マガジンのカバー画像

イタリア便り

50
運営しているクリエイター

#フィレンツェ

イタリアで壁画修復のお仕事してます

イタリアで壁画修復のお仕事してます

イタリア在住で壁画修復士と画家をしておりますAkiyoです。

イタリア留学中にデッサンや他の技法をいろいろ習っている際、
壁画の技法・フレスコ画テクニックに出会い、
イタリア・プラート市(フィレンツェの隣町)の専門学校へ。

2コース終了して数ヵ月後、
すでに壁画の制作・修復をしていた その学校の先輩のアシスタントとして
初めて修復の現場を体験したのは、すでに20年以上前・・・

それ以来 数々

もっとみる
ダンテ祭りで感じるイタリア人の郷土愛

ダンテ祭りで感じるイタリア人の郷土愛

こんにちは、note読者のみなさん。

今回は イタリアで目にした
「自国文化と郷土への愛」の表現方法
についてお伝えしたいと思います。

1 イタリアの歴史とダンテの関係、簡単におさらい

イタリアが現在の統一国家となったのは1861年(日本は幕末)

それ以前は
ブルボン家が統治する両シチリア王国・
オーストリアの息がかかったロンバルディア=ベネト王国・
教皇領・
トスカーナ大公国・
サルデー

もっとみる
修復士お勧め 無料で鑑賞できる芸術@Firenze

修復士お勧め 無料で鑑賞できる芸術@Firenze

数知れない有名観光スポットがひしめくフィレンツェですが、今回は「入場料無料」なのに素晴らしい芸術作品が鑑賞できるスポットをご紹介します。

最後の晩餐、洗礼者ヨハネの物語のフレスコ画、見どころ満載の教会の奥に隠された聖母、おまけは絶景カフェ…

今日はサン・マルコ広場の周辺を攻めてみたいと思います。どのスポットも広場から徒歩5分以内です。

もっとみる
レオナルド・ダビンチの師匠ヴェロッキオ

レオナルド・ダビンチの師匠ヴェロッキオ

先日フィレンツェ・ストロッツィ宮殿での特別展「レオナルド・ダヴィンチの師匠ヴェロッキオ」を訪れた。

銀細工から始め大理石彫刻、ブロンズ彫刻、テラコッタ、デッサン、絵画、全部が超ハイレベルなマルチ芸術家ヴェロッキオは、大勢の徒弟たちを従えて工房を経営し、ヨーロッパ各地へも出張制作していたルネッサンスの隠れた立役者であった。

ヴェロッキオ工房出身の芸術家は、レオナルド・ダビンチ、ギルランダイオ、ボ

もっとみる
栗祭り@Marradi

栗祭り@Marradi

マッラーディはアペニン山中の、人口4000人に満たない、小さな町。そこで毎年10月、栗祭りが行われていて、今年は52回目とか。今回初めて訪問しました。とても盛況で、狭い通りで行く人来る人がすれ違うのが難しいときもあるくらいでした。

町中が栗で埋め尽くされる、といったら大げさですが(お客さんで埋め尽くされていましたが)、メインストリートに出された露天店の半数は栗そのものか、栗粉をつかったお菓子を販

もっとみる
フィレンツェ週末骨董・のみの市散策

フィレンツェ週末骨董・のみの市散策

毎週どこかの広場で開かれている骨董市・蚤の市。
今週は川沿いのカッシーネ公園でありました。

通常会場であるバッソ要塞は、路面電車敷設工事が周辺道路を閉鎖しているため、こちらで開催されているようです。

家具・額縁・絵画・皿・置物はもちろん、、、

ブランドバッグ、ミニカーのコレクション、昔の絵葉書(たいてい裏には達筆なメッセージが書いてあります。)、、、、ビニル盤も。

そのほかにも、アンティー

もっとみる
ラベンダーの癒し

ラベンダーの癒し

先週行った友人宅はエミリアロマーニャ州との境の山中にあって、とてもすずしかった。

その庭に咲いていたラベンダーもとても香りが豊かだった。蜂や蝶が舞い飛ぶ別天地。

100年以上の葡萄の木、斜面の菜園もよく手入れされている、、、

ああ、あそこにすぐに戻りたい、いますぐに!

・・・なぜなら下界はとっても暑いのです。

2015は記録的な夏で、イタリアでの150年間の記録史上、こんなに長期間にわた

もっとみる
Rimedi Naturale /ジャガイモの意外な使い方

Rimedi Naturale /ジャガイモの意外な使い方

熱い鍋やアイロンにうっかり触ってしまった、調理中にオイルが飛んだ、などのやけどをしたとき、半分に切った生のジャガイモを患部にしばらくあてがうと、水ぶくれにならないことをご存知ですか?
私はイタリアに来てから知りました。

こちらのサイトでさらに興味深い効用が紹介されています。

http://letalpe.com/curare-il-mal-di-testa-con-la-patata/2/

もっとみる