マガジンのカバー画像

#勉強になった本

13
人気のビジネス書から小説まで、コピーライターの視点で読み解きます。
運営しているクリエイター

#戦略的な伝え方

【ほっこり】コピーライターが憧れる、子どもの柔らかな発想

【ほっこり】コピーライターが憧れる、子どもの柔らかな発想

子どもの発想って面白いなと思います。
私自身子どもはいませんが、世のパパとママがSNSに投稿した、わが子のおもしろ発言や珍行動を見るのが好きです。その微笑ましさについ、いいねを押しちゃいます。

少し前、職場の先輩からもらった本にも子どもたちの豊かな感性が溢れていました。

朝日新聞生活面の「あのね 子どものつぶやき」という投稿欄に寄せられた、子どもたちのかわいい「つぶやき」。その中の選りすぐり2

もっとみる
タブーからリアルへ。生理の広告が変わってきた。

タブーからリアルへ。生理の広告が変わってきた。

生理の話って、おおっぴらにできない。そんなふうに思う。

身体はプライベートなもので、センシティブな話題だ。少なくともわたしは「今日、コンビニで新しいマリトッツォ見つけたよ」みたいには話せない。

じゃあなぜ、noteで記事を書くのか。もうちょっとだけ、気軽に話せるといいんじゃないかな?と思うから。

「生理痛」を「体調不良」と言い換えがちわたしはほぼ、言い換えている。というか、生理痛がしんどい時

もっとみる
実践!言葉を磨くための「思考サイクル」と「7つのプロセス」

実践!言葉を磨くための「思考サイクル」と「7つのプロセス」

どうも、ハギです。

少し間が空きましたが、梅田悟司さん著書の「言葉にできる」は武器になる。の解説の続きです。

後編は内なる言葉を磨くための方法「思考サイクル」と「7つのプロセス」について書きます。梅田さんがキャッチコピーや企画を考えるときに、実際に行なっている方法でもあります。

私も初めてやってみたのですが、内なる言葉と向き合うって思ったより難しい。他人ではなく、自分の頭で考えていることなの

もっとみる
言葉の力を根本から鍛える!「言葉にできる」は武器になる。

言葉の力を根本から鍛える!「言葉にできる」は武器になる。

どうも、ハギです。

コピーライターになって3年。言葉の勉強といえば、有名なキャッチコピーを書き写してみたり、映画や小説などに出てくる言葉をメモしてみたり、そんなことをしてきました。

しかし、もっと言葉の力を根本から身につけるようなヒントを「言葉にできる」は武器になる。で知りました。

著者は、缶コーヒーのジョージア「世界は誰かの仕事でできている。」や「バイトするならタウンワーク。」などの誰もが

もっとみる