碧山絵空

noteの使い方は考え中です。

碧山絵空

noteの使い方は考え中です。

記事一覧

ADHDという診断を受けた日

今日、人生で初めてメンタルクリニックに行きました。 特にうつ病ということも、気分が塞ぎ込んでいたわけでもありません。 ただ一つ、自分がADHDなのかどうかを知りたか…

碧山絵空
8か月前
1

結局好きじゃないから

ブログを書いてると、絵を描ければいいのにと思うことがよくある。 物心ついた時から絵が苦手で、嫌いというより上手に描けなかった。 幼稚園の頃から「誰の絵が一番上手…

碧山絵空
1年前
1

睡眠の重要性とその方法を教えてくれる本

ごめんなさい。 うさんくさい本だと思っていました。 生活習慣がだいぶ整ってきたとはいえ、日中は眠くなることが多くて。でも睡眠はとってるはずだし、どうしたら良いん…

碧山絵空
1年前
3

面倒くさいと感じる理由から解決策まで教えてくれる本

昔からとにかく面倒くさがり。 動くの嫌い。マイペース命。そんな私自身が面倒くさい。 分かってはいるけれど、頑張ってどうにかなるものじゃないんだもん。 大人になるに…

碧山絵空
1年前

許してあげることが必要な日もある

GWが終わり、なーんのやる気も起きなかった昨日。 久々に生活リズムがガッタガタになった。 仕事が終わって数ヶ月ぶりに変な時間に寝ちゃった。 こうなると、もう正しい時…

碧山絵空
1年前
2

お茶を始めてもうすぐ1年

月3回通っている茶道。 もうすぐ1年が経とうとしているけれど、未だに毎回緊張する。 優しい人達ばかりだけれど、お稽古中も緊張感が常にあって、自然と背筋が伸びる。 今…

碧山絵空
1年前
1

決算書の分析の仕方&経済のいろはを教えてくれた本

今日読み終わったのは2冊。 1冊は1ヶ月くらいかけてkindleで読み切った本。 もう1冊はaudiobookで読んだというか聞き終わった本。 どちらもお金について勉強するための学…

碧山絵空
1年前
1

面倒くさいを書きたいに変えてくれた本

久しぶりのnote更新。 前回までは見栄えをとても気にしていて、noteの更新が面倒になっていたけど、今日『書く習慣』という、いしかわゆきさんの本をkindleで読んでいて、…

碧山絵空
1年前
10

始まりは片付けから③〜断捨離編〜

片付け編最終回です。 以下、過去記事です。 と、いうわけで、今回は断捨離編。 工夫したことというよりは、学んだこととか知ったことに近いかな?本気で断捨離したことが…

碧山絵空
1年前
2

始まりは片付けから②〜片付けにおけるメンタルの工夫〜

こんにちは、まるみです。 今回は片付け編パート2!前回の記事はこちらです↓ 今回は片付けの中で工夫したことのご紹介をしたいと思います。今日はメンタル編です。 1. …

碧山絵空
1年前
4

始まりは片付けから①〜片付けを始めた時の心境〜

こんにちは、まるみです。 今回は、自分大改造計画で一番最初に取り組んだ、部屋の片付けのお話をしたいと思います。 部屋を片付けたいという欲求は、ある朝、それはそれ…

碧山絵空
1年前
5

全部が嫌になった3つの原因

はじめまして。まるみです。 30歳をいったりきたりといった年齢の女性会社員です。 普段は在宅ワークが基本の会社で仕事をしながら、気ままな一人暮らしをしております。 …

碧山絵空
1年前
10

ADHDという診断を受けた日

今日、人生で初めてメンタルクリニックに行きました。
特にうつ病ということも、気分が塞ぎ込んでいたわけでもありません。

ただ一つ、自分がADHDなのかどうかを知りたかったから。

少し前の話になります。
ここでも書いたことがありますが、私は一時期部屋の片付けに没頭している時期がありました。
日常生活もすごく頑張っていて、勉強のモチベーションも高かったです。

綺麗な部屋を眺めて、もうあの汚い部屋に

もっとみる
結局好きじゃないから

結局好きじゃないから

ブログを書いてると、絵を描ければいいのにと思うことがよくある。
物心ついた時から絵が苦手で、嫌いというより上手に描けなかった。

幼稚園の頃から「誰の絵が一番上手?」の論争で、真っ先に候補から外れる感じ。

知識のところはしっかり覚えてテストに臨んでも、肝心の実技である絵が下手で、テスト返却の時に美術の先生に申し訳なさそうな顔をされる感じ。

でも、嫌いという感覚はなくて。
暇な時に落書きをするこ

もっとみる
睡眠の重要性とその方法を教えてくれる本

睡眠の重要性とその方法を教えてくれる本

ごめんなさい。
うさんくさい本だと思っていました。

生活習慣がだいぶ整ってきたとはいえ、日中は眠くなることが多くて。でも睡眠はとってるはずだし、どうしたら良いんだろうと困ってた。

そしたら『脳も体も冴え渡る1分仮眠法』という沖田聡さんの本をaudiobookで見つけて。
1分で仮眠が取れるならいいよな。
騙されたと思って読んでみよう、と聞き始めた。

