マガジンのカバー画像

日記

27
運営しているクリエイター

#写真

2020/03/18

2020/03/18

時々、ふと、本当はこの世界なんて本当はないのかもしれないと考えることがある。人間なんて存在しないのではないか。私が苦しんでいることも悩んでいることも、本当は存在しないのかもしれない。様々な感情を抱きながら生きていることが不思議に思える。その考えは私を楽にする。

苦しむ必要なんてないんだな、と思える。私はいつか死んで消えるし、嫌いな人も好きな人もいつかは死んでしまう。そう思うと、嫌なことなんて小さ

もっとみる
2017/11/23夢日記

2017/11/23夢日記

東京にいた。高いファッションビルの屋上から、親友と一緒にパラグライダーのようなもので飛び立つ。空港の近くを飛んでいて、たくさんのお店と美しい吊り橋が見える。夕方だった。たくさんのタピオカミルクティー屋さんが見えて、後で行こうと思った。

そのうち、緩やかに下降して海に着水した。ぬるくて気持ちが良い。姿は見えなかったけれど、ゆらゆらと優雅なクラゲが左足にまとわりついたのが分かった。刺されたくなくて、

もっとみる
2017.10.10

2017.10.10

最近は、どんな努力もむなしく、職場で元気が出ない。この気持ちはどうすればいいんだろう。

全てが嫌なわけではない。恵まれているほうなのかもしれない。それでも、ずっと耐えることはできない。周りと比べて「私はまだマシだ」という考え方はしたくない。みんなでもっと幸せになりたい。残業なんて少しもしたくない。

朝食のオーバーナイトオーツ。オートミールのこと、まだ美味しいとは思えないのだけれど、体にいいもの

もっとみる
深紅のスパイス

深紅のスパイス



旅行中にサフランを手に入れた。陽気でしつこい客引き。慣れない価格交渉。苦労したけれど、楽しかった。本当に憎めない人たち。

気品のある、深い深い赤色。強い香りがある。お店の人に、アイスクリームにかける食べ方を教わった。他にも、紅茶に入れると良いらしい。サフランを摂ると、精神が元気になり、力がみなぎるのだと言っていた。スパイスが生活に密着している国が羨ましい。信仰する対象として、スパイスは頼もし

もっとみる
動き出す

動き出す

多様な感情が1度に押し寄せていて、身動きがとれない。夢をみているだけでなく、実現させる準備をしたい。

工芸茶を飲んだ。

簡素だけれど、可愛い。普通のジャスミン茶よりも香りが豊かで、うっとりする。強い茶葉なので、お湯をつぎ足しながら飲んだ。お茶は最高。

したいことができない人生なんて欲しくない。働くために働くことなんてしたくない。「仕方ない」ばかりの毎日はいや。世間知らずで、望みばかり。そうな

もっとみる
2017/02/20

2017/02/20

配色を失敗した。イスラム文様のような配色を目指していたのに、いつの間にかずれていた。少ない色を使いこなすのは難しい。

この塗り絵はここから手に入れられる。

最近、甘いものをたくさん食べることができない。原因は砂糖をあまり摂らなくなったことだと思っている。高校生の頃までは、毎朝、大量の砂糖が入った液体を食パンに塗って食べていた。砂糖を入れたミルクティーが大好きだった。最近は、甘みが欲しいときは蜂

もっとみる
夢日記②

夢日記②

塗り絵をしていると、少しだけ雑念が消える気がする。色だけに集中する。デザインというものも、色というものも、大好き。人間で良かった。

無料で塗り絵が手に入るなんて、素晴らしい時代。ここから手に入れられる。

夢の中で、「これは夢である」と気づくことができた。その瞬間から自意識が鮮明になり、目を覚ましそうになった。そこで、なんとしても夢を見続けようと意識すると、夢を見続けることができた。普段は、夢の

もっとみる
消える

消える



とても楽しみにしていたチョコレート。本当に美味しい。負の感情もチョコレートと共に溶けてなくなる。また買いに行こう。贅沢せずにこの世界を生き抜くなんて不可能。

敬愛していた方が亡くなった。突然だった。博学で、豪快なエピソードをたくさん持っている人。発言は過激なのに、人を見守るあたたかさに包まれていた。力強い言葉に、何度も救われた。

本当に、命は突然に消えてしまう。普段、「また会える」と確信し

もっとみる