うきゃむ

22歳の理系の大学4年生です。毎日日記書いてます。

うきゃむ

22歳の理系の大学4年生です。毎日日記書いてます。

マガジン

記事一覧

固定された記事

はじめまして!

自己紹介はじめまして!うきゃむといいます。 自分は理工系を学んでいる22歳の大学4年生です。 研究内容は流体の実験やシミュレーションです。 趣味はスポーツ観戦、競馬…

うきゃむ
2か月前
16

大学行きませんでした(2024/6/25)

こんばんは 今日は授業があったのですが、1限の授業は切って2減の授業はzoomで受けました。1減の授業は課題が公開されていたので休んだのですが、実は授業内の出席課題が…

うきゃむ
17時間前

起きれませんでした(2024/6/24)

こんばんは 今日は昼前から研究室行ってきました。研究と院試の勉強進めてきました。 1Qの成績が出ました。無事大学院課程の授業も単位取れました。院試頑張ります。あと、…

うきゃむ
1日前
1

EURO2024グループステージ第2節振り返り

EURO2024見てますか? 自分は今、院試と睡魔と闘いながら見ています。毎日の日記で感想書いてますが、グループステージ第2節の振り返りを軽くしていきます。 サッカーそこ…

うきゃむ
2日前
1

流体力学の勉強始めました(2024/6/23)

こんばんは 今日も1日家にいました。 熱力学の勉強終わったので流体力学の勉強始めました。 宝塚記念は昼寝してたら時間すぎていました。予想外れていたんで問題なしです…

うきゃむ
2日前
2

熱力学の復習終わりそうです(2024/6/22)

こんばんは 今日は家で院試の勉強していました。ただ、ネットサーフィンしたり、Twitterしたり、EUROに関するYouTube見てたら終わりました。 院試の勉強1週間遅れで熱力学…

うきゃむ
3日前
1

EURO2024グループステージ第1節振り返り

みなさんEURO見てますか〜 自分は大学院入試の試験勉強と睡眠時間削って見ています。今回はサッカー見ながら勉強もするというどちらにも集中出来てないような見方をしてい…

うきゃむ
4日前

梅雨入りしました(2024/6/21)

こんばんは 今日は関東梅雨入りしましたね。 今日は雨がひどくミーティング前ギリギリになってから研究室に行きました。9時すぎに起きた後寝たり、ゴロゴロしたり時間を潰…

うきゃむ
4日前
1

今日は午後からでした(2024/6/20)

こんばんは 今日は9時過ぎに起きたのですが、研究室に行ったのは午後からです。 研究室に行って言われた課題よく分からなかったので先生に聞きに行って解決しました。出力…

うきゃむ
5日前

大学行ったのに研究の進捗はありません(2024/6/19)

こんばんは 今日は研究室行ってきました。 10時から行ったのですが午前中はミーティングの進捗報告で終わりました。博士課程の留学生が指導教員にプレゼンの仕方で結構言…

うきゃむ
6日前

今日は家にいました(2024/6/18)

こんばんは 今日は1限切って2限はzoomだったので家にいました。 普通に院試の勉強です。 昨日の研究内容について先生から連絡があったので、できてない旨を伝えると院試が…

うきゃむ
7日前
1

イングランド戦は見れました(2024/6/17)

こんばんは 今日は研究室行ってきました。 昨日はイングランド戦見て6時まで起きてその後寝たで、研究室行ったのは11時過ぎです。 今日は少し研究の進捗を進めましたが、…

うきゃむ
8日前
2

イタリア戦起きられませんでした(2024/6/16)

こんばんは みなさんEURO楽しんでますか? 自分は院試の勉強ほっぽり出して楽しんでます。 昨日はハンガリー戦前30分くらい寝ました。スペイン戦との間は結局寝られず、…

うきゃむ
9日前

EURO2024開幕しましたね(2024/6/14•15)

とうとうEURO2024開幕しましたね。 ただ、その前に昨日記事書けなかったので、金曜日の振り返りです。 昨日は家でゴロゴロしたあと研究室行きました。進捗軽く上げられま…

うきゃむ
10日前
1

EURO2024の予想

さあ、あと数時間でEURO2024が開幕します。 予想について書いていこうと思います。 EUROについてEUROとは4年に一度開催されるヨーロッパでサッカーが一番強い国を決める大…

うきゃむ
11日前
1

いいね見られなくなりましたね(2024/6/13)

こんばんは 今日も研究室行った後院試の勉強しました。苦戦しながらもCUDAの勉強中です。先生から与えられた課題に対しては道が見えたので明日やってみます。院試の勉強は…

うきゃむ
12日前
1

はじめまして!