要は1分目を瞑りましょうってことなんだけれ

もっとみる
面倒くさいと感じる理由から解決策まで教えてくれる本

面倒くさいと感じる理由から解決策まで教えてくれる本

昔からとにかく面倒くさがり。
動くの嫌い。マイペース命。そんな私自身が面倒くさい。
分かってはいるけれど、頑張ってどうにかなるものじゃないんだもん。

大人になるにつれて、そんな自分の扱い方が少しずつ分かってきたけれど、それでもやっぱりどうにもならない日もある。

その「やる気が出ない理由」を説教ではなく、論理的に脳の仕組みから教えて解決策を導いてくれたのが『めんどくさいが消える脳の使い方』という

もっとみる
許してあげることが必要な日もある

許してあげることが必要な日もある

GWが終わり、なーんのやる気も起きなかった昨日。
久々に生活リズムがガッタガタになった。

仕事が終わって数ヶ月ぶりに変な時間に寝ちゃった。
こうなると、もう正しい時間には寝られない。
仕事も全然やる気が起きなくて、普段の半分くらいの効率で進めてた。

実家にいる時の方がちゃんとしてたな(笑)

でも、そんな自分を許してあげることも少し上手になった。

今日は、特別。
仕事に戻っただけで100点満

もっとみる
お茶を始めてもうすぐ1年

お茶を始めてもうすぐ1年

月3回通っている茶道。
もうすぐ1年が経とうとしているけれど、未だに毎回緊張する。
優しい人達ばかりだけれど、お稽古中も緊張感が常にあって、自然と背筋が伸びる。

今日から風炉という、夏のお手前が始まった。
冬のお手前と似ているようで微妙に違う。
その微妙に違うのが混乱する。

斜めを向くのか前を向くのか。
柄杓をいつどうやって置くのか。
どこに座るのか。
半年前にもやってるはずだけれど、当然のよ

もっとみる
決算書の分析の仕方&経済のいろはを教えてくれた本

決算書の分析の仕方&経済のいろはを教えてくれた本

今日読み終わったのは2冊。
1冊は1ヶ月くらいかけてkindleで読み切った本。
もう1冊はaudiobookで読んだというか聞き終わった本。

どちらもお金について勉強するための学びをくれた本です。しかも奇しくもどっちも「1年生」って入ってる(笑)

1. 『誰でもわかる 決算書の読み方1年生(南伸一)』

こちらがkindleで読んだ本。
とーーーっても勉強になった!!!
投資に興味があって、

もっとみる
面倒くさいを書きたいに変えてくれた本

面倒くさいを書きたいに変えてくれた本

久しぶりのnote更新。

前回までは見栄えをとても気にしていて、noteの更新が面倒になっていたけど、今日『書く習慣』という、いしかわゆきさんの本をkindleで読んでいて、とりあえず書いて残しておくって大事だなと思いnoteを開いてみました。

noteを書く時もそう、Twitterを書く時もそう。
どうやったら読んでくれる人が楽しんでくれるかな?伝わりやすくなるかな?
そんな風に考えて、写真

もっとみる
始まりは片付けから③〜断捨離編〜

始まりは片付けから③〜断捨離編〜

片付け編最終回です。
以下、過去記事です。

と、いうわけで、今回は断捨離編。
工夫したことというよりは、学んだこととか知ったことに近いかな?本気で断捨離したことがなかったので、その中で得たものをご紹介です。

メルカリで高く売れたもの

メルカリはこれまで基本的に買うほうが多かったのですが、今回は売る時にも使用しました。

基本的なことですが、メルカリはやっぱり軽くて小さいものの方が送料が安くて

もっとみる
始まりは片付けから②〜片付けにおけるメンタルの工夫〜

始まりは片付けから②〜片付けにおけるメンタルの工夫〜

こんにちは、まるみです。
今回は片付け編パート2!前回の記事はこちらです↓

今回は片付けの中で工夫したことのご紹介をしたいと思います。今日はメンタル編です。

1. そこに暮らす未来の自分をイメージ

断捨離をする時にとにかく意識した観点です。
断捨離って、とにかく迷うじゃないですか。
まだ使うかもとか、捨てていいか不安とか。

そんな時、私は手に持っている物とこの先もこの家で生活を共にしたいか

もっとみる
始まりは片付けから①〜片付けを始めた時の心境〜

始まりは片付けから①〜片付けを始めた時の心境〜

こんにちは、まるみです。
今回は、自分大改造計画で一番最初に取り組んだ、部屋の片付けのお話をしたいと思います。

部屋を片付けたいという欲求は、ある朝、それはそれは唐突に起こりました。

目が覚めた自分の目に飛び込んできた部屋が、あまりにも汚かったのです。

目覚めて発した一発目の言葉が

きったね!

でした。

と、いうことで、まずは片付ける時にいつも行う習慣、部屋の写真撮影から行いました。

もっとみる
全部が嫌になった3つの原因

全部が嫌になった3つの原因

はじめまして。まるみです。
30歳をいったりきたりといった年齢の女性会社員です。

普段は在宅ワークが基本の会社で仕事をしながら、気ままな一人暮らしをしております。

なんて書いてみると、なんだか優雅な感じというか、生活にゆとりがあって、常に心も晴れ晴れとしてそうですが、決してそんなことはなく…。

今回このブログを始めたのは、根底に変わりたいという思いがあって、その記録用に始めました。

私は元

もっとみる