タニノ ナオ

双極性障害II型と呼ばれる特徴があります。 山あり谷ありの人生による長年の慢性疲労から…

タニノ ナオ

双極性障害II型と呼ばれる特徴があります。 山あり谷ありの人生による長年の慢性疲労から脱し、ようやく安穏の中、仕事をしています。 その中で、仕組み解明の趣味が高じて、1年前に気づいた【宇宙の仕組】を、今後は綴っていこうかなと思います。 *コーチングのご依頼は現在受付休止中です*

マガジン

  • 副腎疲労自力回復Lab.

    保険診療ではまず見つからない、「アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)」。病院で病名がつかず、原因が見つからない、そしてどんなに休んでも抜けられない疲労がある方は疑って見て良い、ホルモンバランスの崩れによる症状です。なかなか周囲に理解されにくい、自分にしかわからない苦痛の辛さ・・・そして、治って来た実感を得た時の感動✨ 7年に及ぶ慢性疲労が副腎疲労とわかった経緯と、自分で治って来た実感を得た経験をシェアさせていただきます。

  • ワタシノコト

記事一覧

固定された記事

新しい人生に乗り換えるなんて「本来」、フツーに簡単なことだ。-本当に乗り換え続けてきた、タニノの9年。牡牛座新月に寄せて…

「本来の私で生きる」 そう決めて早6年。 あるがままの自分なんだから、 盛らず、偽らず、いれば良いだけ。 ところが簡単なようで難しい。 決めてすぐ完璧にそうなれる…

17

双極性障害自体は病気じゃない。泰葉さんの告白で話題になった、双極性障害とは何か。副腎疲労との関係性について

今日は双極性障害についてお話ししたいと思います。 簡単に、双極性障害とは双極性障害はⅠ型とⅡ型に分類されますが、Ⅰ型とⅡ型で分類するのに違和感があるくらい、起こ…

29

ポイ捨ての心理と、「引き算」アプローチで生まれる豊かさ。

レジ袋が有料になって半年が過ぎましたね。 私は余裕のある日は夜明け前の散歩を楽しみますが、 ついでに目につくゴミ拾いもさせて頂いています。 レジ袋のゴミ、最初は…

7

免疫力の話。

連投失礼します。 ちょっと溢れてくるので、溢れるままに綴ります。 免疫を高める! 冬はよく聞く言葉です。 すごく大事そうですよね。 でもね。 高まりすぎるとその免…

2

⭐️取れない疲れは病気です⭐︎2020年11月、副腎疲労からの完治を確信した瞬間

久しぶりのnoteです。 このnoteでは去年、自分の慢性疲労(副腎疲労)からの回復について 綴ったマガジンを発行しましたが、 実は昨年11月に完治を感じる前に起きたこと…

4

人生はアートだ。
今はっきりそう思う。

私はこの先、仕事とかプライベートとかの区別なく、
全ての時間をアートとしての表現をしていこう。

外側にいる誰が何を言おうと何をしていようと全く関係なく、
誰の評価も気にすることなく、
私は私のこの愛しい人生を毎瞬毎瞬、表現して行くんだ。

3

慢性疲労症候群(副腎疲労)が病院で治りにくい理由

「副腎疲労」という言葉はまだ耳慣れないと思います。 「慢性疲労症候群」、はどうでしょうか。 聞いたことがないとしても、この言葉の構成からなんとなく、 慢性的に疲労…

10

人類の未来への打撃として深刻度合いが高いのは新型肺炎そのものより、その背景で増えて行く「鬱」だと、私は思う。

非常事態宣言が全国に発令され、今、日本ではおそらくほとんどの人が以前と同じようには仕事ができなくなり、外出自粛が叫ばれる中、家庭も以前と同じように過ごせる場では…

13

HSP・エンパスは疲れるんじゃ。

私はHSPでエンパスなアラフィフシングルマザーです。    趣味も仕事も、自己探求。 副腎疲労(慢性疲労症候群)を患っていると気づいたのは 2019年末。 2019年秋に、も…

