マガジンのカバー画像

世界のアップサイクル

25
アップサイクルを中心に、世界中で集めたエコフレンドリーな情報を発信します
運営しているクリエイター

#アップサイクル

「物語」のある新しいファッションの考え方

「物語」のある新しいファッションの考え方

社会起業家のゆーじ(@yuji_upcycle)です。

今日はファッションの話をしようと思います。

ボクの好きなファッション

基本的にはいつも白ティー&デニムでファッションのコーディネートにあまりこだわりはないのですが、カバンや小物などのファッションアイテムには強いこだわりがあります。

特にボクが好きなのは、サステナブルなファッションアイテム。

「アップサイクル」というファッションの新し

もっとみる
アップサイクル研究家になります!

アップサイクル研究家になります!

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

今まで特に肩書きにはこだわってなくて、むしろ肩書きなんてない方がかっこいいと思っていましたが、それは視野が狭かったことに気がつきました。。。

なぜ視野が狭かったかというと、肩書きがなくても自分は困らないんです!

むしろ困るのは僕のことを紹介してくれたり、応援してくれる方々だと気がつきました。

そう、肩書きがないと、一言で紹介してもらい

もっとみる
僕が大分県で作るアップサイクル品を海外で販売する理由

僕が大分県で作るアップサイクル品を海外で販売する理由

こんにちは、アップサイクル研究家のゆーじ(@yuji_upcycle)です!

僕は地元の大分県中津市周辺で自転車の廃タイヤを集めて、それをベルトにアップサイクルする活動を行っております。

アップサイクルとは、本来捨てられるはずだったモノを素材として、商品を作り、それを販売することです。

このアップサイクルされたベルトですが、僕は日本での販売に加え、海外での販売に力を入れています。むしろ、日本

もっとみる
ペットボトルキャップをアップサイクル!!swell plasticの紹介

ペットボトルキャップをアップサイクル!!swell plasticの紹介

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

本日は日本で素晴らしいアップサイクルをしている、swell plasticさんの活動をご紹介しようと思います。

swell plasticについてswell plasticはペットボトルキャップのアップサイクルを行っていて、驚くべきは、そのマシーンを代表のカノウさんが全て自作したということです。

このマシーンを作るには溶接など素人にはか

もっとみる
【オランダ】スペシャル対談!!OUT OF CHAOS代表のUlaさんのアップサイクルに対する思いとは?

【オランダ】スペシャル対談!!OUT OF CHAOS代表のUlaさんのアップサイクルに対する思いとは?

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

前回OUT OF CHAOSというアムステルダムのアップサイクルショップについてご紹介しましたが、今回は、そのOUT OF CHAOSの代表のUlaさんにインタビューさせて頂いた内容をご紹介しようと思います!

写真がうまく取れてなくて、前回と同じですが、ご了承ください。。。

↓↓前回の記事はこちら↓↓

▼もくじ・OUT OF CHAO

もっとみる
【オランダ】偶然見つけたアップサイクル、その名も「OUT OF CHAOS」

【オランダ】偶然見つけたアップサイクル、その名も「OUT OF CHAOS」

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

今回はアムステルダムへ行った時に偶然見つけたアップサイクルショップについてご紹介します!

偶然見つけたにしては、収穫が多い出会いで嬉しかったです!

▼目次・OUT OF CHAOSとの出会い
・OUT OF CHAOSとは?
・OUT OF CHAOSが作る商品の紹介
・OUT OF CHAOSへのアクセス
・まとめ

それでは順番にご

もっとみる
【オランダ】アムステルダムでは、街で捨てられたチューイングガムすらアップサイクルしていた!!

【オランダ】アムステルダムでは、街で捨てられたチューイングガムすらアップサイクルしていた!!

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

今回はアムステルダムで見つけた面白いアップサイクルについてご紹介します。このプロジェクトを知った時は、やっぱりアップサイクルは面白いなーと思ったのと同時に、アップサイクルって魔法みたいだなと柄にもないことを思ってしまいました。笑

▼もくじ・オランダでのチューイングガムのポイ捨て問題について
・チューイングガムをアップサイクルしたGUMSH

もっとみる
【オランダ】スペシャル対談!!THE UPCYCLEのTIM氏のアップサイクルに対する思いとは?

【オランダ】スペシャル対談!!THE UPCYCLEのTIM氏のアップサイクルに対する思いとは?

