見出し画像

桜の大木

昨日までは
投稿した写真の中に
桜の大木が収められたのに
今日になったら無くなっていた。
家の軒先から見る桜は
春の満開期はもちろんのこと
花びらが空を舞い飛ぶ様も好きだったし
夏になれば蝉の大合唱となるのも好きだった。
何より部屋から寝ながらにして見える大木から
どれだけ癒しを貰ったか。
今度からはそれが無くなってしまうと思うと
とても悲しくて仕方がない。
そして誰も住んでいない大きな家は
木材部分が朽ち果てきているし
桜の大木を切ったのは、もしかすると
家を取り壊す準備かもしれない。
そしてここにマンションなどが立ったらどうするか?
好きだった軒先から空が消え
闇に包まれてしまうかもしれない。
そんなことを考えてしまうと
気分はあまり良くはない。

仕事(?) 作りたかった動画編集が
ひとまずひと段落して、今日は何もしないと
決めていた。
だから久しぶりにnoteを書いている。

YouTubeチャンネルは、
収益化の条件である総再生時間4,000時間まで
あと少しのところ3,700時間まできた。
問題なのが登録者数だ。昨日でやっと400人を超えた。有り難いことだ。でも条件の1,000人には程遠い。あと半年はかかるだろうか?
インスタやツイッター、TikTokを駆使して
宣伝はしているが、なかなか難しい。
YouTubeのアナライズはそこまで分析してくれる。
取り敢えず、動画は作り続けるのみだ。それしかない。

親や親戚にはリモートワークの仕事だと
言っているが、正直今はやっていない。
母親は、息子がこうなったのは自分のせいだと
この前手紙を貰い気持ちを伝えてくれた。
親戚からは仕事せい!との一言。
当たり前と言えばそれまでだが
今の自分にはまるで入ってこない言葉だ。

なんていうか、もうこの歳になると
好きな事しかしたくない気持ちが強烈になってくる。
よくサラリーマンが早期退職して
セカンドキャリアの道を進む人がいる。
その気持ちが良くわかる。
でも今の俺は状況が違う。
仕事ができなくなって
傷病手当を貰いながら暮らしてる身だ。
外に出ると身を窄めて歩いている。
仕事してる人はそれだけで偉い。
ギャルだって好きな男性の条件は
給料を貰ってる人だと言っている。
俺はいったい何をしてるんだろう…。

取り敢えず、今自分がやりたい事をしていきたい。自分が人間らしく居る為には、今はそれ以外に考えられない。

そして最近のTMI…

耳鳴りが凄くて
まるで常に耳の中で蝉が鳴いてるようだ。
先生には相談してるが原因が分からない。
これがなかなか辛い。

休職した9月から髪を切っていない。
大分伸びてきた白髪。
この前気分転換にとブリーチしたが
白髪にやっても意味がないのか
母親も息子も気付いてくれなかった。

まあこんなところです。
次の投稿までには
YouTubeチャンネルが潤ってる話を
してみたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?