ゆいしろ

考察・思ったこと・妄想・空想を主な内容として活動していきたいです。 流動性Xジェンダー…

ゆいしろ

考察・思ったこと・妄想・空想を主な内容として活動していきたいです。 流動性XジェンダーでAセクシャル 趣味は広く浅くをモットーにゲーム・料理・家庭菜園・散歩その他etc ボカロ・ボイロが好きです。

記事一覧

面接と仕事について

おはようございます。 今日は仕事についてお話していこうと思います。 え?FitBoxingはどうしたって?一応まだ続けていますが、仕事が忙しく、出来ていない状態です。 と言…

ゆいしろ
3年前

iPadを数か月使ってみて…

様々なiPadを使ってみた感想皆さんこんばんは。 FitBoxing2の記事更新は次回やります。 さて、実はここ数か月、様々なiPadを使っていました。 機種は以下の通りで、それぞ…

ゆいしろ
3年前
5

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記8

二日間、noteの更新ができませんでした。 (※トレーニングをサボった訳ではありません。) 念のため証拠画像を上げましょう。 体調もあまり良くないので普通設定でここ二…

ゆいしろ
3年前
2

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記7

新しいアクションが追加されました。新しいアクションが来ました!その名も 左ウィービングと右ウィービング ダッキングがストレートを避ける動作だとすると このウィービ…

ゆいしろ
3年前
2

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記6

トレーニング再開を褒めようと言うわけで、一日休日を挟んで再開しました。 偉いですね。 一日休んだのに嫌にならず、ズルズルサボることもなく 再開したんですから、それ…

ゆいしろ
3年前
2

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記5.5

本日はお休みですが、一週間(六日間こなした)感想とまとめになります。 Fit Boxing2を始めて訪れた変化訪れた変化は今の所、全部で6個感じています。 (※あくまで、個…

ゆいしろ
3年前
2

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記5

新しいアクションが来ました。プレイ6日目にして新しいアクションが来ました。 その名も「ダッキング」 構えた状態で膝・股関節を使い姿勢を下げ 相手のストレートやフック…

ゆいしろ
3年前
4

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記4

四日目にしてとうとう…?「とうとうサボったか…昨日もあんなに息巻いてたくせに…」 と思った方 プロセカのイベントストーリーを一気見して ソシャゲのデイリーを消化し…

ゆいしろ
3年前
3

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記3

筋肉痛の治りが早い気がする?以前の日記では、歳のせいか治りが遅い気がする。 と書いていましたが 筋肉痛発症三日目にして痛みが引いてきています。 (少し前は筋肉痛発…

ゆいしろ
3年前
2

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記2

二日目にしてサボり…?開始早々、二日目にしてサボり…? なんてことにはなりません。はい。 グラブルフェスの動画見たり、ラノベ読んだりしてたら 日記を書く時間が取れ…

ゆいしろ
3年前
3

Fit Boxing2の記録

Fit Boxing2で健康的にダイエットしていきたい日記皆さんこんにちは この記事の概要は見ての通りです。 今回は内容や感想を書き散らかして行こうと思います。 Fit Boxing…

ゆいしろ
3年前
1

地球を始めとした惑星の核は引力が強い物は、それに比例して質量の高いものだと言われてると昔聞いたことと、最近ダークマターが高質量・高密度のエネルギー体の可能性があることを知って、実は惑星の核はダークマターなんじゃないかと思ってる。

ゆいしろ
3年前

MOREMORE JUMP!

プロジェクトセカイ 「MOREMORE JUMP!」のユニットストーリーをクリアしました。 イベントに合わせてメンバーを組んで進行すると ユニットランクが上がりやすいですね。 さ…

ゆいしろ
3年前
10

25時、ナイトコードで。

プロジェクトセカイ 「25時、ナイトコードで。」のユニットストーリーをクリア出来ました。 初めてと言うこともあり、ユニットランクを上げるのに 手間取ってしまいました…

ゆいしろ
3年前
6

炭水化物、脂質、タンパク質
それぞれ体の中で使用用途が有れど、使用頻度の少ないもの
急な供給の場合処理しきれない物は脂肪になるって考えると
ダイエットの方法も自ずと絞られてくるよね…?

