RYQTA@偏差値30

中学2年生で月収20万円を達成 高校1年で専門学校に入学 また、個人ビジネスを展開、計…

RYQTA@偏差値30

中学2年生で月収20万円を達成 高校1年で専門学校に入学 また、個人ビジネスを展開、計画中 普段は専門学生として、ゲーム制作を勉強中です。 私のnoteでは、無料でUnityの豆知識や裏技、ゲームの作り方などを配信していきたいと思います。

記事一覧

固定された記事

【ゲーム企画#1】ドローンかくれんぼ(仮)

こんにちは、やまりょうです。 今回は、私のゲームメモに書いてある企画書1つ目を皆様にご紹介して行きたいと思います。 【この記事はこんな人にオススメです!!】・ゲ…

1,980
6

Unity シーン遷移スクリプトを30秒で実装!

こんにちは、やまりょうです! Unityでシーンを移動させたい時、下記のコードを丸コピしてください! 必ず実装できます! 1.ボタンを押したらシーン移動using System.…

2

Unity Timelineの実装方法

こんにちは、やまりょうです。 今回は、ゲームを作る無料ソフトUnityの機能である Timelineの実装を簡潔にまとめてみました! 下のコードを丸コピすれば実装できるよう…

ゲームを売るためにやる事#1<売り上げシミュレーション編>

こんにちは、やまりょうです。 今回私が話す内容は、ゲームを販売する際の販売シミュレーションの重要さです。 【販売シミュレーションをする理由】・販売シミュレーショ…

転売ビジネスユーザー必見!!意外と知らない仕入れ先をご紹介します。

こんにちは、やまりょうです。 今回は、転売ビジネスの鉄板流儀である 「安く仕入れ高く売る」にピッタリな仕入れ先をご紹介致します。 今回私が紹介する仕入先は・・・…

4

『学生へ』社会に出たらツールを使います。勉強完璧できなくても大丈夫!

こんにちは、やまりょうです。 学生の皆さん、学校を卒業し、会社に就職するとします。ある程度の会社はツールを使って仕事、作業をします。なので暗算、計算、英語が出来…

3

ゲームの企画書販売は絶対流行る。

と予言しておきます。

1

今後のnoteの記事について

こんにちは、やまりょうです。 今回は私が今後書いていくであろう記事について 軽くご説明致します。 【想定記事】 《無料》 日常の出来事 ちょっとした豆知識 《有料》…

2

⚠拡散希望⚠コロナウイルス厳重注意

こんにちは、やまりょうです。 私が今皆さんに伝えたい事は コロナウイルスに気を付けてください。 ・外出時はマスクをする。 ・手洗いうがいをする ・免疫をつける 今…

1

自己紹介します。

こんにちは、やまりょうです。 今回は私の自己紹介を軽い感じでしていきたいと思います! 名前:やまりょう(本名ではないです) 性別:男性 年齢:16歳(2020.01.26…

16

GoogleChrome機能 「検証」について悪用に厳重注意【有料note】

こんにちは、現在高校1年のやまりょうと申します。 私が書く最初の記事は、Google Chromeに搭載されている「検証」についてです。 この「検証」という機能は物凄く便利…

100
4
【ゲーム企画#1】ドローンかくれんぼ(仮)

【ゲーム企画#1】ドローンかくれんぼ(仮)

こんにちは、やまりょうです。

今回は、私のゲームメモに書いてある企画書1つ目を皆様にご紹介して行きたいと思います。

【この記事はこんな人にオススメです!!】・ゲームを作りたいけどアイデアがない

・ゲームの企画ってどうやって作るの?

・アイデアを浮かばせるのが難しい!!

・プログラムは書けるけど案がない

上記のような人には特にオススメです!

また、この企画書を元にゲームを作成して頂いて

もっとみる
Unity シーン遷移スクリプトを30秒で実装!

Unity シーン遷移スクリプトを30秒で実装!

こんにちは、やまりょうです!

Unityでシーンを移動させたい時、下記のコードを丸コピしてください!

必ず実装できます!

1.ボタンを押したらシーン移動using System.Collections;using System.Collections.Generic;using UnityEngine;using UnityEngine.SceneManagement;public clas

もっとみる
Unity Timelineの実装方法

Unity Timelineの実装方法

こんにちは、やまりょうです。

今回は、ゲームを作る無料ソフトUnityの機能である

Timelineの実装を簡潔にまとめてみました!