32

自分のことより、人のことを優先し過ぎて生きて来たあなたへ。コロナ禍を経験して、これからの人生、「本当はどうしたい?」

新型コロナウィルスによる感染症大流行により、 7都府県に緊急事態宣言が発令されて早10日。 日本は、世界は、大きな変化を経験しています。 その中で、これまでの生き…

14

私のコト。

はじめまして。改めまして、タニノナオ と申します。 出身は広島県北部の山間部の小さな街。 今は千葉県に住んでいて、 中学生と高校生の二人の女の子を持つ、アラフィフ…

18

「結果と、原因」考。両親のこと

前回は、慢性疲労(副腎疲労)根治のために私が実践したことについて ライフスタイルやサプリメントなどの面から書きました。 今回は内面の取り組み、ここは色々取り組みま…

10

慢性疲労(副腎疲労)を1ヶ月半で自力で治した、私がしたこと。

2019年12月末から取り組み始め、 2020年2月半ばに良くなって来た実感を感じ、 まだまだいつ、後戻りするかドキドキしていた1ヶ月を過ぎ、 今ようやく、お伝えしてもいいの…

20

《伝えたいコト》「慢性疲労」「鬱」の裏にある、多くの人が気づかない社会的問題

慢性疲労(副腎疲労)を自力で治したい、と考え、もうすぐ3ヶ月になります。     以前の記事にも投稿していますが、最初は心療内科で 光トポグラフィ検査によりわかっ…

19

過労のルーツを考察する③性格

私は、それが本当に人の役に立っているかどうかはさておき、 基本的な性格に、選択基準として 「人のニーズに答える」 という項目の優先順位が異常に高いということが特…

5

慢性疲労のホントの理由5

前回の投稿では 副腎から分泌されるホルモンが異常に低下しているということが 血液検査でわかった、というお話をしました。 その数値の話をしますと、 ストレスを感じた…

6
新しい人生に乗り換えるなんて「本来」、フツーに簡単なことだ。-本当に乗り換え続けてきた、タニノの9年。牡牛座新月に寄せて。

新しい人生に乗り換えるなんて「本来」、フツーに簡単なことだ。-本当に乗り換え続けてきた、タニノの9年。牡牛座新月に寄せて。

「本来の私で生きる」
そう決めて早6年。

あるがままの自分なんだから、
盛らず、偽らず、いれば良いだけ。

ところが簡単なようで難しい。

決めてすぐ完璧にそうなれるかといえば、
そうではないことにはすぐ気づいた。

幼稚園、小学校から始まり、大学、そして社会人になったり
結婚したり、親になったり。

私たちはいつも誰かとの関係やその場にふさわしい「仮面」を
求められてきた。

「子供なんだから

もっとみる
双極性障害自体は病気じゃない。泰葉さんの告白で話題になった、双極性障害とは何か。副腎疲労との関係性について

双極性障害自体は病気じゃない。泰葉さんの告白で話題になった、双極性障害とは何か。副腎疲労との関係性について

今日は双極性障害についてお話ししたいと思います。

簡単に、双極性障害とは双極性障害はⅠ型とⅡ型に分類されますが、Ⅰ型とⅡ型で分類するのに違和感があるくらい、起こることが違います。

その昔は躁鬱病と呼ばれた病気のイメージと合致するのはⅠ型。
テンションの極端に高い躁状態と鬱状態を交互に繰り返すため、その境界が明確で、周囲から見てわかりやすく現れる特徴があります。

Ⅱ型の特徴はⅠ型に比べ、躁状態

もっとみる
ポイ捨ての心理と、「引き算」アプローチで生まれる豊かさ。

ポイ捨ての心理と、「引き算」アプローチで生まれる豊かさ。

レジ袋が有料になって半年が過ぎましたね。

私は余裕のある日は夜明け前の散歩を楽しみますが、
ついでに目につくゴミ拾いもさせて頂いています。

レジ袋のゴミ、最初は減らなかったのですが・・・
減ってきました。

タダでは貰えないと思うと、人ってポイ捨てしないんだなぁと思う今日この頃です。

ちなみに、レジ袋と反比例して激増しているのが使い捨てマスクです。

もう・・・・ほんの2キロの道のりですが、

もっとみる
免疫力の話。

免疫力の話。

連投失礼します。
ちょっと溢れてくるので、溢れるままに綴ります。

免疫を高める!

