記事一覧
UMAMI COLA
私がブランド構築として参画している「UMAMI COLA(ウマミコーラ)」が昨日からの販売開始に際し、プレスリリースを出しました。
「UMAMI COLA」は必須アミノ酸含む全てのアミノ酸など350種の栄養成分を含む「麹甘酒」をベースに、ヨーロッパで「万能の薬箱」と呼ばれるエルダーフラワー、インドで「不老不死の霊薬」とされるトゥルシー、沖縄で「長寿の秘訣」と言われるシークヮーサーを原材料に使用し
iU(情報経営イノベーション専門職大学)にて、授業させてもらいました。
「変化を楽しみ、自ら学び、革新を創造する」ことを教育理念とされるiU(情報経営イノベーション専門職大学)にて、「ベンチャーが意識すべきブランディングの 3 つのポイント」というタイトルで授業させてもらいました。
「在学中に全学生が起業にチャレンジ」を目標に掲げるiUらしく、自身の今後のビジネスに紐づける活発な意見や質問を飛び交いました。こちらも刺激をもらいました。教える方が学びになるを実感できま
【192】Today’s Branding Topic
国内には、年間所得122万円以下で生活している、いわゆる相対的貧困とされる人が6人に1人の割合でおよそ2千万人いるといわれています。その問題、特に子どもを持つ女性の支援に注力している団体があります。本日は グラミン日本を取り上げます。
グラミン日本は、2006年にはノーベル平和賞を受賞した、バングラデシュで創設された「グラミン銀行」のビジネスモデルを参考に創設された、マイクロファイナンス機関です
【190】Today’s Branding Topic
経済産業省が発表した調査によると、国内のeスポーツ市場規模は、2022年に約91億円に達し、年平均成長率は20%に上っています。一方世界の市場規模は1940億円と推計されています。本日は、プロeスポーツチーム「Human Academy CREST GAMING」を取り上げます。
「Human Academy CREST GAMING」は、先月8月に「Crest Gaming」からリブランディン
【188】Today’s Branding Topic
ミネラルウォーターの生産量は2年連続過去最高記録を示しており、市場は20年前の4倍位になっています。日本ミネラルウォーター協会によると、国内生産が3319億2500万円(2021年度)。市場のシェアトップは「サントリー天然水」。本日はそれに次ぐ「い・ろ・は・す」を取り上げます。
「い・ろ・は・す」はおいしいだけでなく、環境にもやさしいミネラルウォーターとして、2009年に登場しています。これまで
【187】Today’s Branding Topic
理美容サロン市場は、2021年度2兆470億円。2020年度は大きくコロナの影響を受けましたが、コロナ禍前(2019年度比)96.3%まで、戻しています。(矢野経済研究所調査参照)市場規模を分けると理容と美容で3:7という比率です。本日は、近年理容室を現代的に進化させた「ネオバーバー」の一つ、フリーマンズ スポーティングクラブを取り上げます。
理容室と言えば、QBハウスに代表される低価格のお店が