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

前回、THE UPCYCLEがアムステルダムで運営するアップサイクルショップ「UPCYCLE STORE AMSTERDAM」についてご紹介しましたが、今回は店舗を訪問した際にTHE UPCYCLEのメンバーであるTIMさんと対談することができたので、その内容をご紹介しようと思います。

↓↓前回の記事はこちら↓↓

▼もくじ

・THE

もっとみる
【オランダ】 アムステルダムのアップサイクルショップ「UPCYCLE STORE AMSTERDAM」をご紹介します!

【オランダ】 アムステルダムのアップサイクルショップ「UPCYCLE STORE AMSTERDAM」をご紹介します!

こんにちは、ゆーじ(@yuji_upcycle)です!

今回は、以前アムステルダムに行った際に訪れた「UPCYCLE STORE AMSTERDAM」と言うアップサイクルショップについてご紹介します!

アムステルダムに行くと決めてから、いつものようにグーグルで「アムステルダム アップサイクル」と検索をして、UPCYCLE STORE AMSTERDAMを見つけました。

実は、その場ですぐにU

もっとみる
【ドイツ】アップサイクルの調査を本格的に再始動します

【ドイツ】アップサイクルの調査を本格的に再始動します

みなさま、こんにちは。

ドイツでの生活を初めて半年程経ちますが、日々の生活に追われて、最近は思うように調査の時間を確保できていなくて、ブログの更新もできていませんでした。(気温30℃以上だったバンコクから急にマイナス気温のドイツに来たせいで、ドイツの寒さで心も体も凍りついて動けなかったのも大きな理由です。笑)

ドイツでの滞在期間も残り半年となり、もう一度気持ちを引き締めてインプットもアウトプッ

もっとみる
【タイ】葉っぱをアップサイクルするブランドのMr.Leafを紹介します!!

【タイ】葉っぱをアップサイクルするブランドのMr.Leafを紹介します!!

今回はSiam Discovery4階のエコトピアにも出店しているMr.Leafというアップサイクルのブランドについてご紹介します。

エコトピアでこのブランドを見つけてから、Facebookで問い合わせをしたけど、なかなか返事が来なくて、スタイルバンコクの販売会でもタイミングが合わず話せなくて、結局SackitemのFirstさんに仲介してもらってようやくアポイントが取れました。

今まで何社か

もっとみる
【タイ】バンコクのエコトピアにはエコフレンドリーなブランドが大集結している!

【タイ】バンコクのエコトピアにはエコフレンドリーなブランドが大集結している!

BTSのSiam駅近くのSiam Discoveryというショッピングモールの4階に「エコトピア」というエコショップがあります。

このエコトピアはSackitemのFirstさんに紹介してもらいました。エコトピアでもSackitemは注目されているようで、3ヶ所くらいの様々なコーナーに置かれていました。

Firstさんには本当に良くしてもらってるので、Sackitemの人気が垣間見えて、勝手に

もっとみる
【ミャンマー】スペシャル対談!!Shin Thant代表のPeter Pauson氏のアップサイクルに対する思いとは?

【ミャンマー】スペシャル対談!!Shin Thant代表のPeter Pauson氏のアップサイクルに対する思いとは?

今回はミャンマーのヤンゴンでアップサイクル事業に取り組むプロジェクトShin Thant代表のPeter Pauson氏との対談の内容をお届けます!写真は遠慮しますと言われてしまい、今回は記念撮影がありませんが、以下がPeterさんです。なかなかの迫力ですよね。笑

2018年10月に世界一周の旅に出て、1カ国目はタイで、2カ国目はミャンマーに行くことにしました。ドイツ留学中に世界中に多くの友達が

もっとみる
【ミャンマー】アップサイクル集団「Chu Chu」の工房には、アップサイクルの仕掛けがたくさん!!

【ミャンマー】アップサイクル集団「Chu Chu」の工房には、アップサイクルの仕掛けがたくさん!!

ヤンゴンでお会いしたShin ThantのPeterさんに連れられて、ヤンゴンで活動するアップサイクル集団の「Chu Chu」の工房に行って来ました。

このChu Chuは正確にはヤンゴンから川を挟んだ、ダラ地区という場所にありました。川を渡っただけでこんなにも違うのか!!というくらい全く違うう雰囲気でした。

ダラ地区に行く船もミャンマー人は100チャット(約10円)で、外国人は2,000チャ

もっとみる