大学を出た後、Konnech社を含め様々な会社との関わりと共に、その中国との繋がりが次々と取り沙汰されて行きます。


・シャオ・グオジュン

Konnech社ではテクニカルマネージャーをやっていた人。中国では邵国君と書きます。
ユージン・ユーと共に特許を取得し、それを自らが役員を務める金華宏正テクノロジー社に譲渡するという不審な行動も。
その後はHuawei社のシニア・アーキテクトという役職に抜擢されます。


・PollChief

Konnech社謹製の選挙管理ソフトウェア。
このソフトは、Konnech側の社員が"完全な管理者権限"で内部の操作が出来てしまう事が後ほど判明します。



何で分かったの?

このKonnech社にまつわるアレコレを掘り下げるきっかけになったのが、True the Voteという組織が急遽開催したクローズドなイベントの"The Pit"です。

そこで明かされた話は、米国の選挙に携わる人々の個人情報約180万人分ものデータが、何と中国にあるという衝撃的なものでした。
中国の法律では、中国にあるこうしたデータは中国のものとされますので、事実上中国に大量の個人情報が無断で送付されたという訳です。

そして後に、このThe Pitで特に信頼のおける方を選定、その選定された方がKonnech社とユージン・ユーの掘り起こし(Dig)を行っていった事も、その内の一人にしてWTMにも寄稿なさる、ジャーナリストのブライアン・ケイツさんによって明らかにされます。


・True the Vote

米国で様々な側面で大きな問題となっている"不正選挙"に対して立ち向かう選挙管理団体です。
グレッグ・フィリップスさん、キャサリン・エンゲルブレヒトさんの両名がそのトップを務め、ジョージア州などで横行した投票箱への郵便投票を用いた不正行為を暴いた"2,000 Mules"によって、一気に注目を浴びることになります。

現在、この2,000 MulesはEriさんによって日本語訳がなされております😊
リンクを貼り付けさせて頂きますね!👍



記事のリンク集

という訳でリンクを集めて行く訳ですが、冒頭でお伝えしました通りWTMのまとめ記事に載っている分と、そこで軸となっている記事を貼ります。
主な内容やWTMまとめ記事以外の関連記事などについては、まとめ記事のリンクからご確認下さいませ💦💦


米選挙ソフト会社、孔子学院の「コミュニケーション・プラットフォーム」を構築したことがある

関連するまとめ記事


中国企業、コーダー、特許とつながりのある米選挙会社

※この記事は当初のタイトルから変更になってるみたいです💦💦

関連するまとめ記事

8/26付の記事の内容と一緒になっているみたいですね🤔


米国選挙会社 旧登録の中国選挙会社ウェブサイト


中国のスパイがアメリカの選挙に潜入していた?

関連するまとめ記事


FBI、中国による米国選挙用ソフトウェアへの侵入を隠蔽


ユージン・ユーの逮捕を伝える一報


Konnech製品の概要と米国に対する脅威について


米国の選挙ソフトウェア会社の技術は、CCPとWEFのパートナーが所有しているのか?


Konnech社CEOのユージン・ユーと中国全国人民代表大会&中国通信大手の関係


バージニア州フェアファックス郡選挙管理局は、Konnech社の選挙管理ソフトウェアPollChiefの使用を中止


中国の一流投票技術企業のウェブサイトがなぜkonnech.comに登録されていたのか?

関連するまとめ記事


親愛なる郡の選挙管理者様へ、Konnechの話をしましょう


ユージン・ユーのKonnechと違う会社の記事


Konnechの2DMeetingドメインが公開され、これが中国のサーバーへの個人情報流出とどう関係するのか


Konnech社CEOのユージン・ユーと中国共産党の選挙ソフト会社との関係


中国の請負業者に"スーパー管理者"の特権を与えていた


それはPollChiefだけじゃない...あなたのお子さんにも


InTheMatrixxxさんによるKonnech関連の記事


中国人が本当に選挙をハッキングした可能性はあるのか?


Konnechによる米国選挙データへの衝撃的な"バックドア"アクセス:ネットワーク図


コンネクは中国共産党をバックに米軍に対するスパイ活動を行っているのか?

関連するまとめ記事


KonnechのChineseBrief.comとは何か、孔子学院との関係は?


KonnechのCEO、ユージン・ユーは中国共産党に勤務していた


Konnech社の中国子会社Yulian Networkが、中国共産党の選挙ソフトも開発していたとする動画

https://banned.video/watch?id=6359443f71ada12cbeece29b


ミシガン州政府と大学は、Konnechと中国共産党に関連したスパイ活動を可能にしたか?

関連するまとめ記事



終わり

という訳で、終了〜!
急遽の思い付きでやるには物量がエゲツなかったですわコレ🤣🤣🤣

今後も記事は増えてくるとは思われますが、気が向いた時に追加するという方向でやって行くつもりです🥺💦


・ゆる募集と個人的な見解

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡はWTMjpのまとめメンバーの6名の内、しろのさん、破壊天使さん、Qリプトラベラーさん(と、おいら)の記事のコメント欄、もしくはTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

定期的に…でなくても、例えばひと月に1回〜2回とかでも大丈夫ですぞ!
記事が作れるかなぁ?と心配なそこの貴方も、記事を作っています方々によるサポートとか出来ますので、思っているより敷居は低いのです🥴✨✨

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨


・告知ィィィィッ!!!

日本国内から"一味違ったメディア的なコンテンツ"を作ってみよう!とテレグラムに産み出されたのが"わしらがメディアじゃ"!
当初のメンバーとしましては

の4名+1羽の編成でお送りしております。

そして10/10より

10/13より

にご参加頂きました!

メンバーについては、折を見て少しずつ増員・募集などもあると思われます。
もしご参加頂ける方がいらっしゃいます場合は、是非とも"当初のメンバー"の記事のコメント欄や、Twitterのアカウントまでお訪ね下さいませ!
まだまだ産まれたてなチャンネルですが、宜しくお願いします🙏


それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #ニュース #トランプ大統領
#バイデン #時事英語 #WeTheMedia
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