ワシュー

駄文、恐らく愚痴日記を書き散らす予定のダメ人間っす

ワシュー

駄文、恐らく愚痴日記を書き散らす予定のダメ人間っす

マガジン

記事一覧

もうゴールしてもいいよね…?

も~無理 も~無理 妄想頭お花畑女とはつきあいきれない 経済的観念がまったくない人と付き合うのがここまで大変とは(まぁ無いことに気づかなかった俺も悪いんだろうけ…

ワシュー
9か月前
1

自分自身にマジで!?

BGM~どうなっちゃてんだよ/岡村靖幸 タイトルのみにて選曲 生まれてから40ウン年 素人童貞だった自分に 突然 20っこ以上下の彼女ができただと!? 自分自身信じられな…

ワシュー
1年前
2

楽しめない日々

楽しめない 楽しく過ごせない 今まで楽しかったことが楽しくない ここ3~4ヶ月の自分の状態 あ、うつ病を疑わないでくださいね軽いうつ状態にはあるかもしれませんが、…

ワシュー
1年前

映画を2本観た日

タイトル道理なんですが、どうにも感想を書く気にならなくて 両作品ともに面白くはあったんですよ 1作めは話し良し音楽や歌は良しだったのですが 2Dと3Dが上手く噛み合っ…

ワシュー
2年前

JRA競馬博物館を観に東京競馬場に行くの段

昨日初めて馬券を買う目的以外で競馬場に行きました 逆に賭けにいっちゃうと見る余裕もないこの博物館 友人を誘おうかと思ってでも…たまーに馬券は買ってるのは知ってるけ…

ワシュー
2年前
2

EURO2020の決勝

前半はまさかの3バック(5バックかな?)で臨んだサウスゲート監督の作戦勝ち 後半はそれにきちんと対抗したマンチーニ監督のしたたかな戦術での追いつき それぞれのCB…

ワシュー
3年前
4

七つの大罪 光に呪われし者たちを観てきたよ

※かなりネタバレな内容になると思われますのでどうぞお気をつけください よし、前置きはおいたぞと こないだTVアニメは無事フィナーレを迎え(7年!?) その原作にも…

ワシュー
3年前
2

L’Arc~en~Cielの新曲「ミライ」のPVが良すぎて…

語彙を失っている ただし、教えてくれた友人よいくら本人のコメントで赤は着ないと言っていたのに 「HYDEがカズレーサーに!」って教えてくれるのは面白すぎるから勘弁し…

ワシュー
3年前

特別展聖林寺十一面観音を観に行ったけど…

友人を連れ出すのを目的に観に行ってきましたが、…これ本当に1400円取る内容なん?と頭が?でいっぱいになった(手帳で無料で観ておいてなんだけど) そら奈良から持…

ワシュー
3年前

色々でかけた日

まずは急に思い立ちて、sompo美術館へランス美術館コレクション風景画のはじまり展へ新宿西口なんて10数年前に行ったきりだけに迷ったけど予約の10分後くらいには到着 …

ワシュー
3年前
4

デングベシュ---物語る天使たちを観てきたんだけど…

川口市立アートギャラリー·アトリアにて在日クルド人の現在2021展ってのを偶然観て、 興味を惹かれて国を持たない民族の吟遊詩人の話を観に行ったのだけど… な ん か …

ワシュー
3年前

閃光のハサウェイを観てきたの事

※多少だとは思いますがネタバレが含まれます気になる方はご注意ください 期待半分不安半分で観てきました おも…しろかったよ…多分 だってまだ第一部だから判別つかない…

ワシュー
3年前
2

セイウンスカイいいキャラすぎません?

まあタイトル道理なんですが、父シェリフズスターというマイナー血統、調教師が引き取りに来る日に来なかった(ブッチされた)っていうところから世を儚んでいるような性格…

ワシュー
3年前
1

ミュシャ展に行ってきた

正直うらわ美術館なんて聞いたことないしたいしたことないだろって舐めてましたすみません 多彩な展示に、コロナ禍でこれない人のために一人一枚写真OKの判断感服いたしま…

ワシュー
3年前
2

さわやか

昨日は暑くもなく風も気持ち良いのででかけた帰りにローソンでミネラルウォーターだけ買ってサイクリングロードを走ろうと思いたち、芝川サイクリングロード、東京都市農業…

ワシュー
3年前
1

良いcafeを発見したのだけれど

その名も1110CAFE/BAKERY ただ治安の良くない市と区の間にあるせいか、客層が外観と隔離してた(苦笑) 全体的にヴィーガンむけの調理とミルクも生乳とは別にオーツ麦乳を…

ワシュー
3年前
1
もうゴールしてもいいよね…?

