マガジンのカバー画像

YUHUA朝の挨拶 読むRadio

159
ラジオが友達、YUHUA。気がついたら読むラジオになっていた。音楽、歌、映画、演劇、芸術、アニメ、漫画、好きなこと配信。
運営しているクリエイター

#アニソン

朝の挨拶201116 読むRadio

朝の挨拶201116 読むRadio

Good morning, everyone. おはようございます。

11月16日月曜日。11月後半ですね。
本日は、いいいろの日。

いいいろの日(11月16日 記念日)
愛知県下で塗装と塗料に関する事業を営む業界の団体「愛知昭和会」が1991年(平成3年)11月16日に制定。
日付は「いい(11)いろ(16)」と読む語呂合わせから。「色」が日常生活に与える影響を見直すとともに、塗装の持つ(1

もっとみる
朝の挨拶200914 読むRadio

朝の挨拶200914 読むRadio

Good morning, everyone. おはようございます。

9月14日月曜日。松ぼっくり。
本日は、メンズバレンタインデー。

メンズバレンタインデー(9月14日 記念日)
東京都中央区日本橋富沢町に事務局を置き、女性用インナーウェアとナイトウェアのメーカー団体である一般社団法人「日本ボディファッション協会」(NBF)が1991年(平成3年)に制定。
女性から男性にチョコレートを贈る2

もっとみる
朝の挨拶200907 読むRadio

朝の挨拶200907 読むRadio

Good morning, everyone. 皆様おはようございます。

9月7日・月曜日。朝焼けの雲が一段と綺麗。
本日は、CMソングの日。

CMソングの日(9月7日 記念日)
1951年(昭和26年)のこの日、初めてCMソングを使ったラジオCMが中部日本放送(CBC)・新日本放送(NJB)でオンエアされた。
小西六写真工業株式会社(現:コニカミノルタ株式会社)の「さくらフイルム」のCMだっ

もっとみる
朝の挨拶200720 読むRadio

朝の挨拶200720 読むRadio

皆様おはようございます。7月20日月曜日。一週間のはじまりです。電線にキジ鳩がおわします。
本日は、世界チェス・デー、月面着陸の日、ハンバーガーの日、Tシャツの日、ビリヤードの日、夏割りの日、発泡スチロールの日、夏チョコの日、マドレーヌの日、発芽野菜の日、シチューライスの日、信州ワインブレッドの日、キャッシュレスの日。ふむ。

世界チェス・デー
2019年(令和元年)12月の国連総会において制定。

もっとみる
Info.

Info.

JO☆STARS feat. ハセガワダイスケ2020年7月19日(日) 日本からフランスへ ネットライブ配信

「ジョジョの奇妙な冒険」オリジナル曲を演奏

フランス時間12:30~

  日本時間19:30~ インタビュー&コンサート

詳しくは ↓ こちら ↓

親愛なる日本のファンのみなさまへ

日本からのmabanua ならびにJO☆STARSとハセガワダイスケのライブ配信の予定をお知ら

もっとみる
朝の挨拶200713 読むラジオ

朝の挨拶200713 読むラジオ

皆様おはようございます。7月13日月曜日。我が家の菜園、山百合のつぼみが膨らんできました。今月中に咲いてくれるかな。
本日は、生命尊重の日、日本標準時制定記念日、ナイスの日、もつ焼の日、オカルト記念日、盆迎え火、水上バイクの日、イーサン・ハントの日、ナイススティックの日、一汁三菜の日、王様の食パンの日、石井スポーツグループ 登山の日、お父さんの日、艸心忌。
そっか来月はお盆…早いですね。語呂合わせ

もっとみる
朝の挨拶200706 読むRadio

朝の挨拶200706 読むRadio

皆様おはようございます。7月6日の月曜日、一週間はじまりました。本日はサラダ記念日、公認会計士の日。歌人で作家の俵万智さんが出版した『サラダ記念日』(1987、河出書房新社)

「この味がいいね」と君が言ったから、七月六日はサラダ記念日

280万部のベストセラーとなったこの歌集をきっかけに、短歌ブームがおこり、”記念日”という言葉を定着させました。例年スーパーではドレッシングなどの販売促進が行わ

もっとみる
朝の挨拶200629 読むRadio ver.

朝の挨拶200629 読むRadio ver.

皆様おはようございます。月曜日のはじまり。新しい自分が生まれました。先週から太陽がそっぽを向いて空は泣いてばかり。なぐさめてあげたくても、手は届かない。せめて声を届ける朝を迎えています。鳥たちの声がたくさん、まだウグイスもいますよ。目覚ましに勝っても、起きるまで30分かかった±0。笑

雨、月曜日といえば、カーペンターズ「Rainy Days And Mondays」。

カーペンターズ大好き。母

もっとみる
朝の挨拶200622 読むRadio ver.

朝の挨拶200622 読むRadio ver.

皆様あらためまして。おはようございます。我が家の菜園です。野菜たちが育ってきましたよ。ご飯をおいたらすぐに離れないと、スズメたちが”はよぅ退けッ!”と言わんばかりに怒ってきます。はいはい。どきますよ。笑

朝のルーティンの時間本日は工芸茶です。

「万紫千紅」というお茶ですが、香りはジャスミンですね。原材料名に”緑茶、花”と書いてあります。花が開くのを目で見て楽しむお茶です。2~3せん程いだたけま

もっとみる
朝の挨拶200616

朝の挨拶200616

皆様あらためまして。おはようございます。窓開けたら雨!我が家の菜園です。シャクヤクが一気に咲いた。中央辺り、スズメが止まっています。カッコーやトンビの鳴き声が聞こえてます。夏を感じます。

朝のルーティンの時間
本日はただの水。起きたら水分補給しないと身体が干からびるので水分補給大切です。

天気は雨だった。5時半の気温は22℃ 湿度60 ちと肌寒いです。

好きな音楽:銀河英雄伝説 主題歌本日の

もっとみる
朝の挨拶200611

朝の挨拶200611

はい。皆様あらためまして。おはようございます。本日もシャクナゲの花です。午後2時に撮影したときの気温25℃ほどございまして。花もふわっと開いたようです。蜂の飛ぶ音も聞こえてきます。いよいよ夏ですね。

物音がしなくなったので降りてみると部屋に誰もいません、テレビはついたまま、ドアはあけっぽ。これが船の中なら「マリー・セレスト号」のようですね。なんなんでしょう。

朝のルーティンの時間

用心にこし

もっとみる