マガジンのカバー画像

心理学

21
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【鬼滅の刃】水の呼吸に全集中は無理でも、自分の呼吸に意識してマインドフルネスの練習はできそうです。

【鬼滅の刃】水の呼吸に全集中は無理でも、自分の呼吸に意識してマインドフルネスの練習はできそうです。

こんばんは、HCC blogです。

鬼滅の刃ブームに乗り遅れている私ですが、『セルフコンパッション』の本を読んでいて、鬼滅の刃っぽい話を見つけたのでシェアさせてください。

主人公の炭次郎の「全集中・水の呼吸」にはマインドフルネスな要素を含んでいるんじゃないかなということです。

アニメの中では一瞬で習得した全集中シリーズですが、ストーリーを見る限りでは数年間くらい修行していると思われます。

もっとみる
あなたに真実を告げてくれるのは愛ある批判者であり、愛ない批判者でも愛ある無批判者でもありません。

あなたに真実を告げてくれるのは愛ある批判者であり、愛ない批判者でも愛ある無批判者でもありません。

こんばんは、HCC blogです。

忘年会シーズンですが、今年はおうちであれこれ着想する時間はありますか?

「今年、会社でのパフォーマンスはどうだったかな~?」

「上司や後輩は自分をどう思っているのかな~?」

「パートナーや友達は自分のことをどう見ているのか~?」

このように自分がどう見られているのか、気になる人は多いと思います。

そこで、もし皆さんが他人にフィードバックを求める際には

もっとみる
自信をつけたいなら思い出してごらん~あんなこと~こんなこと~♬

自信をつけたいなら思い出してごらん~あんなこと~こんなこと~♬

どうもこんばんは、HCC blogです。

私の最近の悩みは外国人と話す時に緊張してしまうこと。

自分の英語スキルに自信が持てないことが原因だなと思ってます。

そんな不安症な私には「自信」が必要ってことで「セルフコンパッション」の本を勉強したらフムフムと思うことあったんでシェアさせてください。

今回伝えたいことはこれです。

自信とは一から築き上げていくもの!というのも、人は誰でも初めて何か

もっとみる
マイノリティを助けにはクリティカルマスを知ること!(1247文字)

マイノリティを助けにはクリティカルマスを知ること!(1247文字)

皆さんこんばんは、HCC blogです。

私の研究室では、今年の10月からエチオピア出身の留学生がやってきました。

その人は少し控えめな性格で、あまり研究室の仲間となじめないでいます。

私は何かしてあげられないか、そんなことを考えながらパソコンをカチカチしています。

そこで、今日は『ステレオタイプの科学(「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、私たちは何ができるのか)』から、

マイノリティ

もっとみる
『フィールグット効果』な色眼鏡を外しなさい。(522文字)

『フィールグット効果』な色眼鏡を外しなさい。(522文字)

皆さん、こんばんはHCC blogです。

今日は私たちの間違った自己認識をもたらす『フィールグット効果』とその特徴についてご紹介します。

自分にも当てはまると思った人は注意してみてください。

『フィールグット効果』とは自分自身の本当のスキルや能力を見えなくしてしまう心理的な現象を指します。

この心理現象は私たちに様々な悪影響を及ぼしてしまいます。

例えば、他人は自分のことを付き合いにくい

もっとみる
良いことしたら、悪いことしたくなる『ライセシング』の心理学(548文字)

良いことしたら、悪いことしたくなる『ライセシング』の心理学(548文字)

「夢はあるけど何もしない」

「目標立てても続かない」

皆さんはそんな悩みを抱えていませんか?

この原因は人間の持つ『ライセシング』という心理です。

『ライセシング』とは、良いことをした後に悪いことをしてしまう現象のことです。

つまり、良いことをした反動で、ちょっとくらい悪いことしてもよくね?と調子に乗ってしまうこと。

例えば、せっかくジムでランニングや筋トレをしたのに、その日にビールを

もっとみる