83tees

40歳でバセドウ病を発症。それと同時にうつ病を併発。仕事を半年間休職し転職後、離婚や借…

83tees

40歳でバセドウ病を発症。それと同時にうつ病を併発。仕事を半年間休職し転職後、離婚や借金や子供達のトラブル、母親の介護、職場での適応障害もあり、うつが再発し再度休職。アラフィフ引き篭もり、8050問題、そんなトレンドが頭を過ぎる毎日。趣味は山登りとDTM (曲作り)

記事一覧

2023年9月7日、休職からちょうど一年

こんなに早い一年は初めてだった。 一年前の午前中の職場で、一気にやる気が無くなったあの瞬間が、手に取るように近い。 それから4ヶ月目の1月で職場を辞め、人に使われ…

83tees
9か月前
1

YouTuber になれるかも…

休職して、1年が経とうとしている。 休職当初はほぼ何もせず、1ヶ月して、メンタル医から止められているにも関わらず、八ヶ岳の強行登山をした。そして年が明けた頃、内職…

83tees
10か月前

休職約11ヶ月目

今病院で母親の診察待ちしている。 最近家では、寝てるかパソコンで動画作ってるかなので、日記的なものを書く時間が作れない。だから今書いている。 相変わらず、社会は忙…

83tees
10か月前
8

桜の大木

昨日までは 投稿した写真の中に 桜の大木が収められたのに 今日になったら無くなっていた。 家の軒先から見る桜は 春の満開期はもちろんのこと 花びらが空を舞い飛ぶ様も好…

83tees
1年前
1

虚無ニケーション

3月に入ってから、またやる気が無くなってしまった。仕事も全く入れられなくなってしまった。 動画の配信も、伸びない数字で完全にやる気を失った。仕方ないから、TikTokや…

83tees
1年前
2

3月

もう3月に入ってしまった。 9月から会社行けなくなって 年明けて直ぐに退職した。 それから動画編集頑張ってるけど なかなか波に乗れない。 もうほんとあっという間だった…

83tees
1年前
3

いい加減な人間達

最近よく感じることは、人のいい加減さです。 例えば、風呂場の蛇口から水漏れしてたので、去年の暮れから不動産屋に頼んでいたのだけれど、2月に入っても音沙汰無しで、痺…

83tees
1年前
2

6ヶ月目休職終わり、そしてフリーへ。

心境の揺れについていけなくて あっという間に暮れから年が明け もう2月。気が付いたら、会社行けなくなって 5ヶ月が経ってた。 実は年末辺りから、もう職場復帰は有り得な…

83tees
1年前
3

休職して4ヶ月。そして大晦日

2022年も終わろうとしている。 今年はまったくそんな気がしない。だだの日常の一日が終わるだけ。 9月から全く仕事に行っていないのだから、忘年会も無ければ仕事納め…

83tees
1年前
2

セロトニン

人間はセロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンと言う三大神経物質という物質で神経を安定させたりするらしい。うつ病の治療としての抗うつ薬の服用はこれらを体内に作り…

83tees
1年前
7

十月桜

普通の人が出来ることがどうして出来ないのだろうと、ずっと自分の事を否定し巡っているってことは、今の自分は自分にしか興味がないのだろう。他者が嫌いというより、他者…

83tees
1年前
3

休職3ヶ月目・無欲な日々

まる3ヶ月が経った。 社長に12月の休職願いを出した。 大量の抗うつ薬のせいで 今までやってきた機械の操作も 出来なくなると申し出た。 社長も納得してくれて 何かやれる…

83tees
1年前
3

消えたい、死にたい感情を持ってるのに、次の瞬間テレビ観て笑ったりしてる自分て何なんだろう

83tees
1年前
3

夕方になってやっと散歩できた。15分ぐらい…

83tees
1年前
5

一日中眠くて何もできない。
こんな自分が許せない。
責めるの厳禁なのは分かってはいるけど。

83tees
1年前
3

休職73日目・休職はしんどい

休職して2ヶ月半が過ぎようとしているのに 相変わらず何もやる気が起きない生活。 ゴミ出ししなきゃなので 朝早く目覚めるのに そのまま起きればいいのに 寒いから、光熱費…

