マガジンのカバー画像

ジェニーレインにピストルを

192
私のバンド小説! 素人どこにでもいるサラリーマンが何かを変えようとスリーピースバンドを始める実話。 個性的メンバーで様々無イベントに無理矢理参加して素人ならではのトラブルなどおこ…
運営しているクリエイター

#自伝

毎日飲み会サラリーマン

毎日飲み会サラリーマン

少し前にさかのぼる。
独身趣味はバスケと飲みに行くこと。
9畳の一階アパート、隣の壁かなり薄い。
会社が貸してくれた部屋に私は住んでいた。

何故か大家さんに直接水道代だけ手渡しルール。
窓を開けると
隣の民家のおばあちゃんと必ず目があう。
駐車場はあるが適当に線を書きすぎて狭すぎる
慣れたらお手のもの
当時の私のお城はこんな感じだ。

お家で鍋パーティ

お家で鍋パーティ

私の特徴、友人に恵まれていて当時毎日誰かしら友人がきていた。
何度隣の壁からドンドン叩かれたことか。
鍋パーティーが一週間違う人達と行われることもあり誰が呼んだのか家に知らない人もきたり。
楽しくお酒飲めれば良し
その鍋(キムチ鍋)を地元の友人と美味しく食べてた時
その一人がうちにあったボロボロのギターを弾きはじめた
彼は昔からベースを弾いててバンド経験も豊富で楽器の専門学校も知識はかなりある

もっとみる
ドラムを探してみよう

ドラムを探してみよう

さて、ギター、ベースが揃った!
次はドラムだ。
どうやって探そう。

周りに叩いてる人はいなかった!
その夜近所の友人I君とご飯食べてた時に
「職場で今日新しい人入ってきた」
「へぇ〜」
「まだあまり話したことないがドラムやってるらしい」

!!!!!
なに!!

「その方にバンド組んでくださいと伝えてくれ!無理だったら今から手紙書くのでその方に渡してくれ」
熱意におされしぶしぶ友人I君は話してく

もっとみる
初スタジオ

初スタジオ

とてつもなくで大きなスピーカー
バンドマンが使ってそうな器具
バンド経験もライブも音楽もしたこともない
私はスタジオに感動だらけでした。

さて、何をする?

二人は慣れた手付きで準備をしている。

「ハットはオープンで」
「440」
「なんちゃらテンポで」

かっけーー!!
バンドマンみたい!!!
初対面なのにいきなり音楽になっている
凄い人達だ
目を輝かしながらリズム隊見ているだけでした

もっとみる
バイク乗って作曲した

バイク乗って作曲した

「人の曲を自分のステージ自分のステージで弾くなんてダサい!!」

全く弾けない私がメンバーに発言して
全てオリジナル曲にする事が決定

さて自分で作ってみるか

どうやって?
外の景色をみてたらなんか思いつきそうだな

当時乗っていた愛車 SR400
走らせ自然を見ながら気分良く鼻歌歌い
いいフレーズがきたらバイクとめて
携帯に録音

これを繰り返し
家帰ってこれに近い音をギターで探す

何かよく

もっとみる
俺ってバンドマン

俺ってバンドマン

後日スタジオで集まったメンバーに聞かせてみる
何か曲作りにはルールみたいなのが沢山あるらしく改善して貰って即興で合わせてみた

これ俺の曲!!?
胸がドキドキ!!楽しい!格好良い!

家の倉庫に眠ってた使い方の分からないホコリまみれのエフェクターも使ってみた

ギュイーーン

俺バンドマンやん!!!
鏡に映った自分に酔いしれる!!