ゆいしろ
3年前

ゲームプレイ:ミストトレインガールズ

気付いたこと 何分始めて日が浅いので、驚くことが多いです。 その一つとして「隊列」です。 現在、種類は三つあり、画像を見ていただくとわかる通り ・とりあえずのノー…

ゆいしろ
3年前
1

面接と仕事について

おはようございます。
今日は仕事についてお話していこうと思います。
え?FitBoxingはどうしたって?一応まだ続けていますが、仕事が忙しく、出来ていない状態です。
と言うのも先月の中旬に就職が決まり、今日まで約一か月間頑張ってきたのですが、とうとう限界が近づいてきたので色々愚痴じみた豆知識をばら蒔こうと思います。

「辞める前に立ち止まって考えて!後悔するよ!」は、引き止めたいだけの嘘就職する

もっとみる
iPadを数か月使ってみて…

iPadを数か月使ってみて…

様々なiPadを使ってみた感想皆さんこんばんは。
FitBoxing2の記事更新は次回やります。
さて、実はここ数か月、様々なiPadを使っていました。
機種は以下の通りで、それぞれのレビューを
書いていきたいと思います。
ただし、にわか者のレビューですので
ふーん…程度に聞き流して頂ければと思います。

・iPad Pro11inc 256GB(通称:第2世代)iPadの中で最高の性能を誇る機種

もっとみる
Fit  Boxing2で健康的にダイエットする日記8

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記8

二日間、noteの更新ができませんでした。
(※トレーニングをサボった訳ではありません。)
念のため証拠画像を上げましょう。

体調もあまり良くないので普通設定でここ二日継続している状態です。
ちなみに本日は、様々な作業に追われて出来そうも無いのでお休みとします。

今後の方針について日記の更新ですが、求職活動の他にyoutubeの動画作成に
少々腰を入れ始めますので、楽しんで読んで頂いていた方々

もっとみる
Fit  Boxing2で健康的にダイエットする日記7

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記7

新しいアクションが追加されました。新しいアクションが来ました!その名も
左ウィービングと右ウィービング

ダッキングがストレートを避ける動作だとすると
このウィービングはフックを避ける動作になるようです。
ダッキングに入る前と後に、体にひねりを加えます。
ダッキング同様、結構タイミングが難しいと感じました。

タイミングが難しいが
大きな動きが増えたので楽しい。今まで大きな動きがあってもアッパーや

もっとみる
Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記6

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記6

トレーニング再開を褒めようと言うわけで、一日休日を挟んで再開しました。
偉いですね。
一日休んだのに嫌にならず、ズルズルサボることもなく
再開したんですから、それはそれは凄いことです。
皆さんも毎日自分を褒めてください。
学校や会社、人によっては家事に育児、毎日投げ出すことなく
続けられているのですから、それはとっても凄いことなんです。
褒められていないのであれば、今すぐ褒めてください。
恥ずかし

もっとみる
Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記5.5

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記5.5

本日はお休みですが、一週間(六日間こなした)感想とまとめになります。

Fit Boxing2を始めて訪れた変化訪れた変化は今の所、全部で6個感じています。
(※あくまで、個人の感想であり
 全員が得られる内容ではありませんので、ご留意下さい。)

①.肩、首、背中の凝りが無くなる。
 →しっかりとしたフォームで出来れば、全身を使った運動であり
  中でも首から背中、脇腹からふくらはぎにかけてよ

もっとみる
Fit  Boxing2で健康的にダイエットする日記5

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記5

新しいアクションが来ました。プレイ6日目にして新しいアクションが来ました。
その名も「ダッキング」
構えた状態で膝・股関節を使い姿勢を下げ
相手のストレートやフックなどを避ける動作になります。
簡単に言えばスクワットです。
久々のスクワットに私の太ももは、早い段階で悲鳴を上げました。
自分でも驚いています。「嘘でしょ!?」と言えます。ハイ。
今日も汗だくで、もちろん早速筋肉痛になりました。
(まだ

もっとみる
Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記4

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記4

四日目にしてとうとう…?「とうとうサボったか…昨日もあんなに息巻いてたくせに…」
と思った方
プロセカのイベントストーリーを一気見して
ソシャゲのデイリーを消化してただけです。
あとはまぁ色々です。はい。
証拠画像はこちら…

私は成長する生き物です。
以前のように日付がない画像なんて用意しませんよ!