自己紹介はじめまして!うきゃむといいます。
自分は理工系を学んでいる22歳の大学4年生です。
研究内容は流体の実験やシミュレーションです。
趣味はスポーツ観戦、競馬、アニメ、漫画などです。

noteを始める理由もともと、大学1年生のころ中高の友達に誘われてアメーバブログ(アメブロ)を始めました。しかし、友達は1か月でやめて自分も不定期になりここ1年くらい書いてませんでした。
ただ、中学生時代な

もっとみる

大学行きませんでした(2024/6/25)

こんばんは

今日は授業があったのですが、1限の授業は切って2減の授業はzoomで受けました。1減の授業は課題が公開されていたので休んだのですが、実は授業内の出席課題があったのでやばかったです。ありがたいことに授業に出席している友達から送ってもらって耐えました。
今日家に親がいないと思っていたら、実は母親仕事休みでした。1限の間寝ていたら、親にばれて院試前に何してんだと注意されました。最近の睡眠時

もっとみる

起きれませんでした(2024/6/24)

こんばんは
今日は昼前から研究室行ってきました。研究と院試の勉強進めてきました。
1Qの成績が出ました。無事大学院課程の授業も単位取れました。院試頑張ります。あと、大学からアンケートがあったので、女子枠と大学統合廃止の旨を書いときました。

EUROの話をします。
すみません。起きれませんでした。昨日1時には布団に入ったんですが、ワールドサッカーダイジェストの早見シートが1時開始になっていて直前ま

もっとみる

EURO2024グループステージ第2節振り返り

EURO2024見てますか?
自分は今、院試と睡魔と闘いながら見ています。毎日の日記で感想書いてますが、グループステージ第2節の振り返りを軽くしていきます。
サッカーそこまで詳しくないので内容はご了承ください。

見た試合と見れなかった試合大学と院試、睡魔のせいで全試合は見れていません。

見た試合
🇭🇷クロアチア2-2アルバニア🇦🇱

🇩🇪ドイツ2-0ハンガリー🇭🇺
🇩🇰デン

もっとみる

流体力学の勉強始めました(2024/6/23)

こんばんは

今日も1日家にいました。
熱力学の勉強終わったので流体力学の勉強始めました。
宝塚記念は昼寝してたら時間すぎていました。予想外れていたんで問題なしです。今、院試とEUROと回収率の悪さで競馬欲急落中です。
そういえば、ニコニコで最近2009年の動画が解禁されましたね。2009年といえばwowakaさんがボカロPとして曲を出し始めた時なので聞きました。早く、復旧したニコニコでも聞きたい

もっとみる

熱力学の復習終わりそうです(2024/6/22)

こんばんは

今日は家で院試の勉強していました。ただ、ネットサーフィンしたり、Twitterしたり、EUROに関するYouTube見てたら終わりました。
院試の勉強1週間遅れで熱力学の復習終わりそうです。本当は先週に終わる予定でしたが、何故か1週間伸びてしまいました。やばいです。

こっからはEURO2024の話です。

昨日はフランス戦だけ見る予定でしたが、寝るのが遅れたのでウクライナ戦は終盤2

もっとみる

EURO2024グループステージ第1節振り返り

みなさんEURO見てますか〜
自分は大学院入試の試験勉強と睡眠時間削って見ています。今回はサッカー見ながら勉強もするというどちらにも集中出来てないような見方をしています。
あんまり詳しくない自分ですが軽く振り返ります。

見た試合と見れなかった試合大学があるので全試合は見れませんでした。

見た試合
🇩🇪ドイツ5-1スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿
🇭🇺ハンガリー1-3スイス🇨

もっとみる

梅雨入りしました(2024/6/21)

こんばんは

今日は関東梅雨入りしましたね。
今日は雨がひどくミーティング前ギリギリになってから研究室に行きました。9時すぎに起きた後寝たり、ゴロゴロしたり時間を潰してました。
研究室行ってプログラミングを少し改良した後ミーティングに参加しました。ミーティング終わったらもう5時だったので、図書館で熱力学の勉強してから帰りました。