ちなみにこのバンドのボーカルは自分で決まった
全員歌が得意なわけ

もっとみる
ドタキャンの嵐

ドタキャンの嵐

合わせてスタジオ入れるのは一回ぐらい
予約した

ドラムのTさんから連絡がくる

「仕事の試験日が重なって行けなくなったごめーん」

マジか!ベースとギター二人でやるんか

この数日後ベースG君から連絡くる

「仕事の出張入ったで行けなくなったごめーん」

…まじか
マイペースすぎる
数日後ライブなのでキャンセルも出来ない

ライブハウスのオーナーに電話する

「すみません!メンバーが全員ドタキャ

もっとみる
ソロアコギデビュー

ソロアコギデビュー

まさかのソロライブ決定

実家にボロボロのアコースティックギター
あったのであれで弾こう

待てよ
今回のライブハウスビジュアル系だったな
アコギ的外れすぎる

せめて他の対バン相手に欲しいが
当然誰も知らない
そうだ!!

ライブハウスのオーナーに電話する

「アコギで出る感じにしましたのでお願いします」

宜しくお願いします

「それで自分だけライブでせっかくなのでオーナーさんとアコギ対バンし

もっとみる
フジコ

フジコ

私のアコギはYAMAHAのFG150
通称フジコと勝手に名付けている

詳しくないが普通に買うとそれなりの値段するが
知り合いから激安で売ってもらって
音は良い
あとは自分の弾く人のスキルだけ

一人で行くの暇だから誰か誘おう
前回三味線出演者 M君
一緒にライブで一曲弾いてもらうことにした

アコギと三味線はスタジオ借りて練習しなくても
公園でのんびりと弾けるので便利である

この二つの楽器で音

もっとみる
ヴィジュアル系

ヴィジュアル系

当日電車で行く
住宅街の所にあきらかに雰囲気が違う
ペイント沢山されてるコンクリート上の建物

絶対ここだ!

中に入るとビジュアル系のポスター系
そこら中に貼りまくってる

そこにアコギと沖縄三味線もった二人が登場
どう見ても場違いだ

オーナーにまずはご挨拶
体格の良いメガネかけた優しい声の方だった

勝手にガチガチ化粧してピアス20個ぐらいつけてるイメージしてたので逆にビックリ!!

「対バ

もっとみる
イメージ

イメージ

順番は最初だった
リハーサルもアンプ繋げないのでそこそこで
時間余ったので飲み始めた
共演者の方々とワイワイしながら

6時からお客さんいれますー

よしっ!!
まさかのソロギター弾き語りライブする機会が
この人生にあるとは

前の日の夜
奥田民生さんの
広島球場一人でステージの真ん中で座って
弾き語りライブ映像を見た

どんな気持ちなんだろう
もし自分なら…

ある程度弾く曲はセットリストしてた

もっとみる
場違い登場

場違い登場

たれ幕があがる
爆音でビースティ・ボーイズSE流れる
照明もありったけのがガンガン
まさかこのあと酔っ払った素人アコギで登場するとは笑

拍手で登場
客席ポカン
それはそうだ もう一度言うが
ここはビジュアル系がよく出演する所だ

最後にもっと関係のない沖縄三味線が出てくるで
見てろよ笑
心の中でニタニタ笑いながら
このアウェー感の空気感がたまらなく
シュールで面白かった

ステージには椅子とマイ

もっとみる
自分のあり方

自分のあり方

椅子に座り客席にかるく会釈して
一曲目!!

ジャンジャカジャンジャカ

客席


アコギで力強く弾き叫ぶように歌う

当然なリアクションだ
これは我々のバンドビビンバーズの曲だ

元々昨日まで皆が知ってそうな曲を和やかに弾き語りするつもりだった
ただライブハウスにきたらそんな気持ちがふっとんだ

俺がステージあがるなら俺にしか出来ない魅せ方があるのでは…

知らない人が知らない曲を弾く
とても

もっとみる
仲間の想い

仲間の想い

弾いた曲は全てベースのG君が作曲した曲だ

来れなかった分演奏を届けるぜ!
今仕事の出張中で自分のこと何か全く気にかけてないと思うが笑

もともとジブリのとなりのトトロやカントリーロードなど誰でも知ってる曲弾く予定だったが
大して練習もしてない

一曲弾き終わって

「元々バンドで来る予定でしたがまさかの全員ドタキャンされまして」

多少ウケて場が少し和む

「この次に出られるのがここのオーナーの

もっとみる