見出し画像

バリ島の師匠との再会(毎日更新:ビジヨガ通信)

おはようございまするん♪

本気でやるなら本場でやったほうが学びは深い

異国の地、本場でやったほうが生産性は高くなる。
日常はどんどん流れていくから、決断覚悟を持って腹を括って飛び込んだほうが生産性は高くなる。当たり前の水が水道から出て飲んだり、当たり前に電車が来て定刻通りに行き来したり、当たり前に冷蔵庫が冷えていたり、これは日本だからであり海外に出ると、非常識にチェンジする。
公衆トイレの便座がウォシュレット で盗まれないのも不思議(笑)
言葉が通じないから次こそはと英語を学ばないとって決断する。イギリスの英語は意味が良くわからない。頭の固さを柔らかくしていかないとと課題ができた。

3年ぶりにバリ島師匠に再会した。
彼女の哲学の講義は最高で、カリフォルニアでビジネス経験があるので思想がヨガ漬けでないことで、とても信頼できるw なぜなら私自身がそうであったから。忙しすぎる日本人の特徴をよく理解しているので、一つ一つの言葉が刺さる。インスタDMで必ずスタジオに会いにいく約束をしていた。
567が流行の兆しの2020年の2月にRYT 500のトレーニングに入った。この時に勇気を持ってトレーニングしてくれた彼女に本当に感謝している。

 Indonesia入国はインドに継ぐ待ち時間

入国にビザ500$かかる。現地の市場で行くとすんごい高い金額です。
まずは購入してimmigrationの列に並ぶけど、どんなに長蛇であっても急がない。。。人を増やさない。。。
ここで日本人の思考を外すトレーニングを受ける。567であっても入国者が少ない気がしないw
ざっと2時間近いウェイティングです。バリ島はもっと長いけど笑 これが普通なので意識改革!先の予定を密にしないことが鉄則です。円紙幣は両替も厳しい時があるので、ドルを持っているといいかもしれません。まだまだキャッシュしか使えない場所が多い感じですね。

町のPCR検査場

日本帰国の際に必要な条件PCR検査はmust! mysosのアプリが青もしくは黄色にならないと搭乗できないので注意です。グリーンの画面は今はブルーになります。

画像1

国によって検査場の数や便利さも異なるのでとても勉強になる。全ての経験が生きるワクワクに変化します。

画像2

ヨガは生き方の学びが深いの会話がとても大切です。

それぞれの考え方を共有することで自分を見つける。話してくれる人への感謝も湧いてきます。自分を気がつかせてくれた醜い思考を持っている人にさえきっかけをくれたことに感謝できるのです。


優しさ 路をつなぐヨガ


いつも noteにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
ビジヨガ:思考を重視するビジネスとマインドを感じるヨガ 
バランスよく、心身共に健康であり続ける

YOGAとは
肉体と精神と魂をつなぐこと
ヨガという言葉:「縛る」「結ぶ」「結びつける」「〜をつなぐ」
「注意を導き、集中する」「使い、かつ応用する」という意味の
サンスクリット語ユジュに由来している。また、「結合」とか
「交わり」を意味する。(参考文献:ハタヨガの真髄p3ヨガとは何か?より)
今日も笑って、あなたは輝いています
OM shanti shanti shantih…

#仕事 #毎日note #エッセイ #コラム #毎日投稿 #スピリチュアル #note
#哲学 #ヨガ #ヨガインストラクター #生き方 #働き方 #最近の学び #心 #筋トレ #ダイエット #自己肯定感 #宇宙 #私の仕事 #開運 #幸せ #いま私にできること






日本のカルチャーとして
ヨガをダイエットや美白発汗、スキンケア



この記事が参加している募集

#最近の学び

180,924件

写真:YOGAと旅した先々の画像です。 YOGA :Alliance RYT 200取得後に人生の視点が違って見えた。 子育て:二人の娘の留学経験・W大学J大学に合格させた教育投資法。社会で女性が働くには…今までの人生を記しています。