見出し画像

Fit Boxing2で健康的にダイエットする日記3

筋肉痛の治りが早い気がする?

以前の日記では、歳のせいか治りが遅い気がする。
と書いていましたが
筋肉痛発症三日目にして痛みが引いてきています。
(少し前は筋肉痛発症すると三日目でも
 湿布を貼らないと辛かったのに…)

運動をするとアドレナリンなどの快楽物質が分泌され
痛みが和らぐものなのだと考えていたのですが
どうも違うような気がします…。
恐らく、今までのパターンは

筋肉痛になる
→的確な部位にアプローチするストレッチが出来ていない
→辛い、動きたくなくなる→筋肉が凝り、さらに痛くなる
→動きたくなくなる→ダイエット断念

↑のようなサイクルで断念していると思います。
今回は的確な部位にアプローチ出来るストレッチによって
筋肉の凝りを解し、血流の改善。
修復に必要な栄養素などの様々な物資が
送り届けやすい環境になったことで
治りが早くなっているのだと考えました。

(中学校の保健体育の授業で習った記憶があるような
 気もしますが、私の脳みそは残念ながら
 記憶が薄くなっています。
 当時の先生には本当に申し訳ない。)
ストレッチって凄い!!

そうそう忘れるところでした。
私が今のところサボっていない証拠です。

画像1

「三日坊主」にはなっていません。

しかし油断は禁物です。いつサボり出すかわかりません。
今のところ、筋肉痛発症部位を伸ばした時の痛気持ちよさ
声優好き、そして純粋に楽しさで続けられていますが
問題はこのまま一週間、二週間、一ヶ月、半年と
継続できるかどうかです。

求職活動をしている状態で
時間があるからこそ出来ている節があるので
内定、入職後が問題です。
早めに活動時間を決めていた方がいいかもしれないですね…

さて、今日はここまでとなります。
明日も楽しんでいこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?