見出し画像

珍ぬがnoteに投稿した記事の索引を用意する【2022年版】

2019年7月からはじめましたnote。
2020年まで書いた記事は99本。
2021年までだと、のべ188本。
2022年2月末で199本。

はい、今回で200本目となります(ただし、取り下げた記事1本もふくみます)。

今回も、2022年の索引をつくります。
改めて、よろしくおねがいします。

2022年上半期(1月〜6月)

2022年1月【7本】
№ 0189 2022/01/01 超動くマンカラ(0)~なぜマンカラ?
№ 0190 2022/01/02 今年日本販売予定かもしれないパズルゲーム『カタン ロジックパズル』について書いてみる。
№ 0191 2022/01/07 超動くマンカラ(1)~マンカラ・カラハの考案者
№ 0192 2022/01/08 小学8年生2022年2・3月号の付録『くるくるナイン』について書いてみる。
№ 0193 2022/01/15 超動くマンカラ(2)~みんなが「マンカラの特徴=豆まき」と思っているので隠れてしまっている、重要なもう1つの特徴
№ 0194 2022/01/22 超動くマンカラ(番外編:1)~ボードゲームのルール『Katarencala』を考える
№ 0195 2022/01/29 超動くマンカラ(3)~ひとりマンカラ・カラハの数列

2022年2月【4本】
№ 0196 2022/02/05 超動くマンカラ(4)~ダニエル・ロプス著『イエス時代の日常生活』と4000年前のゲームボードが出土
№ 0197 2022/02/12 ハナヤマのパズルゲーム「ロジカルニュートン」の新作『野口英世の研究』を紹介してみる
№ 0198 2022/02/19 ダイソーの(ある意味、超高額商品ともいえる)パズルゲーム『D-TRAX』の収納について書いてみる
№ 0199 2022/02/26 【ネタバレ注意】ダイソーのパズルゲーム『D-TRAX』を買い絞ってみたことについて書いてみる

2022年3月【6本】
№ 0200 2022/03/01 珍ぬがnoteに投稿した記事の索引を用意する【2022年版】(この記事です)
№ 0201 2022/03/05 超動くマンカラ(5)~続・ひとりマンカラ・カラハの数列
№ 0202 2022/03/10 超動くマンカラ(6)~2種類の石を使うマンカラのゲームルール『Floaters(仮)』を考えてみる
№ 0203 2022/03/19 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(1)~連続して連なる穴々
№ 0204 2022/03/26 超動くマンカラ(7)~多種類の石を使うマンカラ『The Glass Beads Game』について、いろいろ書いてみる
№ 0205 2022/03/30 コマが1つも減らない変則チェス『Paco Ŝako』について書いてみる。

2022年4月【5本】
№ 0206 2022/04/02 (ボードゲーム『ハゲタカのえじき』のルールに酷似していると一部で騒がれていた)対象年齢7歳以上の百合カードゲーム『ヤバ百合会の妹たち』について、いろいろ考えてみる。
№ 0207 2022/04/09 【小ネタ】すごく昔にnoteに書いた問題(なぞなぞ?)の回答を発表してみる
№ 0208 2022/04/16 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(2)~「カラハ一人勝ち問題」の数表をスプレッドシートで作成してみる
№ 0209 2022/04/23 超動くマンカラ(8)~「おわり」と「おーわーりー」
№ 0210 2022/04/30 『遊刊エディスト』に本名名義での文章が掲載されたので報告してみる

2022年5月【5本】
№ 0211 2022/05/01 3M「Book Shelf Series」の未発表ボードゲームについて書いてみる
№ 0212 2022/05/07 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(3)~カラハ一人勝ち問題の元となったひとりマンカラ「Tchuka Ruma」とその仲間たち
№ 0213 2022/05/14 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(4)~お手玉ンカラ「Ise Ozin Egbe」
№ 0214 2022/05/21 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(5)~お手玉ンカラ「El Arnab」
№ 0215 2022/05/28 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(6)~お手玉ンカラ「Seethaipandi」 

2022年6月【6本】
№ 0216 2022/06/04 超動くマンカラ(7)~Pussa KanawaなWalak-pussa
№ 0217 2022/06/11 超動くマンカラ(8)~続・Pussa KanawaなWalak-pussa
№ 0218 2022/06/18 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(7)~お手玉ンカラ「Seethaipandi」を拡張する(前篇)。
№ 0219 2022/06/25 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(8)~お手玉ンカラ「Seethaipandi」を拡張する(後篇(予定))
№ 0220 2022/06/26 超動くマンカラ(9)~2次元マンカラは、いつ生まれた?(その1)
№ 0221 2022/06/30 超動くマンカラ(10)~2次元マンカラは、いつ生まれた?(その1のお詫びと訂正・補足(+α))

2022年下半期(7月〜12月)