もうゴールしてもいいよね…?

も~無理
も~無理

妄想頭お花畑女とはつきあいきれない

経済的観念がまったくない人と付き合うのがここまで大変とは(まぁ無いことに気づかなかった俺も悪いんだろうけど)

それでいてまーーーLINEでの束縛が激しいのなんの

もうゴールしてもいいよね…

無論結婚というゴールじゃなくて
逆の意味だけど!!!

自分自身にマジで!?

自分自身にマジで!?

BGM~どうなっちゃてんだよ/岡村靖幸
タイトルのみにて選曲

生まれてから40ウン年
素人童貞だった自分に
突然
20っこ以上下の彼女ができただと!?
自分自身信じられないし、まだ本当の出来事なのか実感がわかないけど
少なくとも金目当てじゃなさそうだし(そもそも吸い取られる財産なんてないし)
なにかの罰ゲームで告白してきたわけではなさそう(このお一人様を拗らせた童貞高校生的発想よ…)
ほぼ毎日デ

もっとみる
楽しめない日々

楽しめない日々

楽しめない
楽しく過ごせない
今まで楽しかったことが楽しくない

ここ3~4ヶ月の自分の状態

あ、うつ病を疑わないでくださいね軽いうつ状態にはあるかもしれませんが、動けないなんてことはありませんから
本当に地獄の日々だったうつ病と誤診されてた時期に比べればなんてことはないのです。
だって動けるもん、トイレと布団以外を往復したいた時期とは違いますし、病院を変えた結果うつ病ではなかったし
なにより働

もっとみる

映画を2本観た日

タイトル道理なんですが、どうにも感想を書く気にならなくて
両作品ともに面白くはあったんですよ
1作めは話し良し音楽や歌は良しだったのですが
2Dと3Dが上手く噛み合ってない印象でなかなか作品に集中しずらくって
あと最初に出てくる吹奏楽部の踊りながら演奏するシーンの脚が気持ち悪い
などいまいち褒めたいのにネガティブな事ばっかりになっちゃいそうで…
2作めはただただ面白いのですが、大オチを書かないと面

もっとみる
JRA競馬博物館を観に東京競馬場に行くの段

JRA競馬博物館を観に東京競馬場に行くの段

昨日初めて馬券を買う目的以外で競馬場に行きました
逆に賭けにいっちゃうと見る余裕もないこの博物館
友人を誘おうかと思ってでも…たまーに馬券は買ってるのは知ってるけどそんなに過去の名馬に詳しい訳でもないしと、確認の為に出かけてきました

今は亡きウオッカ像の前を通り競馬場の前をとにかく進むと現れました

中に入るとバーンとあります今季のダービー馬顕彰

そしてライヴシアターにて馬の能力とは、競争馬と

もっとみる

EURO2020の決勝

前半はまさかの3バック(5バックかな?)で臨んだサウスゲート監督の作戦勝ち

後半はそれにきちんと対抗したマンチーニ監督のしたたかな戦術での追いつき

それぞれのCBマグワイヤ達、ボヌッチ、キエッリーニの攻守に渡る活躍がすごかった

特にアッズーリの二人はケイン、スターリング、サカとほぼ輝かせなかったもんなぁ…かなりダーティだったけども

あとウォーカー半端なくない?疲れもあるんだろうけど交代を命

もっとみる

七つの大罪 光に呪われし者たちを観てきたよ

※かなりネタバレな内容になると思われますのでどうぞお気をつけください

よし、前置きはおいたぞと

こないだTVアニメは無事フィナーレを迎え(7年!?)

その原作にもない続編ということで楽しみにしつつ当日予約を取ってみると10:30に13:50分~の回を取ってみたら席を予約してるのおいらだけと、さてさてさーてどうしたもんかね~と不安を押し殺しながら観に行ったとさ(まあ降ってなかったとはいえ大雨予

もっとみる

L’Arc~en~Cielの新曲「ミライ」のPVが良すぎて…

語彙を失っている

ただし、教えてくれた友人よいくら本人のコメントで赤は着ないと言っていたのに

「HYDEがカズレーサーに!」って教えてくれるのは面白すぎるから勘弁してくれ

特別展聖林寺十一面観音を観に行ったけど…

友人を連れ出すのを目的に観に行ってきましたが、…これ本当に1400円取る内容なん?と頭が?でいっぱいになった(手帳で無料で観ておいてなんだけど)

