車いすでもカフェ行こう

下半身不随で車いす生活を送る大学生が、京都のバリアフリーなカフェ・レストランの情報を発…

車いすでもカフェ行こう

下半身不随で車いす生活を送る大学生が、京都のバリアフリーなカフェ・レストランの情報を発信していきます!

記事一覧

固定された記事

「車いすでもカフェ行こう」始まります!

はじめまして。この投稿を閲覧してくださりありがとうございます! 車いすの大学生、カナドメです! 「車いすでもカフェ行こう」とは?私は中学生のときになってしまった…

【車いすで行ってみた】京都カフェ café Cherish【バリアフリー調査】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、烏丸御池にあるカフェ「café Cherish」に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜひ…

【車いすで行ってみた】京都カフェroot2 coffee【バリアフリー調査】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、京都駅の近くにあるカフェ「root2 coffee」に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜ…

【車いすで行ってみた】京都カフェ 紡cafe【バリアフリー調査】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、京都駅の近くにあるカフェ「紡cafe」に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜひ覗い…

【車いすで行く京都のカフェ】Instagram始動!

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は簡単なご報告です! Instagramを始めました! noteではかなり細かい情報まで書いているのですが、インスタはもっとビ…

京都カフェ 茶寮翠泉 に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、烏丸御池にあるカフェ「茶寮翠泉」烏丸御池店に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よ…

京都カフェ イノダコーヒー本店 に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、三条にあるカフェ「イノダコーヒー」本店に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかっ…

京都カフェ here に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、烏丸御池にあるカフェ「here」に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗い…

京都カフェ ハイライトカツサンドに行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、烏丸にあるカフェ「ハイライトカツサンド」に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よ…

京都カフェ koé donuts京都に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、河原町にあるカフェ「koé donuts」に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかった…

京都カフェ ムモクテキカフェに行ってみた【車いすでもカフェ行こう】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。 今回は、河原町にあるカフェ「ムモクテキカフェ」(京都店)に行ってきました。 お店の外から中で隅々まで様子をお伝えします…

「車いすでもカフェ行こう」始まります!

「車いすでもカフェ行こう」始まります!

はじめまして。この投稿を閲覧してくださりありがとうございます!

車いすの大学生、カナドメです!

「車いすでもカフェ行こう」とは?私は中学生のときになってしまった病気が原因で下半身不随なので、普段から車椅子に乗って生活しています。

そんな私がいつもいつも苦労するのが、友達とカフェやご飯に行くときのお店探しです。

行きたいお店を検索しても、バリアフリーに特化した情報はとても少ないため、行く判断

もっとみる
【車いすで行ってみた】京都カフェ café Cherish【バリアフリー調査】

【車いすで行ってみた】京都カフェ café Cherish【バリアフリー調査】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、烏丸御池にあるカフェ「café Cherish」に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜひ覗いていってください!

café Cherishって?café Cherishはパフェとフロートと紅茶が名物の、異世界感溢れるカフェです。
この雰囲気がドストライクという方、絶対います。

基本情報住所: 京都市中京区柳馬場

もっとみる
【車いすで行ってみた】京都カフェroot2 coffee【バリアフリー調査】

【車いすで行ってみた】京都カフェroot2 coffee【バリアフリー調査】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、京都駅の近くにあるカフェ「root2 coffee」に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜひ覗いていってください!

root2 coffeeって?京都駅の徒歩圏内にある√2グループが運営する韓国系カフェ。

√2グループはカフェだけでなく、ホテルや居酒屋など様々な店舗を運営されています!

公式インスタグラム

もっとみる
【車いすで行ってみた】京都カフェ 紡cafe【バリアフリー調査】

【車いすで行ってみた】京都カフェ 紡cafe【バリアフリー調査】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、京都駅の近くにあるカフェ「紡cafe」に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、ぜひ覗いていってください!

紡cafeって?京都駅からほど近い場所にあるおしゃれなカフェ。
ドリンクやトーストが見てかわいい食べて美味しい!
私はtsumugi cafeと書かれたドリンクが素敵だな〜とインスタで見かけたことがあったので行

もっとみる
【車いすで行く京都のカフェ】Instagram始動!

【車いすで行く京都のカフェ】Instagram始動!

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は簡単なご報告です!

Instagramを始めました!

noteではかなり細かい情報まで書いているのですが、インスタはもっとビジュアライズしてわかりやすく、より多くの人の目に留まってもらうことを目標に作っています。

例えば・・

こんなのとか

こんなのとか・・!

下記のリンクから飛べると思うので、ぜひそちらも見てみてくださいね!

またno

もっとみる
京都カフェ 茶寮翠泉 に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

京都カフェ 茶寮翠泉 に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。
今回は、烏丸御池にあるカフェ「茶寮翠泉」烏丸御池店に行ってきました。
お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗いていってください!

茶寮翠泉って?読み方は「さりょうすいせん」。
京都発の抹茶カフェ。
京都だけではなく東京にも店舗を構えています。

京都には、高辻本店、私が伺った烏丸御池店、四条河原町のビル内にある祇園四条店。
東京には

もっとみる
京都カフェ イノダコーヒー本店 に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

京都カフェ イノダコーヒー本店 に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。
今回は、三条にあるカフェ「イノダコーヒー」本店に行ってきました。
お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗いていってください!

イノダコーヒーって?イノダコーヒーは、京都で最も有名な喫茶店といっても過言ではないのでしょうか。
創業はなんと1940年。
今では東京や北海道など、京都以外にも店舗を構えています。

今回はそんなイノダコーヒ

もっとみる
京都カフェ here に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

京都カフェ here に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、烏丸御池にあるカフェ「here」に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗いていってください!

hereって?hereはカヌレが有名な烏丸御池にあるSNSを中心に若い世代に大人気のカフェです。
お洒落な店内とコーヒーとカヌレ・・・。最高。
「ここでしか食べることのできないカヌレ」というコンセプトなのでカヌ

もっとみる
京都カフェ ハイライトカツサンドに行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

京都カフェ ハイライトカツサンドに行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、烏丸にあるカフェ「ハイライトカツサンド」に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗いていってください!

ハイライトカツサンドって?
京都の学生ならお世話になった方も多いであろう老舗食堂「ハイライト食堂」。

そのお店が開いたカツサンド専門店が「ハイライトカツサンド」です。

キャッチコピーの「鶏に謝れ」が

もっとみる
京都カフェ koé donuts京都に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

京都カフェ koé donuts京都に行ってみた【車いすでもカフェ行こう】バリアフリー調査

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、河原町にあるカフェ「koé donuts」に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗いていってください!

koé donutsって?

読み方は「コエ ドーナツ」!

河原町駅のすぐ近くにあるお洒落なドーナツファクトリーです。

「オーガニック」「天然由来」「地産地消」の3つのキーワードを大切にしているそ

もっとみる
京都カフェ ムモクテキカフェに行ってみた【車いすでもカフェ行こう】

京都カフェ ムモクテキカフェに行ってみた【車いすでもカフェ行こう】

こんにちは!車いす大学生のカナドメです。

今回は、河原町にあるカフェ「ムモクテキカフェ」(京都店)に行ってきました。

お店の外から中で隅々まで様子をお伝えしますので、よかったら覗いていってください!

ムモクテキカフェ

御幸町通りと寺町通り、両方の通りに面したmumokutekiというお店があります。

コンセプトは「いきるをつくる」。

そんなmumokutekiの2階にあるのが、mumo

もっとみる