もも

24卒ニートです。 趣味の話や日常を綴っています。

もも

24卒ニートです。 趣味の話や日常を綴っています。

記事一覧

固定された記事

24卒ニートの日常【自己紹介】【初投稿】

今年の3月に大学を卒業し、4月からニート生活が始まりました。名前はももです。 高校1年入学時からパニック障害の症状が現れ、現在もまだ治っていません。 今は漢方内科で…

もも
2か月前
58

運動レベル

「運動」は健康や体力をつけるためにやる そうは言ってもなかなか続かないし、 もともと体力がない人がいきなり走ったりすると余計にしんどくなってやめてしまうことがあり…

もも
5時間前
5

本調子ではない【日記】

今日の天気は晴れでした。 朝から夏のような気温でした。 暑すぎて朝散歩をする気力がありません。 夕方、散歩に行くと猫が2匹いました。 猫2匹ともだるそうに寝ていま…

もも
1日前
4

やりたいこと【日記】

頭寒足熱で寝やすくなるとYouTubeでみたので昨日は冷えピタを貼り、氷枕をして寝ました。 一昨日よりは寝ることができました。 体調も昨日より良好です。 最近は暑くて朝…

もも
2日前
9

何もできなかった【日記】

昨日の夜、散歩で疲れたはずなのにあまり眠れなかったです。 いつもはきちんと朝ごはんを食べますが今日は食欲がありませんでした。 昼ご飯もあまり食べられませんでした…

もも
3日前
10

室内散歩【日記】

今日の天気は晴れでした。 朝散歩をしましたが暑すぎて近回りしました。今日は外に出たのはこの1回だけです。 ちょっと朝散歩をしただけでバテました。 それだと運動不足…

もも
4日前
10

10代のときに聴いた曲は特別らしい

10代のときに聴いた曲は自分のなかで特別思い入れがある という言葉を耳にしたことがあります。 根拠はありませんがたしかにそんな気がします。個人的には小中学校で聴い…

もも
5日前
10

6654歩【日記】

朝起きたら雨が降っていたので 朝散歩はせずラジオ体操をしていました。 昼ご飯はモスバーガーで 混ぜる抹茶シェイクを初めて飲みました。 みなさんにオススメしたいくら…

もも
6日前
10

最近の散歩【日記】

今日の天気は晴れでした。 最近、暑いからか散歩をしても猫や犬を 見かけることがなくなりました。 いつも散歩していて楽しみなのが 猫と犬に遭遇することなので 楽しみ…

もも
7日前
12

6月の目標1つ達成【日記】

今日の天気は晴れでした。 夏のような暑さでした。 今日は午後4時に歯医者へ行ってきました。 昨日、いきなり行くなら今しかない!と 思い、歯医者へ電話予約をしました。…

もも
8日前
9

短気で根に持つ性格【日記】

固定電話で知らない番号から電話があったのでとってみました。すると 「こちら株式会社〇〇です。なにかこれから捨てるもので売りたいものはございませんか?」 ないです…

もも
9日前
8

同士を見つける【日記】

今日の天気は晴れでした。 夏のような暑さで朝散歩のときしんどかったです。 わたしは散歩以外、基本的にゴロゴロして過ごしています。 日記ではテレビを見たり、YouTube…

もも
10日前
11

毎回緊張する【日記】

今日の天気は晴れでした。 午前までは涼しかったです。 午後からはとても暑かったです。 今日は3週間に一度の漢方内科に行く日でした。この漢方内科には3ヶ月以上前から行…

もも
11日前
13

あたらしい枕【日記】

今日の天気は晴れでした。 気温は暑かったです。 でも風が涼しくて過ごしやすかったです。 昨日、もう15年以上おなじ枕で寝ていて さすがにもう寿命だなと思ったので あた…

もも
12日前
9

私なりのパニック発作対処法

高校生1年生〜今までパニック発作に 悩まされてまだ治ることはありませんが 自分のなかでパニック発作がちょっとだけ マシになった方法を挙げていきます。 スーッとする…

もも
13日前
17

ニート3ヶ月目突入

ニートを始めて2ヶ月たちました。 時間があっという間に過ぎていきます。 (先月と同じ感覚) 6月にやること 歯医者に行く 最近、パニック発作もおさまってきているの…

