見出し画像

どんなに叩かれても、わたしは息子を『信頼』する

最近の5歳息子は、ことあるごとにキレる。

きっかけはほんの些細なこと。

この前は、

「電気屋に行くよ」

と言ったら

「つまんないから行きたくない!」

といい出し、少しだけだからと言っても全然ダメ。

家のかべや私たち夫婦を叩いたり、蹴ったりします。

結構ひどいですよ。
本気で叩いたり蹴ったりしてきますから。

叩かれると、めちゃくちゃ心が痛みます。

物理的な痛みよりも、心が。

なんでだろ、
私がいけなかったのかなぁ
って。

本当は乱暴な子ではないんです。

周りのことに気付き、気にかけてあげられる優しい子です。

そんな息子ですが、3ヶ月前くらいから、気に入らないことがあるとちょくちょくキレるようになりました。

でも、こうなってしまったのは息子だけが原因ではないと思います。

原因は私たち夫婦の息子との関わり方に
あるのではないか、と。

今日は息子との関わり方について
考えてみたいと思います。


息子の行きたくない、やりたくないをシャットアウトしていたかも


どうしても行かなきゃいけない予定があるとき、息子の都合よりもその予定を優先します。

まだ5歳なので留守番はできない。

だから、一緒に行くしか選択肢はない。

親の都合優先で予定を決めてしまうこと、
よくあります。

息子にはなるべくちゃんと説明するようにしています。

ですが、息子からすると

それって絶対逆らえないじゃん

というふうに感じているかもしれません。

たいていの場合は諦めて従ってくれるけど、どうしても我慢できない時にこうやって噴火してしまうのでしょう。


では、どうすればよいか

わかりやすく説明し、どう思っているか確かめる

息子には事前に用事を伝えていますが、
ちゃんと聞いていないことが多く
「なんで?」
って言われる場合や
わかっていても「やっぱりイヤだ」って
直前に言われる場合があります。

ですので、ちゃんと息子に説明し、
本当に理解したか、どう思っているかを確認する。

これを意識していきたいです。

息子の気持ちを否定せず、受け止める


たとえ行きたくない理由が「つまんないからイヤだ」でも、否定せず、ちゃんと気持ちを受け止めてあげたいと思います。

じゃないと、息子は

いつも自分の意見が通らない、
わかってもらえない。
だったら暴れてやろう!

そんな考えにいたる。

そして、最終的に叩いたりしてしまうのではないかと思います。

さいごに


息子はまだ5歳。

5歳の頭で先のことを予測し、判断することなんて、まだまだ難しい。

だから、直前で「やっぱりイヤだ」になってしまう。

ある意味ワガママとも受け取れます。

でも、仕方ないんです。

どんなに叩かれても、親はちゃんと気持ちを受け止めてあげなきゃいけない。

息子のイヤだも、イライラも、全部ひっくるめて息子を「信頼」してあげる。それが親ってもんでしょ。

「信頼」とは、一切の裏付けや担保もなく相手を信じること。

親が信じてあげなきゃ、きっと心が離れていってしまいます。

「叩いたり蹴ったりするのはもうやらないで」って何度も約束しています。

ですが、息子はこれからもやってしまうかもしれません。

それでも、息子の気持ちに寄り添い続けていきたい。

そう思っています。

しかし、育児ってほんと難しいですね。

何冊か教育本を読んでいますが、そのとおりにはいきません😅

これからも試行錯誤しながら子育てをやっていこうと思います。

長々とわたしの個人的な振り返りにお付き合いいただき、ありがとうございました😊

それでは、また!

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?