マガジンのカバー画像

雨音の日記

160
このマガジンでは、わたし雨音の日記記事をまとめています。 わたしの雰囲気が伝わるといいなと思い、作成しました。ぜひ暇つぶしにお読みくださいませ。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

掃除したら出てきたメモ

掃除したら出てきたメモ

昨日から今日にわたり、作業スペース・デスク周りを整理しました。
掃除機もかけたりと、大掛かりな片付けです。

掃除中、いつ書いたかまったく思い出せないメモを発見しました。
そのメモを、少し公開しようと思います。

字が汚いですが、頭の中を整理したかった様子が伺えます。
自分で書いたはずなのに、本当に忘れていました。

問題

原因

対策

この順番で、辛いことを乗り越えようとしていたみたいです。

もっとみる
片付けは苦手

片付けは苦手

今日は、ぐっちゃぐちゃになっていた作業スペースを片付けました。
まだ途中ですが。

でも、手をつけただけえらいと思っています。
わたしはとにかく物を重ねて置くくせがあって、高く積み上げてスペースを確保しています。

何を言っているかわからない人は、普段から整理整頓できていらっしゃるのでしょう。
なんか、わかるかも〜と思った人は握手しましょう!

わたしの周りは、常にもので溢れかえっています。
いい

もっとみる

酸素、足りてますか?

今日はお気に入りのマッサージ店に行きました。
がっつり100分くらい、ほぐしていただきました。

かなり痛いのですが、それだけリンパや血液の流れが滞っている証拠。
「オッホッホッ」と、サンタクロースの様な声を出しながら施術を受けました。

最初の20分くらい、鼻から酸素を吸いながら目の周りのマッサージをしてもらいました。
みなさん、酸素は足りていますか?

酸素を吸いはじめて数分後から、呼吸が深く

もっとみる

長いようで短い不思議な一日

今日は、家族と会う貴重な時間でした。
うれしかったし、寂しくもなりました。

わかったことは、家族はいつまでも家族。
不思議な感覚を覚えた一日になりました。

それでは、また明日。

明日はがんばる日

明日はがんばる日

こんばんは。
ここ数日バタバタしていましたが、すべては明日のための準備。

明日、順調に予定が遂行され晩ごはんにピザを食べるためにがんばります!

ネコ歩きを観たら、リラックスして眠くなってきました。
明日も早いので、もう寝ます。

それでは、また明日。

書きたいことがある

書きたいことがある

こんばんは。
今日は、語呂合せで「猫の日」だそうですね。

わたしはいつか、お猫さまを家族に迎えたいなと思っています。
猫さん大好きです♡

さて、今日のタイトルは「書きたいことがある」としました。
エッセイを書いてみたいのです。

テーマは、わたしと母親の関係。
というかわたしと関わる人とのエピソード、でしょうか。

まだ方向性が定まっておりません。
でもいつかは、書きたい!

最近わたしの地元

もっとみる
35.6度

35.6度

低体温気味で、今日はとにかくだるくて動けませんでした。
疲れやストレスが重なったのかなと、分析しております。

こんな感じですので、今日はこのへんで。
また、明日。

トランペット沼

トランペット沼

こんばんは。
今夜も、iPhoneからnoteを更新しています。

本日は少し遠出しまして、トランペットのマウスピースを選んできました。
いくつものトランペットメーカーさんが集い、試奏もできるとのこと。

地元の楽器店にはないメーカーの展示もあるらしく、楽しみにして行きました。

トランペットの知識に長けている店員さんもいらしていたので、相談しながら選べました。
トランペットのマウスピースは、最近

もっとみる
今日も気楽に

今日も気楽に

わたしがnoteを書くタイミングは、夕食後から寝る前の間がほとんど。
はじめの頃は、パソコンからしっかり投稿していましたが……。

最近は、スマートフォンから更新する日が増えました。
noteのいいところは、アプリから気軽に記事を公開できる点!

いまも、お布団の上。
ヒーターで足もとを温めつつ、湯たんぽでお腹も温めております。

今日はたらふくシチューを食べ、あとはもう寝るだけです。
いつも寝る

もっとみる
爆睡

爆睡

おはようございます。
14時くらいから18時すぎまでずっと寝ていました。

夜ごはんを食べてぼーっとしていたら、もう22時です。
でも、こんな日があってもいいですよね。

明日、めちゃくちゃ早起きして洗い物と部屋掃除をがんばります。
たぶん……。

それではまた明日。

引き寄せって本当にあると思いますか?

引き寄せって本当にあると思いますか?

今日聴いたオーディブル。
瞑想で運がよくなるといった内容でした。

正直にいうと、まったく引き寄せの法則とか信じていません。
でも、運がいいとか、いいことが続くときがあるとドキッとします。

流し聴きでしたが、瞑想は取り入れたほうがいいと感じました。
運は、ひょっとしたら引き寄せることができるのかもと思った一日でした。

それでは、また明日。