マガジンのカバー画像

note成長記録

49
運営しているクリエイター

#note

note大学38週目の成長記録 | リアル noterさんに会った

note大学38週目の成長記録 | リアル noterさんに会った

いっせいさんに会った

note内でしか会話したことのない人に
いきなり会うってどうよ

と思いますが😁

まー、そこは行動力の鬼のなせる技✨

関東地方のとあるところで
大阪在住のいっせいさんに
お会いしました😊

直接会うと実際のその人の雰囲気や
人間性が分かります。

当たり前ですね😅

いくらnoteで記事を読んでいても
話が盛り上がるとは限りません。

たまたま、共通の話題があった

もっとみる
note大学36週目の成長記録 | いきなり企画開催中✨

note大学36週目の成長記録 | いきなり企画開催中✨

お友達のいっせいさんが
面白いことをやりだした。

100人の記事を読んで、
おもしろいと思った記事にコメントを残して
サポートして去っていく

ということをされるのだそうです。

経験上、この手のことをされる方は
何か思いを秘めていらっしゃいます。
そしてこの行動は大きく成長する
前兆なのであります🌈

そんないっせいさんから幸運にも
サポートをしていただきました。

それが理由ではありません

もっとみる
note大学に入って一番良かったのは仲間ができたことという話

note大学に入って一番良かったのは仲間ができたことという話

note大学は

『多くの方に読まれるnoteを目指すサークル』

ですので、私もそれを目的として入りました。

note大学は常に進化しているので
いつも新鮮な気持ちで学ぶことができます。

でも大学に入って8か月。

何が嬉しいことかというと

仲間ができた✨

この一言に尽きると思います。

コメントが来たよ💖note大学に入ってすぐの
フォロバ企画に参加していたら
こんなコメントが

もっとみる
note大学35週目の成長記録 | 毎日投稿をやめるとどうなるか

note大学35週目の成長記録 | 毎日投稿をやめるとどうなるか

6月の22日に連続投稿をやめたゾロ目の111日を見て、夏至も過ぎ
リセットしようと思いました。

連続投稿やめた後の私の投稿サイクルは

月曜日 休み(スキやコメントはする)
火曜日~金曜日 朝のつぶやきのみ
土曜日 記事投稿
日曜日 記事投稿

です。

Twitterと連携していますので
つぶやきでもnoteに投稿すれば
Twitterにも投稿しています。

というわけで
今日までに6月の22

もっとみる
note大学32週目の成長記録 | Canvaで画像を作りたい

note大学32週目の成長記録 | Canvaで画像を作りたい

「素敵なnoterさんの画像は Canvaで作られている」

と断言はできないけれど
言い過ぎでもないような気がする✨

画像かっこいいな、と思って聞いてみると

「Canvaで」

と言われる。

こうなってくると
もうやるしかありませんね🍀

Canva、名前は知っているけど
まだやったことないよという方は
まずここからダウンロードしてね✨

https://www.canva.com/jo

もっとみる
note大学がLINE公式アカウントを開設した話💖

note大学がLINE公式アカウントを開設した話💖

いつもはnoteの成長記録を投稿していますが
今日は「回し者」記事を書きます😊
(お願いされたわけではありませんw)

今回ご紹介するのは当然

「note大学」

であります✨

ひな姫、LINE公式アカウント始めたってよ👑

最近YouTubeやTwitterを見てると
LINEのアカウントへの誘導を見ます。

お友達登録すると〇〇を無料で
プレゼント🎁

とかね。

まぁ、最後には有料

もっとみる
みんなのフォトギャラリーに投稿したよ

みんなのフォトギャラリーに投稿したよ

2021年も
半分が過ぎようと
しています。

あなたの目標の進捗状況は
いかがでしょうか。

noteの機能を
いろいろ使ってみたかった私は
行動を一つ起こしましたよ✨

きっかけは策士ワディさんのタイトル画像

画像投稿は未経験だったので
私もタイトル画像を作ってみました✨

今更ですが
大好きな #5000兆円ジェネレーター で😁

おかげで

💎画像の加工
💎みんなのフォトギャラリー

もっとみる
【note大学12週目🌱】フォロー整理をしたよ🌈

【note大学12週目🌱】フォロー整理をしたよ🌈

今週のトピックは「フォロー整理」ですね✨

スッキリさせてみた✨早速ご興味のある方から「やってみてどうですか?」とコメントをいただきました。

突き詰めて考えると「自己満足」かなぁ。というところ。

でも「自分のnote」「自分のタイムライン」を気持ちのよい状態にしたことは精神衛生上大変よろしいこと✨と思っております🌈

画面を見ながらポチポチとクリックしている間に、いろいろと考えるわけですよ。

もっとみる
【note大学2020総括🌱】読んでくれてありがとう💕

【note大学2020総括🌱】読んでくれてありがとう💕

今年の11月1日にnote大学してからの総括記事です💕
noteの街のご近所さんに見守られての成長をご報告します😊

✨総括💡数字的なこと
こちらは言わずもがなですね。入学当初、フォロワー84人 PV 323からスタートしました。本日12月31日現在の結果はこちらです。

読んでくださったあなたのおかげです。本当に支えになっています。ありがとうございます💖

💡記事もとても成長しました

もっとみる

【SEO対策】note200円サポート企画に参加してみたよ💖

企画に参加すると、感想や感謝の記事が書けるのでひと粒で2度おいしいと気が付いてしまいました✨私は乗っかってばかりですが、いつかお返ししますね💖ということでどんどん手を挙げていこうと思います😊盛り上げ役も大事✨

参加した企画はこちら✨ああ、こんなイケメンにサポートしてもらえるなんてもう死んでもいいくらい✨✨✨お姫様抱っこをしてもらっているような夢心地です💖

そもそもイケメンな人ってかっこい

もっとみる
【note大学6週目🌱】Twitter始めました😉

【note大学6週目🌱】Twitter始めました😉

満を持して(?)Twitter始めました💕

https://twitter.com/sasala_ws85

固定ツイートをRTしてくれるとうれしいです💖
こちらもフォロバ100でいきます。相互フォローもお願いします✨

フォロワー600人になりました✨

みなさんの感謝記事を見て、うらやましいなぁと思っていたのですが、結果を出していらっしゃる方は動いてる🌈フォロバ企画だけに頼るのではなく

もっとみる
【note大学1週目🌱】コメントが来たよ💖

【note大学1週目🌱】コメントが来たよ💖

11月1日から入った有料サークル「note大学」での7日間の成長記録です✨

そもそもnote大学って何❓ひな姫💖さんが立ち上げた『多くの人に読まれるnote』を目指すことに特化したサークルです✨

ひとりでやっていても『本当に読まれない』んです💦
フォロワーさんも全然増えません😢心が折れる前に入学を決めました💕

入学後フォロワーが84→252 PV323→899に増えました🌈note

もっとみる