こっからはEUROの振り返りです。
昨日はイングランド戦とスペイン

もっとみる

今日は午後からでした(2024/6/20)

こんばんは

今日は9時過ぎに起きたのですが、研究室に行ったのは午後からです。
研究室に行って言われた課題よく分からなかったので先生に聞きに行って解決しました。出力したらまた問題あったので、また明日からプログラミングとにらめっこです。
自分のパソコンでparaview使うとかくつくので、設定を先輩と先生にしてもらったら、7時半になってしまいました。色々上手くいかなかったらしいです。

こっからはE

もっとみる

大学行ったのに研究の進捗はありません(2024/6/19)

こんばんは

今日は研究室行ってきました。
10時から行ったのですが午前中はミーティングの進捗報告で終わりました。博士課程の留学生が指導教員にプレゼンの仕方で結構言われてて大変そうでした。
友達と飯を食べた後、大学で開講されているGPUを使った講習会に参加してきました。大学にあるスパコンを使ってCUDAで研究しているので、初心者の自分からするとありがたいです。今朝時価総額1位なったNVIDIAのG

もっとみる

今日は家にいました(2024/6/18)

こんばんは

今日は1限切って2限はzoomだったので家にいました。
普通に院試の勉強です。
昨日の研究内容について先生から連絡があったので、できてない旨を伝えると院試があるから許しをもらえました。
熱力学だるいです。

こっからはEURO2024の振り返りです。
昨日の予定ではルーマニア戦前に寝る予定でしたが、家族に呼ばれて無理でした。結局後半開始から30分だけみました。ルーマニア強いです。注目

もっとみる

イングランド戦は見れました(2024/6/17)

こんばんは

今日は研究室行ってきました。
昨日はイングランド戦見て6時まで起きてその後寝たで、研究室行ったのは11時過ぎです。

今日は少し研究の進捗を進めましたが、水曜日のゼミで話せるほど課題は進みませんでした。あと熱力学も進めました。
自分はシミュレーションなのでよく分からないのですが、実験室のエアコンから大きな毛虫が落ちてきたそうです。友達がそれを見つけてずっと騒いでいて、少しの音ですごい

もっとみる

イタリア戦起きられませんでした(2024/6/16)

こんばんは

みなさんEURO楽しんでますか?
自分は院試の勉強ほっぽり出して楽しんでます。

昨日はハンガリー戦前30分くらい寝ました。スペイン戦との間は結局寝られず、スペイン戦後イタリア戦まで寝ようと思って起きたら、朝の9時半でした。やっちゃいましたね。

昨日の試合の軽く振り返りをしたいと思います。ニワカなので細かいところは許してください。
ハンガリーは予想よりも厳しいです。スコットランドに

もっとみる

EURO2024開幕しましたね(2024/6/14•15)

とうとうEURO2024開幕しましたね。
ただ、その前に昨日記事書けなかったので、金曜日の振り返りです。

昨日は家でゴロゴロしたあと研究室行きました。進捗軽く上げられましたが、先生に分からないこと聞きました。水曜日までに課題は終わらないと思います。ただ院試を言い訳にあまり進捗をうまなくてもいいらしいのでそれは救いです。研究室の先生から与えられた課題はやりたいですが、院試を言い訳に逃れようと思いま

もっとみる

EURO2024の予想

さあ、あと数時間でEURO2024が開幕します。
予想について書いていこうと思います。

EUROについてEUROとは4年に一度開催されるヨーロッパでサッカーが一番強い国を決める大会です。今年、ドイツで開かれるEURO2024は本大会に24のヨーロッパの国が開催されます。ABEMAのおかげで日本は全試合無料で見ることができるのでぜひ見てください。

EURO2024についてEURO2024は10会

もっとみる

いいね見られなくなりましたね(2024/6/13)

こんばんは

今日も研究室行った後院試の勉強しました。苦戦しながらもCUDAの勉強中です。先生から与えられた課題に対しては道が見えたので明日やってみます。院試の勉強は今日気付いたのですが、このペースでいくともらった過去問約20年分のうち半分くらいしか解く時間なさそうでまずいです。ペース上げます。

Twitterのいいね見られなくなりましたね。イーロン・マスクは何がしたいのかよくわかりません。スペ

もっとみる