冬はよく聞く言葉です。
すごく大事そうですよね。

でもね。
高まりすぎるとその免疫が自分を攻撃しちゃうって知ってますか?

それがいわゆる、サイトカインストームとか、アナフィラキシーとか言われるような結果を生んでるんです。簡単にいうとアレルギーです。

あ、私はこのnoteでは何かすごいことをお教えしようと思っ

もっとみる
⭐️取れない疲れは病気です⭐︎2020年11月、副腎疲労からの完治を確信した瞬間

⭐️取れない疲れは病気です⭐︎2020年11月、副腎疲労からの完治を確信した瞬間

久しぶりのnoteです。

このnoteでは去年、自分の慢性疲労(副腎疲労)からの回復について
綴ったマガジンを発行しましたが、

実は昨年11月に完治を感じる前に起きたことはこちらには書いていません。
どんな風に表現していこうかまだ決まり切らないのでそれはまたの機会に、と思っています。

私の場合、副腎疲労からの回復の最後には人生の大きなご褒美があり・・・

いわゆる覚醒、と書くとすごく変な人に

もっとみる

人生はアートだ。
今はっきりそう思う。

私はこの先、仕事とかプライベートとかの区別なく、
全ての時間をアートとしての表現をしていこう。

外側にいる誰が何を言おうと何をしていようと全く関係なく、
誰の評価も気にすることなく、
私は私のこの愛しい人生を毎瞬毎瞬、表現して行くんだ。

慢性疲労症候群(副腎疲労)が病院で治りにくい理由

慢性疲労症候群(副腎疲労)が病院で治りにくい理由

「副腎疲労」という言葉はまだ耳慣れないと思います。
「慢性疲労症候群」、はどうでしょうか。
聞いたことがないとしても、この言葉の構成からなんとなく、
慢性的に疲労しちゃってる病気なんだろうな、というのは想像つくかと思います。

私は7年以上の間、良くなったり悪くなったりしながら続いていた不調が
昨年末この病気と判明し、1ヶ月半で自力回復したという経験があるのですが、その経緯や考察はマガジンにまとめ

もっとみる
人類の未来への打撃として深刻度合いが高いのは新型肺炎そのものより、その背景で増えて行く「鬱」だと、私は思う。

人類の未来への打撃として深刻度合いが高いのは新型肺炎そのものより、その背景で増えて行く「鬱」だと、私は思う。

非常事態宣言が全国に発令され、今、日本ではおそらくほとんどの人が以前と同じようには仕事ができなくなり、外出自粛が叫ばれる中、家庭も以前と同じように過ごせる場ではなくなりました。

・・・ということは、裏を返せば、今までとは違う生き方・働き方を自由に創造できるチャンスでもあるんですがおそらく多くの人は、そんな気にはなれないと思うんですね。

失ったものにまつわる「感情」
これからどうなるんだろうとい

もっとみる
HSP・エンパスは疲れるんじゃ。

HSP・エンパスは疲れるんじゃ。

私はHSPでエンパスなアラフィフシングルマザーです。
  
趣味も仕事も、自己探求。

副腎疲労(慢性疲労症候群)を患っていると気づいたのは
2019年末。
2019年秋に、もうどうにも、本当に頭も体も動かなくなり、
顔の筋肉も思い通りに動かせなくなり、
それまでの7−8年かけて身につけた、疲労感を騙し騙し
どうにかやっていく、というやり方が通用しなくなり、
いよいよ病院を受診しようと決意。