2022年7月【6本】
№ 0222 2022/07/03 超動くマンカラ(11)~2次元マンカラは、いつ生まれた?(その1の補足(+β))
№ 0223 2022/07/09 超動くマンカラ(12)~2次元マンカラは、いつ生まれた?(その2)
№ 0224 2022/07/14 note投稿を開始して丸3年たったので、ダッシュボードを振り返ってみる。
№ 0225 2022/07/16 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(9)~お手玉ンカラ「Stones in Cups」
№ 0226 2022/07/19 超動くマンカラ番外編:カラハ一人勝ち問題(10)~お国ソリティア
№ 0226 2022/07/26 超動くマンカラ(13)~2次元マンカラは、いつ生まれた?(その3)

72022年8月【5本】
№ 0227 2022/08/02 2021年に逝去したBill Taylorさんの製作したゲームについて書いてみる(まだだけど)
№ 0228 2022/08/07 ふたたび『遊刊エディスト』に本名名義での文章が掲載されるそうなので予告してみる
№ 0229 2022/08/13 Bill Taylorさんの考案したゲームについて書いてみる(1:Bill Taylorは「ナナメにこだわる」)
№ 0230 2022/08/20 Bill Taylorさんの考案したゲームについて書いてみる(2:Bill Taylorは「ループする盤面にこだわる」)
№ 0231 2022/08/27 Bill Taylorさんの考案したゲームについて書いてみる(3:Bill Taylorは「拡張?緩和?にこだわる」)

2022年9月【4本】
№ 0232 2022/09/03 『The Game of Y』Family(系譜)のゲームについて、あれこれ書いてみた(1) 
№ 0233 2022/09/10 ふたたび『遊刊エディスト』に本名名義での文章が掲載されたので、報告してみる
№ 0234 2022/09/17 『The Game of Y』Family(系譜)のゲームについて、あれこれ書いてみた(2)
№ 0235 2022/09/24 『The Game of Y』Family(系譜)のゲームについて、あれこれ書いてみた(3)

2022年10月【4本】
№ 0236 2022/10/01 『The Game of Y』Family(系譜)のゲームについて、あれこれ書いてみた(4)
№ 0237 2022/10/15 『The Game of Y』Family(系譜)のゲームについて、あれこれ書いてみた(5)
№ 0238 2022/10/22 Bill Taylorさんの考案したゲームについて書いてみる(4:Bill Taylorは「1手番に2個コマを置く」にこだわる)
№ 0239 2022/10/29 アブストラクトゲーム、だけど競り(オークション)するゲームを紹介してみる

2022年11月【6本】
№ 0240 2022/11/05 Adventarで「アブストラクトゲームAdvent Calendar 2022」を立ち上げてみる。 
№ 0241 2022/11/06 前々回の記事で『Unlur』の説明に誤りがあったので、そのポカの次第顛末いろいろと、さらに追記したいことなどなどを書いてみる
№ 0242 2022/11/07 みたび『遊刊エディスト』に本名名義での文章が掲載されたので、報告してみる
№ 0243 2022/11/13 「アブストラクトゲーム Advent Calendar 2022」の宣伝をここらでいったんしてみる
№ 0244 2022/11/19 「アブストラクトゲーム Advent Calendar 2022」の宣伝をここらでふたたびしてみる
№ 0245 2022/11/26 「アブストラクトゲーム Advent Calendar 2022」の宣伝をみたびしてみる

2022年12月【9本】
№ 0246 2022/12/01 そもそもアブストラクトゲームの「アブストラクト(abstract)」って何?について書いてみる。
№ 0247 2022/12/02 一次元盤面チェス年代記(1D Board Chess Chronicles)……は言いすぎですが、書いてみる。
№ 0248 2022/12/05 コンポーネント(ゲーム用具)がすごく少ないアブストラクトゲームについてあれこれ書いてみる
№ 0249 2022/12/10 『Pairs(ペアーズ)』で遊ぶトリテを試しに考えてみる。
№ 0250 2022/12/11 ラディアスリーのYoutube『アブな世界』が大台100回を迎えたので、アブ大履修科目一覧を用意してみる。
№ 0251 2022/12/13 アブストラクトゲーム『Interplay』とアブストラクトゲーム『Interplay』を紹介してみる。
№ 0252 2022/12/19 プッシュポップを盤面にして、アブストラクトゲームのルールを試しに考えてみる。
№ 0253 2022/12/25 「アブストラクトというボードゲームのジャンルはない」という仮説を立てて、いろいろ考えてみる。
№ 0254 2022/12/31 超動くマンカラ(14)~江戸時代の日本に幻のマンカラ『Kihin』があった!という嘘をつく


【追記:2023/03/01】
2023年1月以降の記事は、珍ぬがnoteに投稿した記事の索引を用意する【2023年版】に移動いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?