マガジンのカバー画像

アラカンの再就職話

32
会社都合解雇から失業保険受給をへて再就職した50代の奮闘記
運営しているクリエイター

記事一覧

おばちゃん、派遣会社にエントリーする~アラカンの再就職その34

おばちゃん、派遣会社にエントリーする~アラカンの再就職その34

環境は良くて、でも仕事は厳しくて、ため息ばかり増えるおばちゃんテレフォンアポインター。

前月も今月も成績は決して悪くないのに、またも面談を入れられる。同じ事の繰り返し。

また仲間が減るにあたり、おばちゃんも裏で動こうと思い始めた。仲の良い皆さんにも何も言わない。決まったら言う、のスタンスを決め込んだ。

フルリモートで、自分のスマホを触れる時間も増えた。おばちゃんはA社、B社、C社、D社に派遣

もっとみる
おばちゃん、転職を心に秘める~アラカンの再就職その33

おばちゃん、転職を心に秘める~アラカンの再就職その33

2022年2月にコロナによる業績悪化で正社員雇用だった会社を解雇となったおばちゃん。転職活動をするが正社員枠には見向きもされず、時給の良いアルバイト職を選択した。この時も、採用していただけたことをすごく感謝して「よし、5年勤めあげるぞ」という気持ちであったことは言うまでもない。

営業職として安定していないおばちゃんの成績。自分なりに真摯に仕事と向き合っていたと思っていたし、今までの上司もその理解

もっとみる
おばちゃん、自分を手放す~アラカンの再就職その32

おばちゃん、自分を手放す~アラカンの再就職その32

4月から派遣で働いているおばちゃん。この再就職記録の会社とは3月末でおさらばした。怒涛の流れなので、おぼえている今のうちに残したいと思う。

成績が悪いおばちゃんだったが、リストが交換されてから非常に調子が良い。「勤務態度が~」的なことを言っていた上司も、部下の数字にご満悦なのか、「あんからさん!素晴らしいです!」みたいなチャットをよこしてくる。以前は、「ありがとうございます」といった文章を返し、

もっとみる
おばちゃん、心折れる~アラカンの再就職その31

おばちゃん、心折れる~アラカンの再就職その31

フルタイムのテレフォンアポインターのおばちゃん。テレワークの日数も増えて、仲間に会う日もだんだん減ってきた。当初は「何曜日出社します?」とかきいて合わせて出社したりもしたが、だんだんと皆さん自分の都合もでてきて全く会わない人も出てきた。

そんな中、成績の悪いおばちゃんは個別面談の日程を入れられる。だいたいリモートの日に合わせるかのようにスケジュールが入ってくる。

リモート面談だが、当然音声のみ

もっとみる
おばちゃん、インタビューを受ける~アラカンの再就職その30

おばちゃん、インタビューを受ける~アラカンの再就職その30

突然、他部署の方よりメールが来た。おばちゃんの上司がccに入ってのメール。差出人はおばちゃんを採用してくれた社員さんだった。
「ミドルシニア層の就職活動のこれからについてご意見いただきたい」といったところだった。

そのころおばちゃんはビリ、ブービー等下から数えた方が早い成績を邁進していた。精神的なものもある。頼っていた人が突然辞めたからだ。しかも全体mtg中の出来事。これが尾をひいていた。

もっとみる
おばちゃん、びりっけつとなる~アラカンの再就職その29

おばちゃん、びりっけつとなる~アラカンの再就職その29

ついに、ついに、この日がきた。アポイントの獲得率がビリになった。
今年の初め頃には、目標数を達成していたおばちゃんがいたのに、、、それぞれに割り振られている目標数に対してのアポイントの獲得率がビリなのだ。

達成することと、獲得率がビリなのとでは、ちょっと質というか次元が違う気もしている。目標数が多い人と少ない人がいるので、獲得率100%で目標達成。これでも、おばちゃんは平均7割くらいはいっている

もっとみる
おばちゃん、またまた異動になる~アラカンの再就職その28

おばちゃん、またまた異動になる~アラカンの再就職その28

ふたつき位前になるか、チーム異動の話を書いた。配属されてひとつきたつかたたないか、またも異動となったおばちゃん。

出戻りだ。
「ちょっとご相談で」と上司に言われた時に、こうなるだろうなとなんとなく思った。下期になって方針が変わるようなミーティングの声がきこえてきたから。まあ、異動先で思ったより数字がでなかったこともあるだろうし、おばちゃんを元に戻すほうが手っ取り早いと思ったふしもある。