83tees
1年前
4

2023年9月7日、休職からちょうど一年

こんなに早い一年は初めてだった。
一年前の午前中の職場で、一気にやる気が無くなったあの瞬間が、手に取るように近い。

それから4ヶ月目の1月で職場を辞め、人に使われない仕事をしようと思い、YouTubeの動画編集を始め、身体の調子と付き合いながら、コツコツとチャンネル運営をしていったら、8月の始めに収益化の条件を満たすチャンネルまでに成長した。

自分はこれだけでも満足だった。
自分で決めた事を成

もっとみる

YouTuber になれるかも…

休職して、1年が経とうとしている。
休職当初はほぼ何もせず、1ヶ月して、メンタル医から止められているにも関わらず、八ヶ岳の強行登山をした。そして年が明けた頃、内職感覚で、パソコンでの動画編集を始めたはいいが、仕事が安定して貰えず、それなら自分でやってしまえ、と安直な考えで始めた。
最初の頃は、もちろん誰からも相手にされずに、全然集客ができない。いつもの自分ならここら辺で諦めてしまっていただろう。で

もっとみる

休職約11ヶ月目

今病院で母親の診察待ちしている。
最近家では、寝てるかパソコンで動画作ってるかなので、日記的なものを書く時間が作れない。だから今書いている。
相変わらず、社会は忙しそうに動いている。
そして相変わらず、俺の時間は止まったまま。
でも後1ヶ月もすれば、俺が会社に行けなくなって一年が経つ。あっという間だった。本当にあっという間だった。おそらく俺が今まで過ごしてきた中で最速な一年だった。
自分の時間は止

もっとみる
桜の大木

桜の大木

昨日までは
投稿した写真の中に
桜の大木が収められたのに
今日になったら無くなっていた。
家の軒先から見る桜は
春の満開期はもちろんのこと
花びらが空を舞い飛ぶ様も好きだったし
夏になれば蝉の大合唱となるのも好きだった。
何より部屋から寝ながらにして見える大木から
どれだけ癒しを貰ったか。
今度からはそれが無くなってしまうと思うと
とても悲しくて仕方がない。
そして誰も住んでいない大きな家は
木材

もっとみる

虚無ニケーション

3月に入ってから、またやる気が無くなってしまった。仕事も全く入れられなくなってしまった。
動画の配信も、伸びない数字で完全にやる気を失った。仕方ないから、TikTokやインスタにしょうもない動画を上げて、たまにプチバズるのを期待しながら、毎日機械的にしょうもない簡単な動画作ってる。パソコンよりスマホがあればどうにでもなる。なんならパソコンよりサクサクに作れる。

そんなことをしては、すぐにやる気が

もっとみる

3月

もう3月に入ってしまった。
9月から会社行けなくなって
年明けて直ぐに退職した。
それから動画編集頑張ってるけど
なかなか波に乗れない。
もうほんとあっという間だった。
仕事していた時も
時間経つの早いと思ってたけど
その倍くらい早い。
晩夏から秋と冬を通り越し
気が付けばもう春だ。
何なんだ、このスピード感は。
なんか仕事してた時のほうが
季節感を感じてた気がする。

最近は薬のせいなのか
仕事

もっとみる
いい加減な人間達

いい加減な人間達

最近よく感じることは、人のいい加減さです。
例えば、風呂場の蛇口から水漏れしてたので、去年の暮れから不動産屋に頼んでいたのだけれど、2月に入っても音沙汰無しで、痺れを切らして再度連絡したら、相手側から「いや、ガス屋はずっと連絡してたみたいだけど、お出にならなかったと言ってます」と他人事。いやいや、連絡なんて一切無かったけど。担当者が忘れていただけだろ。大家の一言ですぐにガス屋が来て、今日、風呂場の