もも
2週間前
13
24卒ニートの日常【自己紹介】【初投稿】

24卒ニートの日常【自己紹介】【初投稿】

今年の3月に大学を卒業し、4月からニート生活が始まりました。名前はももです。

高校1年入学時からパニック障害の症状が現れ、現在もまだ治っていません。
今は漢方内科で漢方を処方してもらいながら実家で療養しています。

私の趣味は絵を描くことで主に女の子を描いています。
このブログでは、自分の身体のことや絵のことについても語っていけたらと思います。

皆様どうぞよろしくお願いたします。

運動レベル

運動レベル

「運動」は健康や体力をつけるためにやる
そうは言ってもなかなか続かないし、
もともと体力がない人がいきなり走ったりすると余計にしんどくなってやめてしまうことがあります。

このニート期間で気づいた体力をつけるための運動のレベル分けをしてみました。

レベル0 深呼吸
疲れにくい身体にするためには呼吸の仕方が大切だとわたしは考えています。スマホをいじる時間が多いほど呼吸が浅くなっている気がします。

もっとみる
本調子ではない【日記】

本調子ではない【日記】

今日の天気は晴れでした。
朝から夏のような気温でした。

暑すぎて朝散歩をする気力がありません。
夕方、散歩に行くと猫が2匹いました。

猫2匹ともだるそうに寝ていました。
夕方でもこんなに暑いと猫も熱中症になりそうです。

本当はもっと歩きたいんですがこの気温だと頭痛とパニック発作になりやすくしんどくなります。
食欲もまだ戻ってません。

もうちょっと涼しかったらな〜〜

やりたいこと【日記】

やりたいこと【日記】

頭寒足熱で寝やすくなるとYouTubeでみたので昨日は冷えピタを貼り、氷枕をして寝ました。

一昨日よりは寝ることができました。
体調も昨日より良好です。

最近は暑くて朝散歩行けてません。
今日は夕方、散歩してきました。

わたしの目標のひとつに「イラストコンテストで賞をとる」がありますが
ニートになってから1つしか応募していません(結果待ち)。
そのため今日は応募したいイラストコンテストを探し

もっとみる
何もできなかった【日記】

何もできなかった【日記】

昨日の夜、散歩で疲れたはずなのにあまり眠れなかったです。

いつもはきちんと朝ごはんを食べますが今日は食欲がありませんでした。
昼ご飯もあまり食べられませんでした。

そのあと倦怠感がしてずっと横になっていました。ねむかったので目を閉じても寝れませんでした。
夏バテでしょうか。
今日は一歩も外に出ることができませんでした。

体調がよくないとなぜ良くないのか原因を色々考えてしまって不安になってしま

もっとみる
室内散歩【日記】

室内散歩【日記】

今日の天気は晴れでした。

朝散歩をしましたが暑すぎて近回りしました。今日は外に出たのはこの1回だけです。

ちょっと朝散歩をしただけでバテました。
それだと運動不足だな…と思ったので
フォロワーさんからおすすめしていただいた
竹脇まりなさんの「室内散歩」をやってみました。

わたしがやったのはこちらです↓

最初はウォーキングで余裕だったのが
後半につれてじんわり汗をかきました。
クーラーをつけ

もっとみる
10代のときに聴いた曲は特別らしい

10代のときに聴いた曲は特別らしい

10代のときに聴いた曲は自分のなかで特別思い入れがある
という言葉を耳にしたことがあります。

根拠はありませんがたしかにそんな気がします。個人的には小中学校で聴いた曲が印象に残っています。
子どもだからこそ曲や歌詞の意味を純粋に捉えることができたからなのかなと思いました。

今回はわたしが印象に残っている曲を紹介します。(アニメの曲が多い)

「V.I.P」TVアニメ「マギ」のopです。

アニ

もっとみる
6654歩【日記】

6654歩【日記】

朝起きたら雨が降っていたので
朝散歩はせずラジオ体操をしていました。

昼ご飯はモスバーガーで
混ぜる抹茶シェイクを初めて飲みました。
みなさんにオススメしたいくらいとても美味しかったです。

昼からは雨が止んだので河川敷で散歩してきました。涼しくてとても気持ち良かったです。
河川敷にいくと犬がたくさんいてとても可愛かったです。
河川敷に来てよかった〜と思った瞬間でした。