下のコードを丸コピすれば実装できるようになりますので、

ぜひ参考に使ってみてください!

今回解説は避けます!申し訳ないです。

<Timelineとは?>

こちらをクリック!

1.ボタンを押したらTimelineが動くusing System.Coll

もっとみる
ゲームを売るためにやる事#1<売り上げシミュレーション編>

ゲームを売るためにやる事#1<売り上げシミュレーション編>

こんにちは、やまりょうです。

今回私が話す内容は、ゲームを販売する際の販売シミュレーションの重要さです。

【販売シミュレーションをする理由】・販売シミュレーションをすることでゲームの企画を再確認/修正できるから

・ターゲット層の再確認ができるから

・販売に至るまでの計画を見直すことができるから

・弱い部分を強化していくために重要だから

【販売シミュレーションの簡単なやり方】

条件例:

もっとみる
転売ビジネスユーザー必見!!意外と知らない仕入れ先をご紹介します。

転売ビジネスユーザー必見!!意外と知らない仕入れ先をご紹介します。

こんにちは、やまりょうです。

今回は、転売ビジネスの鉄板流儀である

「安く仕入れ高く売る」にピッタリな仕入れ先をご紹介致します。

今回私が紹介する仕入先は・・・

AliExpressという海外の通販サイトです。

日本で1500円もする物がAliExpressでは200円で仕入れ可能とするものです。(この時点で利益は1300円ですね)

【実験】AmazonとAliExpressで比較をし

もっとみる
『学生へ』社会に出たらツールを使います。勉強完璧できなくても大丈夫!

『学生へ』社会に出たらツールを使います。勉強完璧できなくても大丈夫!

こんにちは、やまりょうです。

学生の皆さん、学校を卒業し、会社に就職するとします。ある程度の会社はツールを使って仕事、作業をします。なので暗算、計算、英語が出来ない!から社会に出れない!

そんな事はないです。

『ツール』今回はこの単語について説明します。

まず何故、計算や英語が出来なくても社会で生きていけるのか説明します。

学校のテストでは、カンニングや何かで調べるという事ができません。

もっとみる
今後のnoteの記事について

今後のnoteの記事について

こんにちは、やまりょうです。

今回は私が今後書いていくであろう記事について
軽くご説明致します。

【想定記事】
《無料》
日常の出来事
ちょっとした豆知識

《有料》
ゲーム企画書の配布

私は現在、専門学校でゲームを作成している身であり、どちらかというとプログラムより企画(プランナー)に自信があります。

そして、私にはゲームの企画(アイデア)が日常の生活の中で山のように出てきます。

その

もっとみる

⚠拡散希望⚠コロナウイルス厳重注意

こんにちは、やまりょうです。

私が今皆さんに伝えたい事は

コロナウイルスに気を付けてください。

・外出時はマスクをする。
・手洗いうがいをする
・免疫をつける

今できる限りの対策する。

これだけです。

『治す薬がないからどうにもならないじゃん!』
ではなく、
できる限り小さな事でもいいです。

マスク、手洗いうがい、
免疫力をあげる。
ネット上での呼びかけ、また中国人へ向けた応援のメ

もっとみる
自己紹介します。

自己紹介します。

こんにちは、やまりょうです。

今回は私の自己紹介を軽い感じでしていきたいと思います!

名前:やまりょう(本名ではないです)

性別:男性

年齢:16歳(2020.01.26時点、高校1年)

趣味:ゲーム作成、ゲーム、音楽を聴く(EDM)、TikTokを見る!

特技:文字を書くこと、プレゼンテーション、場を賑やかにすること

実績:中学2年生で月収20万円 / 高校1年生でビジネスを開始

もっとみる
GoogleChrome機能 「検証」について悪用に厳重注意【有料note】

GoogleChrome機能 「検証」について悪用に厳重注意【有料note】

こんにちは、現在高校1年のやまりょうと申します。

私が書く最初の記事は、Google Chromeに搭載されている「検証」についてです。

この「検証」という機能は物凄く便利かつ悪用ができてしまう機能です。

今回私が皆さんに伝えたいのは

この「検証」という機能で悪用ができてしまう事を知り詐欺画像に気を付けてほしいと思っております。

今の時代ネットで様々な情報が飛び交っていますが、その情報の

もっとみる