前回の

もっとみる
おばちゃん、夏休み後に悩む~アラカンの再就職その27

おばちゃん、夏休み後に悩む~アラカンの再就職その27

夏休みも終わり、からだにムチ打っての出社。まだまだ学生さんたちがいないので電車もすいているってもんだろうが、それでも朝の通勤はどっと疲れがおしよせる休み明け。

チームを異動して、目標値に達しそうもない感触で、「あれ?こんなにダメだったっけ?」と思いながら電話する日々。

どうも、昨年の夏休み明けもおんなじ状態だったようだ(笑)。これは時期的なものなのか、やっぱり当たりくじをひいていないのか、需要

もっとみる
おばちゃん、夏休みの過ごし方に迷う~アラカンの再就職その26

おばちゃん、夏休みの過ごし方に迷う~アラカンの再就職その26

昨年、再就職した先は、GWと夏休みが連休(業務不可)になるという会社だということを入ってから知ったおばちゃん。

その時は諸先輩方に「あの、、、お給料はどうなるんでしょうか?」と、こそっときいたくらいだ。時給職で休みが長いはかなり給料に影響が出る。GWは有給休暇利用OKで、夏休みは夏季休暇として別途有給休暇日数が与えられると教えてもらい、「なんてホワイトなんだ。。。」と思った昨年。

今年も夏休み

もっとみる
おばちゃん、またも異動になる~アラカンの再就職その25

おばちゃん、またも異動になる~アラカンの再就職その25

チーム異動して、、、なんて投稿していたのが「4月」。それ以前に異動はしていたのだが、今回またも異動になったおばちゃん。

前回は辞めてしまった人の穴埋め的に異動となったが、今回も実質それに近い。営業職として、結果としてやることは同じだが、リストが違うことでチーム分けがされているというとわかりやすいかも?

上司から打診があって「やります」と回答し、異動日は教えられていたが、こういうものは内示であっ

もっとみる
おばちゃん、noteに手がのびなくなる~アラカンの再就職その24

おばちゃん、noteに手がのびなくなる~アラカンの再就職その24

ご無沙汰しておりました。おばちゃん、まだお仕事継続中です。

4月末頃の投稿をみると、おばちゃん、ちょっと個人的に悩みかけているあたり。いい人達だけど、言ってることも理解できるけど、仕事をする者としての考え方のズレというか、まあ、おばちゃん自身の軸がゆらいでいる、ともいえる感じ。

仲間もへった。この2か月で知っている方々含めると片手以上。

GWに突入し、ひざ痛がひどくて、一度レントゲンとってみ

もっとみる
おばちゃん、だまる~アラカンの再就職その23

おばちゃん、だまる~アラカンの再就職その23

チーム異動して、鳴かず飛ばずを引きずっている営業職おばちゃん。

帰りの通勤電車でスマホを開くと、各社転職サイトが出現するので、ついついのぞいてしまう日々。かといって、どれもアラカンおばちゃんを欲するような内容ではない。まだ、時々メールが配信される派遣会社の方が現実味があるってもんだ。

このチームは頻繁にミーティングがあるし面談もある。面談ならまあ心のうちも少し明かすこともできるが、ミーティング

もっとみる
おばちゃん、春眠暁を覚えずとなる~アラカンの再就職その22

おばちゃん、春眠暁を覚えずとなる~アラカンの再就職その22

投稿するのが日曜日ってのも、今のおばちゃんにとってネガティブ要素なのかもしれない、、、と思いつつ書いている。

異動となってからか、それは異動のせいなのか、単に季節のせいなのか、とにかく眠たい(笑)

疲れているには違いないが、今まで日をまたいで就寝してもちゃんと起きれていたし、そこそこやる気ももって、いそいそ出勤していたが、今、なんか違う。
就寝時間は「2355」を見ることもなくなり、当日中には

もっとみる
おばちゃん、振り出しに戻る~アラカンの再就職その21

おばちゃん、振り出しに戻る~アラカンの再就職その21

目標達成の投稿をしてからほぼひとつき。。。おばちゃんは日々目標に向かって勤務をしているが、実際今も鳴かず飛ばずで、記事にするのも気が重い。

おばちゃん、急にチームを異動することとなった。

ひとり仲間が減った。急なことで本人から理由も「さよなら」も無く、こちらからの「お疲れ様でした」も御礼も言えないまま去っていった。その人の分をうめるべく異動になった。

仕事そのものが変わるわけではない。ただ、

もっとみる