マガジンのカバー画像

多重人格の日常

9
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
私たち7人の自己紹介

私たち7人の自己紹介

こんげー、わたげの本音です。

今回は、私と6人の人格の自己紹介を
していきたいと思います。

わたげの本音の自己紹介

まずは私から。

私はわたげの本音です。

20代女性で毒親育ちです。

母は過干渉、ヒステリック、支配する、
気に入らなければ暴力を振るうモンスター。

父は、基本無関心でした。

これまで毒親にされてきたことは、
noteでたくさん紹介していますが、
こちらでも一気にご紹介

もっとみる
解離性障害になってから3か月が経過

解離性障害になってから3か月が経過

2023年10月。解離性同一性障害になってから
3か月が経過した。

解離性同一性障害とは、簡単に言うと多重人格になること。

人格は9歳、13歳、14歳、19歳の4人。
みんな私を助けたりパートナーを助けたりしてくれる
いい子たちだ。

私から生まれたと思えないほど、
4人とも個性がある。

9歳は、純粋で無邪気。お話することが大好きな女の子。
13歳は、物静かな子。アニメにハマっている男の子。

もっとみる
24/100 解離性同一性障害とは

24/100 解離性同一性障害とは

こんにちは、wataげです。

今回は、私が発症した
解離性同一性障害について
話していきます。

解離性同一性障害とは簡単に言えば、二重人格や多重人格に
なってしまうこと。

私には現在、5人の人格がいます。

すべて過去の私であり、
それぞれの時期に傷ついた記憶を
持っています。

解離性同一性障害の生活私は一日の中で3回から6回人格が交代します。

交代するときは、トラウマが蘇ったときや

もっとみる
40/100 悲報、人格増える

40/100 悲報、人格増える

こんげー、わたげの本音のわたげです。

今回は、私の人格が5人から6人に
増えた話をします。

私は解離性同一性障害という
病気を発症しています。

半年経過した2024年1月現在、
人格が6人になったので
ここで整理してみようと思います。

年齢、性格などはパートナーの証言を
もとにしています。

4歳:女の子

この子は、11月に出てきた
最年少の人格。

動物に例えるとコアラ。

立ったり歩

もっとみる
42/100 解離性同一性障害になって半年が経過した心境

42/100 解離性同一性障害になって半年が経過した心境

こんげー、わたげの本音のわたげです。

今回は、解離性同一性障害になって
半年が経過した心境について話します。

2024年1月現在、
解離性同一性障害になってから
半年が経過しました。

人格は計6名で、4歳~19歳。
どの子も辛い記憶を持っている。

私の代わりに辛い記憶を
肩代わりしてくれているのです。

人格が現れてから
私の負担は明らかに減りました。

例えば、悪夢にうなされることが

もっとみる
44/100 わたげの解離性同一性障害についてまとめてみた。

44/100 わたげの解離性同一性障害についてまとめてみた。

こんげー、わたげの本音のわたげです。

今回は、解離性同一性障害について
まとめてみました。

解離性同一性障害とは解離性同一性障害とは、
昔は多重人格障害と呼ばれた神経症です。

子どものときに虐待や事故などの
辛い体験により、
1人の人間の中に全然違う人格が
複数現れることを指します。

解離とは、記憶、知覚(感じたり知ったりすること)、
意識といった精神機能が途切れてしまう状態です。

よく

もっとみる
人格を受け入れず無視していた話

人格を受け入れず無視していた話

こんげー、わたげの本音です。

今回は、人格を受け入れずに
無視していた話です。

なぜ人格を受け入れられなかったのか、
無視し続けた結果どうなったか、
ぜひ最後まで御覧ください。

2024年5月現在、
解離性同一性障害を発症して
半年以上が経ちました。

現在は、障害も人格のことも
受け入れていますが、
当時は受け入れることができませんでした。

理由は、自分じゃない自分に
体と思考を操られる

もっとみる
解離性同一性障害を発症した当時の様子と現在の様子

解離性同一性障害を発症した当時の様子と現在の様子

こんげー、わたげの本音です。

今回は、解離性同一性障害を発症した
当時の様子のお話をします。

解離性同一性障害を発症した当時、
私は人格のことをどう思ったか、
どうやって受け入れたのか、
ぜひご覧ください。

発症した当時の様子私が解離性同一性障害を発症したのは、
2023年7月。

発症する前から、
私にはイマジナリーフレンドが
いました。

名前はありませんでしたが、
9歳くらいの女の子と

もっとみる
【多重人格】人格が誕生した当時について、いろいろインタビューしてみた。

【多重人格】人格が誕生した当時について、いろいろインタビューしてみた。

こんげー、わたげの本音です。

今回は、私の人格にインタビューしてみました。

内容は、人格が誕生した当時のことと、
私や人格、周りの人についてどう思っているかです。

人格代表として、14歳のれおくんに
答えてもらっています。

どんな回答が得られたのか、
ぜひご覧ください。

Q1.いつから存在していたの?たぶん、2022年ごろから。

人格じゃなくて、イマジナリーフレンドとして
存在していた

もっとみる