3月

もう3月に入ってしまった。
9月から会社行けなくなって
年明けて直ぐに退職した。
それから動画編集頑張ってるけど
なかなか波に乗れない。
もうほんとあっという間だった。
仕事していた時も
時間経つの早いと思ってたけど
その倍くらい早い。
晩夏から秋と冬を通り越し
気が付けばもう春だ。
何なんだ、このスピード感は。
なんか仕事してた時のほうが
季節感を感じてた気がする。

最近は薬のせいなのか
仕事の負荷がなくなったせいなのか
先々の切羽詰まった状況や
突然来るトラブルに対して
焦ることが無くなった。
良くも悪くも鈍感になっている。
解き放されたストレスって
こんなにも人を変えるのか?

動画編集の仕事も
相変わらず上手くはいっていない。
2月になってから一件依頼が来たが
相手の対応があまりにも遅くて
一本の動画しか納品が出来なかった。
継続するか聞かれたが
今までのやり取りと
相場の倍の金額提示が
どうしても引っかかり
こっちが躊躇してたら
いつの間にか連絡が来なくなった。
まぁ、そんなもんだ。

また無職だ。
在宅ワークやってても
どっちにしたって
相手のペースで
仕事をしなければならない。
人間のいい加減さを
思い知らされている。

自分のYouTubeチャンネルも
相変わらず散々たるものだ。
登録者数は27人までは増えた。
視聴数も全然伸びない。
あらゆる手段を試みてもダメだ。
同じジャンルのYouTuberを見ると
上げてる本数少ないのに
3ヶ月で収益化しているのが多い。
何が違うのか訳が分からない。
むしろ、同時にやってる
TikTokの方が順調に伸びてる。
コメントの対応に追われている。
何の得にもならんのに。
もう承認欲求なんて甘いこと
言ってられない事態なのに。
マーケティング戦略みたいなのって
やったことがないから
途方に暮れている。
やっぱりYouTubeは手強い。

相変わらず市からの
税金の請求が来ていて
その金額にビックリしている。
国保、年金、市税。
電気代の高さにも凍りついた。
総額でいうと今期4月までで
20万ぐらいの請求がきている。
何なん?いい加減にしてくれよ。
いいタイミングで
退職金が振り込まれたので
それで何とか賄えたが
正直痛いよな。
相変わらず傷病手当金の
振り込みは全くないし。

母親の介護も
歩行器やら、風呂場の手すりやら
どんどん増えていく一方。
毎日、10円単位の節約で
切り詰めている。
仕事辞めなければ
こんなことにはならなかったのに。
と思うが、自分の決めたことだから
仕方がないよな。戻りたくもないし。

最近、耳鳴りが酷くて
医者に相談しているが
薬の副作用かもと
減らしたりしても
相変わらずダメだ。
そのせいで体調が優れない。
パソコンのやり過ぎかと
思ったりもしているが
気になるのが虫歯だ。
食べる時に違和感があり
よく見てみると虫歯があるようだ。
耳鳴りはそのせいなのか。
でも生活費切り詰めてるから
後回しにしてしまう。
明日は甲状腺の検査があるし
毎週のカウンセリングもあるし
治療費も馬鹿にならない。

仕事してない事の不思議さを
毎日のように感じている。
あんなに頑張ってやってたのに
今のオレは何なんだ?
毎朝のゴミ出しで見る
サラリーマンの通勤姿。
ああ、オレはもうあの世界には
戻れないんだなと思ってしまう。
外出すれば嫌でも目にする
仕事している人達。
オレは何やってんだろう。
と罪悪感を感じている。

先日、トラックの運ちゃん達の
会話を盗み聞きする機会があった。
散々たる仕事環境の悪さの愚痴を
言い合ってる。
なら辞めりゃあいいのに。
オレはここで生きてるよ、
って無意味な優越感に浸ってた。
でも、ほんとみんなよく頑張ってるな
と実感してる。みんな強いなぁと。

でももうオレは
どうする事も出来ない。
やる気も起きないし
この先のことなんて
なるようにしかならない
と思うようになってきている。
この鈍感さが良いのか悪いのか。
毎日がフワッとぼんやり進んでいく。
自分の思いのまま、したいがままの
暮らしって、何の手応えもない
ぼーっとした毎日なんだな。
オレの性格に合ってるみたいだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?