もっとみる
6ヶ月目休職終わり、そしてフリーへ。

6ヶ月目休職終わり、そしてフリーへ。

心境の揺れについていけなくて
あっという間に暮れから年が明け
もう2月。気が付いたら、会社行けなくなって
5ヶ月が経ってた。
実は年末辺りから、もう職場復帰は有り得ない方向で気持ちが固まり、クラウドワークスで、たまたま目に留まった、動画編集者の応募に申し込んだところ、運良くリアクションがあり、取り敢えず作ってみてと言われ、実は大晦日から正月は、初めての仕事に追われ、ほぼパソコンと向き合って格闘して

もっとみる

休職して4ヶ月。そして大晦日

2022年も終わろうとしている。
今年はまったくそんな気がしない。だだの日常の一日が終わるだけ。
9月から全く仕事に行っていないのだから、忘年会も無ければ仕事納めも無い。当たり前の話だ。仕事してたよりあっという間の時間だった。

ただ、本当に年が明けようとしているのなら、過去に味わった苦しみや悲しみや恨みは、2022年に置いておくことにする。
年が明けたら、前へ進もう。自分のしたいことだけをしよう

もっとみる
セロトニン

セロトニン

人間はセロトニン・ノルアドレナリン・ドーパミンと言う三大神経物質という物質で神経を安定させたりするらしい。うつ病の治療としての抗うつ薬の服用はこれらを体内に作り出す。セロトニンについては主に食事で取り入れることもできる。大豆・豆製品、乳製品。玄米、牛、豚、鶏のレバー、マグロや鰹の赤身など。こうして調べてみるとオレの嫌いな物ばかりだ。ほぼ取り入れてないのが分かる。

セロトニンは他にも朝の日光浴で生

もっとみる
十月桜

十月桜

普通の人が出来ることがどうして出来ないのだろうと、ずっと自分の事を否定し巡っているってことは、今の自分は自分にしか興味がないのだろう。他者が嫌いというより、他者を異質に感じてるのだろう。異質な場所に自分を置くことは耐え難い苦痛。自分だけがおかしいんじゃないか、と思うけどきっと世の中には同じような思考の人が沢山いて、そういう人は家に閉じこもっているか、普通を装って道端を歩いてすれ違っているだけかもし

もっとみる

休職3ヶ月目・無欲な日々

まる3ヶ月が経った。
社長に12月の休職願いを出した。
大量の抗うつ薬のせいで
今までやってきた機械の操作も
出来なくなると申し出た。
社長も納得してくれて
何かやれることはあるでしょうと
ゆっくり休んでくれと
快く仰って頂いた。
有り難いことだ。

新しい抗うつ薬のせいなのか
気持ちが鈍感になり
とにかく毎日眠い。一日中眠い。
やる気が全く起きない。
先生曰く、
これでやっと頭がゆっくりできてる

もっとみる

消えたい、死にたい感情を持ってるのに、次の瞬間テレビ観て笑ったりしてる自分て何なんだろう

夕方になってやっと散歩できた。15分ぐらい…

一日中眠くて何もできない。
こんな自分が許せない。
責めるの厳禁なのは分かってはいるけど。

休職73日目・休職はしんどい

休職して2ヶ月半が過ぎようとしているのに
相変わらず何もやる気が起きない生活。
ゴミ出ししなきゃなので
朝早く目覚めるのに
そのまま起きればいいのに
寒いから、光熱費節約しなきゃと思い
また布団の中に入ってしまう。
ツムツムやYouTube観ては、疲れてしまい
また寝込む。そして結局
起きるのがお昼ぐらいになってしまう。
昼飯食って、その勢いで買い物行ったり
散歩したりして、帰ってきたら疲れてまた

もっとみる