さて、証拠の提示も終わりましたので
今日も書き散らかしていきます。

体の動きに集中してみると

もっとみる
Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記3

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記3

筋肉痛の治りが早い気がする?以前の日記では、歳のせいか治りが遅い気がする。
と書いていましたが
筋肉痛発症三日目にして痛みが引いてきています。
(少し前は筋肉痛発症すると三日目でも
 湿布を貼らないと辛かったのに…)

運動をするとアドレナリンなどの快楽物質が分泌され
痛みが和らぐものなのだと考えていたのですが
どうも違うような気がします…。
恐らく、今までのパターンは

筋肉痛になる
→的確な部

もっとみる
Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記2

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記2

二日目にしてサボり…?開始早々、二日目にしてサボり…?
なんてことにはなりません。はい。
グラブルフェスの動画見たり、ラノベ読んだりしてたら
日記を書く時間が取れませんでした。
え?嘘を言わなくても良い?
いえいえ本当ですよ。
証拠はこちら…

…日付が載ってなかったですね…。
明日、まとめて撮りましょう。

さて、真偽の話は一旦置いておきましょう。
今回は「しっかり」設定で50分近くプレイしまし

もっとみる
Fit Boxing2の記録

Fit Boxing2の記録

Fit Boxing2で健康的にダイエットしていきたい日記皆さんこんにちは
この記事の概要は見ての通りです。
今回は内容や感想を書き散らかして行こうと思います。

Fit Boxing2を購入しました。購入日は一昨日です。
続けるために日記にしていこうと思いました。
実際にプレイしたのは昨日、早速30分ほどプレイしました。
もう外気温は4℃で厚着をしないと寒い状態にも関わらず
滝のように汗をかき

もっとみる

地球を始めとした惑星の核は引力が強い物は、それに比例して質量の高いものだと言われてると昔聞いたことと、最近ダークマターが高質量・高密度のエネルギー体の可能性があることを知って、実は惑星の核はダークマターなんじゃないかと思ってる。

MOREMORE JUMP!

MOREMORE JUMP!

プロジェクトセカイ
「MOREMORE JUMP!」のユニットストーリーをクリアしました。
イベントに合わせてメンバーを組んで進行すると
ユニットランクが上がりやすいですね。
さて、ここから先は個人感想となりますので
ネタバレ要素をふんだんに含みます。

ネタバレが嫌な方はブラウザバックすることをお勧めします。

※注意事項:改めて注意事項として記述します。
 1.ネタバレ要素をふんだんに含まれて

もっとみる
25時、ナイトコードで。

25時、ナイトコードで。

プロジェクトセカイ 「25時、ナイトコードで。」のユニットストーリーをクリア出来ました。
初めてと言うこともあり、ユニットランクを上げるのに
手間取ってしまいました。
さて、ここから先は感想と考察になるので
ネタバレ要素をふんだんに含みます。

ネタバレが嫌な方はこの時点でブラウザバックすることをお勧めします。

※注意事項:改めて注意事項として記述します。
 1.ネタバレ要素をふんだんに含まれて

もっとみる

炭水化物、脂質、タンパク質
それぞれ体の中で使用用途が有れど、使用頻度の少ないもの
急な供給の場合処理しきれない物は脂肪になるって考えると
ダイエットの方法も自ずと絞られてくるよね…?

ゲームプレイ:ミストトレインガールズ

ゲームプレイ:ミストトレインガールズ

気付いたこと

何分始めて日が浅いので、驚くことが多いです。
その一つとして「隊列」です。
現在、種類は三つあり、画像を見ていただくとわかる通り
・とりあえずのノープラン
・前衛キャラにヘイト(敵意)を向けさせつつ
 自身の物理攻撃力も上昇させるファランクス
・前衛キャラにヘイトを向けさせるフロントウォール
以上となっています。
一見、ファランクスとフロントウォールの場合での違いが少なくファランク

もっとみる