見出し画像

珍ぬがnoteに投稿した記事の索引を用意する【2023年版】


2019年7月からはじめましたnote。
2020年まで書いた記事は99本。
2021年までだと、のべ188本。
2022年までで、254本。
2023年2月末で、265本。

なんとかかんとか、毎週1本以上記事をUPしつつ継続しました。

今回で4度目となります毎年恒例の索引。
2023年の索引となります。
改めて、よろしくおねがいします。

2023年上半期(1月〜6月)

2023年1月【6本】
№ 0255 2023/01/01 せまゲー生半可集(0)~……せまゲー?
№ 0256 2023/01/08 せまゲー生半可集(1)~三目並べの「せまゲー」化(前半)
№ 0257 2023/01/15 せまゲー生半可集(2)~三目並べの「せまゲー」化(後半)
№ 0258 2023/01/22 せまゲー生半可集(3)~「一次元盤面」とは何かを定義してみる。
№ 0259 2023/01/25 よたび『遊刊エディスト』に本名名義での文章が掲載されたので、報告してみる
№ 0260 2023/01/29 せまゲー生半可集(4)~「〇次元盤面」ゲーム『Pantareï』

2023年2月【5本】
№ 0261 2023/02/05 せまゲー生半可集(5)~正真正銘の「One-Dimensional Connect Four(一次元コネクト・フォー)」
№ 0262 2023/02/12 せまゲー生半可集(6)~三目並べのせまゲー化(まだあった)
№ 0263 2023/02/19 せまゲー生半可集(7)~SumoとEn Garde
№ 0264 2023/02/20 せまゲー生半可集(8)~アブストラクトゲーム『Glaisher』よりもヤヤコシソーな、『Ackermann(仮)』を考えてみる(前編)
№ 0265 2023/02/22 せまゲー生半可集(9)~アブストラクトゲーム『Glaisher』よりもヤヤコシソーな、『Ackermann(仮)』を考えてみる(後編)

2023年3月【5本】
№ 0266 2023/03/01 珍ぬがnoteに投稿した記事の索引を用意する【2023年版】(この記事です)
№ 0267 2023/03/05 せまゲー生半可集(10)~Sid Sacksonの『Interplay』は不偏ゲームなのか?
№ 0268 2023/03/12 せまゲー生半可集(11)~「Octal Game」……せまゲー界の『504』
№ 0269 2023/03/19 せまゲー生半可集(12)~『Kayles』こと0.77
№ 0270 2023/03/26 せまゲー生半可集(13)~『Treblecross』こと0.007

2023年4月【5本】
№ 0271 2023/04/02 せまゲー生半可集(14)~「OOXOO」も0.007?
№ 0272 2023/04/09 せまゲー生半可集(15)~『Dawson's Chess』こと0.137
№ 0273 2023/04/15 せまゲー生半可集(16)~そいつはそーついゲーム
№ 0274 2023/04/22 アインシュタインタイルを愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0275 2023/04/29 アインシュタインタイルをもう1個愛でる。とにかく愛でてみる

2023年5月【6本】
№ 0276 2023/05/03 アインシュタインタイル「HAT」「TURTLE」を、もうちょっと愛でる。とにかく愛でてみる。 
№ 0277 2023/05/07 アインシュタインタイル「HAT」と「TURTLE」のあいだのタイルを愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0278 2023/05/13 アインシュタインタイルを愛でると「Tiling Encyclopedia」に当たる。
№ 0279 2023/05/14 アインシュタインタイル「HAT」と「TURTLE」の向こう側のタイルを愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0280 2023/05/21 せまゲー生半可集(17)~帯も襷もバックギャモン
№ 0281 2023/05/28 せまゲー生半可集(18)~最もこぢんまりしたフェアリーギャモン?