もっとみる
自分のことより、人のことを優先し過ぎて生きて来たあなたへ。コロナ禍を経験して、これからの人生、「本当はどうしたい?」

自分のことより、人のことを優先し過ぎて生きて来たあなたへ。コロナ禍を経験して、これからの人生、「本当はどうしたい?」

新型コロナウィルスによる感染症大流行により、
7都府県に緊急事態宣言が発令されて早10日。

日本は、世界は、大きな変化を経験しています。

その中で、これまでの生き方を続けようと思えば思うほど、
苦しくなりますよね。

私たちの社会はもう、コロナ禍が終わったところで、もう、
ビフォーコロナの時代には後戻りできないでしょう。

なぜなら、みんな満員電車に乗って通勤、嫌だったと思うんです。
そして、

もっとみる

私のコト。

はじめまして。改めまして、タニノナオ と申します。

出身は広島県北部の山間部の小さな街。
今は千葉県に住んでいて、
中学生と高校生の二人の女の子を持つ、アラフィフ・シングルマザーです。
   
コーチングという、人の人生に関わるお仕事をしています。

noteで伝えたいこと。人目を気にする事をやめて、本来の自分に還り、
居場所を得て、人生の使命を果たす美しい生き方の提案です。

私はこれまでずっ

もっとみる
「結果と、原因」考。両親のこと

「結果と、原因」考。両親のこと

前回は、慢性疲労(副腎疲労)根治のために私が実践したことについて
ライフスタイルやサプリメントなどの面から書きました。
今回は内面の取り組み、ここは色々取り組みましたが、そのうち一つ、
一番大事だと思うことについて書きたいと思います。

病気を作っているのは「性格」

私たちは毎瞬毎瞬、選択をして生きています。
じっくり考えての決定はそんなにないと思いますが、
朝何を食べるか、どんな服を着るか、ど

もっとみる
慢性疲労(副腎疲労)を1ヶ月半で自力で治した、私がしたこと。

慢性疲労(副腎疲労)を1ヶ月半で自力で治した、私がしたこと。

2019年12月末から取り組み始め、
2020年2月半ばに良くなって来た実感を感じ、
まだまだいつ、後戻りするかドキドキしていた1ヶ月を過ぎ、
今ようやく、お伝えしてもいいのかな・・・思い始めました。
   
いよいよ、少しずつ書きためて行きたいと思ってます。

《注:この記事は今後度々見直し、修正や加筆を加えていきますが、
ある程度にたどり着きましたら有料の記事にしたいと思っています。
理由は、

もっとみる
《伝えたいコト》「慢性疲労」「鬱」の裏にある、多くの人が気づかない社会的問題

《伝えたいコト》「慢性疲労」「鬱」の裏にある、多くの人が気づかない社会的問題

慢性疲労(副腎疲労)を自力で治したい、と考え、もうすぐ3ヶ月になります。
   
以前の記事にも投稿していますが、最初は心療内科で
光トポグラフィ検査によりわかった脳の血流状態から、
「双極性障害」、いわゆる躁鬱病と診断され、
次に内科(普通の内科ではない)で副腎ホルモンの異常と診断されました。
   
つまり、副腎から分泌されるホルモンの異常が起きており、
結果として脳の血流に異常が起き、
その

もっとみる
過労のルーツを考察する③性格

過労のルーツを考察する③性格

私は、それが本当に人の役に立っているかどうかはさておき、
基本的な性格に、選択基準として

「人のニーズに答える」

という項目の優先順位が異常に高いということが特徴として、ある。

そして逆に、「自分のニーズを満たす」という項目の優先順位は
限りなく、低い。

好きだな、と思う人のために役に立ちたい、という想いは皆さんと同じ。
       
でも特に、中でも本当に困っている人、本当に私の仕事を

もっとみる

慢性疲労のホントの理由5

前回の投稿では
副腎から分泌されるホルモンが異常に低下しているということが
血液検査でわかった、というお話をしました。

その数値の話をしますと、

ストレスを感じた時に分泌されるホルモン、
コルチゾールと、
抗コルチゾール的に働くDHEA、
男性ホルモンテストステロンが基準値の約半分、

そして女性ホルモン、プロゲステロンに至ってはなんと、ほぼ0。。。

という感じでした。

実際保険診療ではあ

もっとみる