マガジンのカバー画像

元発達相談員の育て直し日記【学童保育の1年編】

162
「理想の学童保育とは」という理論的なものを書きたいのですが、かなり多義に渡っていて複雑になります。どこのどの部分を語っているのか、分かりにくいのです。だから、「理想の学童」を求め… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

学校の運動会が終わって、さぁ、これからだ! その2

学校の運動会が終わって、さぁ、これからだ! その2

《10月7日(月)》合同運動会の練習をしてみた 雨が振りそうだったが、かろうじてもった。学童で、雨はつらい。子どもたのエネルギーが余ってしまう。
 ミニドッチが、流行っている。ドッチへの移行時期が近づいてる子が多い。諏訪君、中川さん、小川さん、行山さん、ベン、長崎さん、野口君が大変上手。もう、合格。

 Cブロック合同運動会でやる「牛乳パック運び障害」というのがどんなものか、初めてなのでやってみる

もっとみる
『けん玉教室』が始まる その1

『けん玉教室』が始まる その1

《10月8日(火)》「けん玉教室」が始まる 今日から3日間「けん玉教室」を行う。その後は、検定を10日ほど引き続き行っていく。さらにその後は、好きな遊びでリクエストされてれば、来年3月まで続ける予定。

 「けん玉教室」は、去年も行った。好評で、いい所まで行って終わっている子もいるので、今年もすることにした。今年の1年生にも、けん玉が好きな子どもがたくさん出ればいいなと思っている。導入は、徐々に始

もっとみる
『けん玉教室』が始まる その2

『けん玉教室』が始まる その2

 《10月9日(水)》「けん玉教室」2日目 「けん玉教室」の2日目。今日も、けん玉運びから始めた。全力で走れる子もいる。
 品川君と和歌山君が、去年苦労していたので、少し心配で、多めに目をかけている。和歌山君は教室の締めで「発表したい人」で手を上げ、1発で「とめ剣」を決めてくれたので、少し安心した。

 中級編の子どもたちは、今年も調子がいいようだ。上杉君と清君が、すぐにでも上級編に行きそうだ。

もっとみる
『けん玉教室』が始まる その3

『けん玉教室』が始まる その3

《10月11日(金)》「けん玉教室」3日目 「けん玉教室」の3日目だ。今日は、1年生には壁になる「大皿剣先」と「Bの中皿」をじっくり説明して、みんなで練習し、教え合いをした。

 いよいよ、月曜日から検定を開始する。みんな、楽しみにしているらしい。気をつけないといけないのは、少し強制的ににやる「けん玉教室」で《あそぼクラブ》を嫌いになってはいけないことだ。それでは、本末転倒だ。
 だから、けん玉が

もっとみる
いよいよ、けん玉検定開始! その1

いよいよ、けん玉検定開始! その1

《10月14日(月)》「けん玉検定」開始 東海君の「すいとう班」が、忘れ物がひどくて潰れてしまった。副班長の伊集院さんが、応援班長になってくれることに決まった。新しい名前がつけることができる。「カラス班」になった。初めての班長なので頑張って欲しい。

 今日から「けん玉検定」が始まる。合格することだけが、目的ではない。「昨日よりうまくなっていく自分を感じて、物事に意欲的に取り組む人になって欲しい」

もっとみる
いよいよ、けん玉検定開始! その2

いよいよ、けん玉検定開始! その2

《10月15日(火)》けん玉検定2日目 けん玉検定2日目。まだ、壁にぶつかっていない子が多いので、合格ラッシュだ。
 時々「キャー」とか「ひゃー」とかいう悲鳴が「友達検定」している方から聞こえてくる。

「とめ剣、入った」と叫ぶ山田君。
「あと一つで、上級にいける」と飛び回る上杉君。

 拓哉君は、2年生だが去年いなかったので「初級編」からだ。でも「中級編からやらせてください」と頼んできたので、心

もっとみる
いよいよ、けん玉検定開始! その3

いよいよ、けん玉検定開始! その3

《10月16日(水)》 検定3日目 検定3日目。そろそろ、壁にぶつかり、悩み始める子が出てきた。検定に並ぶ数が減り、少し暗い雰囲気が教室に漂っている。
 それらを振り払うために、ミニ教室を開いた。  
   「とめ剣教室」
   「ふり剣教室」
   「ひこうき教室」