2023年6月【4本】
№ 0282 2023/06/04 アインシュタインタイル「SPECTRES」を愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0283 2023/06/11 アインシュタインタイル「SPECTRES」2枚合わせた「MYSTIC」を愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0284 2023/06/17 アインシュタインタイルTile(1,1)を分割して愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0285 2023/06/24 アインシュタインタイル配置パターン「H7」「H8」を愛でる。とにかく愛でてみる。

2023年下半期(7月〜)

2023年7月【5本】
№ 0286 2023/07/02 アインシュタインタイルTile(1,1)の配置パターンを愛でる。とにかく愛でてみる。
№ 0287 2023/07/09 せまゲー生半可集(19)~Alak 一次元囲碁
№ 0288 2023/07/16 せまゲー生半可集(20)~Transposition  シンプルカードゲーム
№ 0289 2023/07/23 アインシュタインタイルでボードゲームの盤面をつくる。とにかく遊んでみる。
№ 0290 2023/07/30 人生で一番最初に触れたボードゲームを思い出してみる。

2023年8月【4本】
№ 0291 2023/08/06 せまゲー生半可集(21)~SHRINE 不偏ゲームで接続ゲーム
№ 0292 2023/08/13 さらに、アインシュタインタイルでボードゲームの盤面をつくる。とにかく遊んでみる。
№ 0293 2023/08/20 アインシュタインタイルマスの盤面でヘックスを遊ぶと引き分けになりうるので、愛でてみる。
№ 0294 2023/08/27 アインシュタインタイルを1列に並べた「GSE」を愛でてみる、つもりですがまだ愛でない。

2023年9月【4本】
№ 0295 2023/09/03 アインシュタインタイルを1列に並べた「GSP」「GSE」を愛でてみる、ようやっと愛でてみる。
№ 0296 2023/09/10 アインシュタインタイルを使ったパズル「アインシュタインループ(仮)」をつくって愛でてみる。とにかく愛でてみる。
№ 0297 2023/09/17 アインシュタインタイルを構成する「虚数面積のパーツ(!?)」を愛でてみる。とにかく愛でてみる。
№ 0298 2023/09/24 せまゲー生半可集(22)&超動くマンカラ(15)~ Progressive Mancala

2023年10月【5本】
№ 0299 2023/10/01 せまゲー生半可集(23)~ Progressive KAZUTORI(仮)
№ 0300 2023/10/08 note記事投稿200週連続&通算300本なので、ぼーっと雑談してみる。
№ 0301 2023/10/15 せまゲー生半可集:Game System特別編(1)~スタックパズル
№ 0302 2023/10/22 アインシュタインタイルの配置パターンから”琵琶湖の水”を全部抜いて愛でてみる。とにかく愛でてみる。
№ 0303 2023/10/29 せまゲー生半可集:Game System特別編(2)~スタックパズル(続)

2023年11月【4本】
№ 0304 2023/11/01 Adventarで「アブストラクトゲームAdvent Calendar 2023」を立ち上げてみる。
№ 0305 2023/11/18 「アブストラクトゲーム Advent Calendar 2023」の宣伝をここらでいったんしてみる
№ 0306 2023/11/19 アインシュタインタイルを配置した「お花畑」を愛でてみる。とにかく愛でてみる。
№ 0307 2023/11/26 「アブストラクトゲーム Advent Calendar 2023」の宣伝をここらでふたたびしてみる

2023年12月【7本】
№ 0308 2023/12/01 アブストラクトゲームには「解かれる」という「テーマ」がある。
№ 0309 2023/12/04 『Games of No Chance』を読みたい話
№ 0310 2023/12/10 【遊ぶなキケン!】「SuperSuperSuper Tic-Tac-Toe」を考えてみた
№ 0311 2023/12/11 「SuperだけどTic-Tac-Toeでない」を考えてみた。
№ 0312 2023/12/16 アブストラクトゲーム『Hex』の考案者、John NashさんではなくPiet Heinさんの凄さについて書いてみる。
№ 0313 2023/12/17 「SuperだけどTic-Tac-Toeでない」こと「Super Nonnect」の補遺を書いてみる。
№ 0314 2023/12/21 Podcast「へっぽこアブストラクトラボラトリー」について書かねばなるまい
№ 0315 2023/12/25 アブストラクトゲームの定義は……とかいろいろ書いてみるつもりだったが


【追記:2024/01/28】
2024年1月以降の記事の索引は、3月を目処に新しい索引記事を作成して移動する予定です。
いましばらくは、こちらの記事にて記載します。
【追記:2024/03/03】
2023年1月以降の記事は、珍ぬがnoteに投稿した記事の索引を用意する【2023年版】に移動いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?