そら奈良から持ってくるのも大変な国宝だし、ありがたい人にはありがたいんだろうけど…展示室せまっ…えっもう終わり?これのために600円の音声ガイド借りた人の立場って?(自分は借りてないけれど)と普段なら必ず買うポストカードコーナーもスルーして抜けていって

もっとみる
色々でかけた日

色々でかけた日

まずは急に思い立ちて、sompo美術館へランス美術館コレクション風景画のはじまり展へ新宿西口なんて10数年前に行ったきりだけに迷ったけど予約の10分後くらいには到着

ただ…始めのコロー連発が退屈で退屈で…こりゃ失敗だったかな?とすら思ったのだけど

ブーダン、ルノワール、ピサロ、モネとだんだんテンションのあがる構成になってて、sompo名物最後の収蔵品コーナーのゴーギャン&ゴッホもある意味風景画

もっとみる
デングベシュ---物語る天使たちを観てきたんだけど…

デングベシュ---物語る天使たちを観てきたんだけど…

川口市立アートギャラリー·アトリアにて在日クルド人の現在2021展ってのを偶然観て、
興味を惹かれて国を持たない民族の吟遊詩人の話を観に行ったのだけど…
な ん か い す ぎ た
たーだ歌ってるシーンが多くて、まぁトルコの支配でクルド語が話せないのは理解できてもトルコが悪いわけでわなくって感じの作り(まあ政治問題に首を突っ込みたいわけじゃないって監督もいってたし)後半うとついていたら終わっていた

もっとみる
閃光のハサウェイを観てきたの事

閃光のハサウェイを観てきたの事

※多少だとは思いますがネタバレが含まれます気になる方はご注意ください

期待半分不安半分で観てきました
おも…しろかったよ…多分
だってまだ第一部だから判別つかないし…
ただ、マフティー側で出てきた最初のMSメッサーがまるでヤクト·ドーガにミノフスキードライブつんだ機体だった事には興奮した(正確にはギラ·ドーガの設計ベースらしいけど)
あと予想道理ペーネロペーもΞガンダムも決して格好良くはないねギ

もっとみる
セイウンスカイいいキャラすぎません?

セイウンスカイいいキャラすぎません?

まあタイトル道理なんですが、父シェリフズスターというマイナー血統、調教師が引き取りに来る日に来なかった(ブッチされた)っていうところから世を儚んでいるような性格を覆い隠すへらへらしてそうで策士…いいっすねぇ
(まぁ鞍上横典や菊花賞のハイ→スロー→ハイ逃げみたいな無茶競馬をこなしたって所が策士設定はきてるんだろうけども)
レース運びは固有スキル「アングリング×スキーミング」が「逃亡者」を強化したよう

もっとみる
ミュシャ展に行ってきた

ミュシャ展に行ってきた

正直うらわ美術館なんて聞いたことないしたいしたことないだろって舐めてましたすみません
多彩な展示に、コロナ禍でこれない人のために一人一枚写真OKの判断感服いたしました
舐めてたお詫びにちょっと割高なポストカードも購入させていただきました(ヘッダー写真)

これはチェコスロバキア共和国建国記念絵画すばらっ!

流れるような曲線かと思えばなるべく簡素に線を少なめにわかりやすくポスターに書いてたり

もっとみる
さわやか

さわやか

昨日は暑くもなく風も気持ち良いのででかけた帰りにローソンでミネラルウォーターだけ買ってサイクリングロードを走ろうと思いたち、芝川サイクリングロード、東京都市農業公園、荒川サイクリングロードと回ってきました

都市農業公園は時期が悪かったのか、紫陽花と薔薇ばっかりで正直面白みにかけた

その代わり荒川サイクリングロードは楽しかった

普段の土日だとロードレーサー'sが幅を利かせて集団で走ってたりして

もっとみる
良いcafeを発見したのだけれど

良いcafeを発見したのだけれど

その名も1110CAFE/BAKERY
ただ治安の良くない市と区の間にあるせいか、客層が外観と隔離してた(苦笑)
全体的にヴィーガンむけの調理とミルクも生乳とは別にオーツ麦乳を用意してる若干洒落臭さ感じるメニューと店内販売してるものもオーガニックとヴィーガン向けのものばかりなんだけどそのオサレさを打ち消すようなオバ様の群れ群れ群れ
一服の清涼剤はデートに使ってる高校生?カップルくらい
1110とは

もっとみる