マガジンのカバー画像

つれづれ箱

82
あれやこれや喋りたいこと
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

隣の芝生は青くて、ずるい

隣の芝生は青くて、ずるい

ずっと「母は弟の方がかわいいのだ…」と、どこかで思いながら育ってきた気がする。「弟ばっかり贔屓して、ずるい」という感覚は実家で過ごした10代の間、いつもどこかにつきまとっていた。

だから死を待つ母の病床に詰めていた時、弟から「お姉ちゃんばっかり、ずるい」とポツリと言われた時には心底びっくりした。自分はずっと「弟はずるい」と思いながら生きてきたのに、贔屓されていたはずの弟に「ずるい」と思われていた

もっとみる
暇も、時には役に立つ?

暇も、時には役に立つ?

5月の暇がたっぷり春休み状態、満喫し過ぎて日常に戻れるのか…と不安だったけれど。この時期にハマって趣味であれこれ練習していたテーブルフォト、無駄ではなかったらしい。
(※「ハーブティーのある暮らしは、映える」・「苺を煮る、写真を撮る、家にこもる」・「カカオとウィスキーは絶対正義」など)

趣味がさっそく仕事に役立った1枚が、こちら。

ファーストバースデーの撮影で、特別に準備したという

もっとみる
わたしのカメラのたのしみ方

わたしのカメラのたのしみ方

若かりし頃は、「思い出はこの目で見て、心と記憶に焼き付けるもの」だと思っていた。だから大学で海外実習に出た時も、生まれて初めての海外旅行だというのに持って行ったのは36枚撮りの使い捨てカメラ1台きり。これで十分だと考えていた。

当時の自分にとっては、それは正しかったのだろう。初めての体験だらけの日々は刺激的で、思い出深いもので。「こんな記憶、何年経っても忘れるわけない」本気でそう考えていた。

もっとみる
もっと知りたい、宮島の話

もっと知りたい、宮島の話

今年の初めに、大した英語力も無いのに「宮島を英語でガイド」というレッスンに申し込んでしまった話を書いた。(参照:「ブランクを埋めたい」)

初回に自分の哀れなスピーキング能力や退化した理解力にショックを受けたこともあり、毎回必死でテキストを読み込み予習を欠かさなかったおかげで。容赦ないスピードで進むレッスンにも、何とかギリギリついていけた…ような気が…している…たぶん。

英語の上達に関しては、ま

もっとみる