見出し画像

プロローグ1 :わたしのダブルに会っちゃった

   今日のつか子、へんだよ。おかしいよ

ええっ? ごめん

  さっきから、 どっかよそむいてる感じ

そうかっ。ワルかった

  どうしたの?

う〜ん、信じてもらえるかな。自分のダブルに会っちゃったんだ

  つか子のダブル?へえっ。どこで? いつ?

ウン、2、3日前、見覚えのない日記が出てきて、ちょっと読んだら、ものすごくこっちの胸に入ってくるの、その書いた本人、昔、昔の大昔のワタシなんだけどサ

   ヤダ。なんだ、そんなの、気持ちワルい、ほっとけば?

でも、最初の行読んだとたんに、その はなしてくれない

   なんて書いてあるの?

『アパートに一人でうつったのが、8月28日、3週間たった』

   ふーん。日付は?

『1975年9月20日』

   ええっ?!昭和50年ころ?そんな昔のこと、ほっとけばいいじゃん

それができないの。このひっこし、人生の大だい事件。これ読んだとたん、白黒の映画がいきなりカラーになって目の奥まで痛くなっちゃった。書いたの方はつかみどころないんだけど、うちはすごくはっきり覚えてる。今、そこにとんで帰ったら、ドア開けてくつ脱いですぐくつろげる感じ

   いいじゃん

だけど、こわいのは、もしそこに「その」がいたら、どうしよう。そしてくつぬいで、上ろうとしたら「あんた、だれ?」とか言われたら。。。わたしが人生の終わりに近い自分だって知ったらものすごく怒ると思う

   なんで?

「そんな大人になるつもりなかったって」「そんなこと、ゼッタイ、信じない!」って。。。
                つづく

   
 
 
               ーーーーー

プロローグ[1]プロローグ[2]プロローグ[3]プロローグ[4]プロローグ[5]

なお、『つか子と「あの人」:プロローグ1〜6』に、上記(1〜5)にもう一章加え、プロローグを全章まとめました。

つか子と「あの人」 (創作大賞2024応募作品) お読みくだされば大変嬉しく思います。

エピローグ:つか子と「あの人」   (つか子と「あの人」の続き)

新作品:『救急車のサイレン』    『みじか〜い出会い・三つの思い出』 
    『夫の質問:タンスの底』  『外せないお面』 

『スイカと鳩:ひとりの小さな平和活動』 『昭和40年代:学生村のはなし』『クエーカーのふつうしないこと:拍手』
『アフリカ系アメリカ人:一瞬たりとも』   『明治の母と昭和の娘』 
『本当の思いを云わ/えない本当の理由』
 
『伝統ある黒人教会のボランティア』   
『スッキリあっさりの「共同」生活』 

木下タカの短歌作品
母の短歌 [1]   母の短歌 [2]  母の短歌 [3]  母の短歌 [4]  
母の短歌 [5]  母の短歌 [6]  母の短歌 [7]  母の短歌 [ 8]
母の短歌[ 9]


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?