教えて欲しい人を募集して、少しコツを教えた。   
  ・「とめ剣」は、上から玉をのぞいて、糸の入っていく
    穴が全く動か

もっとみる
けん玉検定は続く その1

けん玉検定は続く その1

《10月17日(木)》けん玉検定4日目 私が休んだので、応援指導員の牛田先生が来てくれた。

 牛田先生もけん玉が得意なので、丁寧に子どもたちに教えて回ってくれていたそうだ。今日は、検定4日目。西北先生のところに「牛田先生に、教えてもらってできた」と言う子が、たくさん並んだそうです。
 
 牛田先生は、久保田君たちが使っている、養護学級在籍児用のペットボトルで作ったけん玉を褒めてくれそうだ。「けん

もっとみる
けん玉検定は続く その2

けん玉検定は続く その2

《10月19日(土)》たくさん来たのでたくさん遊んだ 16人も、出席があった。

 『ミニドッチ』『けん玉』『バットとモス』をして遊んだ。
  ・和歌山君と野口君が、みんなから「おーっ」と歓声をもらうほど
    ミニドッチが、うまくなっていた。
  ・「ミニドッチ」卒業は、川中君、長嶋君、伏見君、伊集院さん、明日
   香君に決めた。今度から、このメンバーは普通のドッチに参加できる
   と月曜

もっとみる
合同運動会で優勝した

合同運動会で優勝した

《10月20日(日)》今日は、Cブロック合同運動会 Cブロックの学童保育7校が集まって、合同運動会が東南小学校であった。
 去年は、主催校でバタバタしていてベッタになってしまったが、今年はなんと優勝。去年から《あそぼクラブ》の提案で「もしかめ長生き競争」と「コマの長生き競争」を入れたのが良かったのかも。

 「コマの長生き競争」は、10人のリレーだが、《あそぼクラブ》はまだ3人も残っているのに1位

もっとみる
けん玉検定は続く その3

けん玉検定は続く その3

《10月21日(月)》 検定6日目 けん玉検定、6日目。まだ、合格しそうな子がいっぱいいるので、けん玉に飽きている気配はない。
 でも、今日からは長時間の検定は止めて、短くしていく予定。けん玉がそれほど好きではない子のことも、考えていかなくては。

 今日、初心者編で初段になって、けん玉をもらえた子は次の6人。

  ・上杉さん  ・中川さん  ・諏訪さん
  ・諏訪君   ・田上君   ・野口君

もっとみる
けん玉検定は続く その4

けん玉検定は続く その4

《10月23日(水)》 けん玉検定8日目 「おはなし会」の日なので、検定はおやつ前にした。手作りおやつは、秘密裏に実行中。

 その他「キックベース」や「二重Sケン」で、久しぶりに発散的に遊んだ。

 お話会の会は「おばあさんと豚」「アナシンと五」「トウモロコシ泥棒」の三本でした。私は「おばあさんと豚」をやった。

 和歌山君が初心者編初段になり、けん玉を手に入れた。小躍りしていた。

    �

もっとみる
けん玉検定は続く その5

けん玉検定は続く その5

《10月24日(木)》けん玉検定 8日目 けん玉検定8日目だ。
  ・小川さんと岸さんが初段になって、けん玉を手に入れた。
  ・新川さんと塩田さんが、もしかめ大会で初めて100を超えて記録表に
   載った。塩田さんは、なんと303回だった。
     注)もしかめが100回を超えると、教室に張り出している
       記録表に載ることになっている。

 「明日で、けん玉検定をおしまいにする」

もっとみる
けん玉発表会は、感動の嵐

けん玉発表会は、感動の嵐

《10月28日(月)》けん玉発表会の日 けん玉検定の最後に、「けん玉発表会」をした。自分の得意とするけん玉の技を1つ、みんなの前で披露するのだ。これで皆でするけん玉は、おしまい。けん玉が好きになってくれたかな?明日からは、まだ、やりたい人だけがやっていく。
 比較的、成功しそうな技を見せていく。「とうだい」や「ひこうき」を見せてくれる子もいて、できない子から「すげー」の言葉をもらっていた。伊集院さ

もっとみる