体調がよかったので調子

もっとみる
最近の散歩【日記】

最近の散歩【日記】

今日の天気は晴れでした。

最近、暑いからか散歩をしても猫や犬を
見かけることがなくなりました。

いつも散歩していて楽しみなのが
猫と犬に遭遇することなので
楽しみが1つ減ってしまいました。

それと今日は散歩していたら
きれいな紫陽花が咲いていました。

6月だな〜と思うと同時に
あっと言う間に時が進んでいて恐ろしさも
感じました。

晴れのときはなるべく朝散歩をして
雨のときは朝散歩はせず、

もっとみる
6月の目標1つ達成【日記】

6月の目標1つ達成【日記】

今日の天気は晴れでした。
夏のような暑さでした。

今日は午後4時に歯医者へ行ってきました。
昨日、いきなり行くなら今しかない!と
思い、歯医者へ電話予約をしました。

予約してからずっとそわそわしていました。
久しぶりの歯医者で緊張と不安がすごかったです。

動悸がおさまらないので
抗不安薬を飲んで行ってきました。
治療中、緊張なのかパニック発作なのか
吐き気がしましたがなんとか無事に終わりまし

もっとみる
短気で根に持つ性格【日記】

短気で根に持つ性格【日記】

固定電話で知らない番号から電話があったのでとってみました。すると
「こちら株式会社〇〇です。なにかこれから捨てるもので売りたいものはございませんか?」

ないです。

「捨てる予定の服とか…」

とくにないです。

 ブチッ

と切られました。

「失礼します」も言わずに切るのか…?と

イラッとしました。

アンガーマネジメントで怒りは6秒でおさまるとかなんとか聞いたことがありますが
そんなこと

もっとみる
同士を見つける【日記】

同士を見つける【日記】

今日の天気は晴れでした。
夏のような暑さで朝散歩のときしんどかったです。

わたしは散歩以外、基本的にゴロゴロして過ごしています。
日記ではテレビを見たり、YouTube見たり、昼寝したり…と書いていますがもう一つあります。

それはX(旧Twitter)をみることです。
わたしと同じようなニートをしている人や
人の惚気、愚痴などを鍵垢でひっそりとみています。

とくにXで同じ24卒ニートを見つけ

もっとみる
毎回緊張する【日記】

毎回緊張する【日記】

今日の天気は晴れでした。
午前までは涼しかったです。
午後からはとても暑かったです。

今日は3週間に一度の漢方内科に行く日でした。この漢方内科には3ヶ月以上前から行っています。
漢方内科の先生はわたしの話に耳を傾けてくれてとてもやさしいです。

しかしわたしは毎回先生と話すことが
とても緊張します。

というより「人と話す」ことに
とても緊張します。
動悸がしてうまく呼吸できない感じ。
いつも病

もっとみる
あたらしい枕【日記】

あたらしい枕【日記】

今日の天気は晴れでした。
気温は暑かったです。
でも風が涼しくて過ごしやすかったです。

昨日、もう15年以上おなじ枕で寝ていて
さすがにもう寿命だなと思ったので
あたらしい枕を買いました。

その日の夜あたらしい枕で寝ました。

おきたら枕がどっかいってました。
わたしの首にうまくフィットせず
ほとんど枕なしの状態で寝ていました。

基本的に枕なくても寝ることはできますが
枕で睡眠の質が上がるの

もっとみる
私なりのパニック発作対処法

私なりのパニック発作対処法

高校生1年生〜今までパニック発作に
悩まされてまだ治ることはありませんが

自分のなかでパニック発作がちょっとだけ
マシになった方法を挙げていきます。

スーッとするものを食べる

わたしのおすすめ2選

ミンティア

この前、グレープ味のミンティアを食べていましたが爽快さが上記の画像のミンティアがとても良かったです。

歩いているとき、いきなりパニック発作があらわれるときに舐めています。

透き

もっとみる
ニート3ヶ月目突入

ニート3ヶ月目突入

ニートを始めて2ヶ月たちました。

時間があっという間に過ぎていきます。
(先月と同じ感覚)

6月にやること
歯医者に行く

最近、パニック発作もおさまってきているので6月中に歯医者へ行こうと考えています。

(7月になると暑くて行く気にならないかもしれないので)

電車にのる

ほぼ毎日外へ行って散歩には行っていますが
遠くへはなかなか行けてないので
まずは一駅向こうへ行ってみようと思います。

もっとみる