今日は家にいました(2024/6/18)

こんばんは

今日は1限切って2限はzoomだったので家にいました。
普通に院試の勉強です。
昨日の研究内容について先生から連絡があったので、できてない旨を伝えると院試があるから許しをもらえました。
熱力学だるいです。

こっからはEURO2024の振り返りです。
昨日の予定ではルーマニア戦前に寝る予定でしたが、家族に呼ばれて無理でした。結局後半開始から30分だけみました。ルーマニア強いです。注目国に挙げていたのですが、初戦からこんないいとは思いませんでした。逆にウクライナは試合内容きついです。戦争のこともあるので応援していますが、ルーマニア相手に3失点だと厳しいです。
12時に寝て1時間だけ寝ました。ベルギー戦は開始早々ドクのせいで失点して狂いましたね。ドクとトロサールは微妙でした。ルカクはW杯グループステージやCL決勝でも師匠してましたが、今回も酷かったです。他にいないんですかね。決定機を逃して、オフサイド、最後のは可哀想ですが新技術でハンドをクロス上げた選手が取られて無得点。ワールドカップグループステージ最終戦の方が酷かったので、今回は笑えました。黄金世代から新世代に上手く移行できてないです。衰えた黄金世代に頼りない新世代。デ・ブライネも正直全盛期ほどではないし、シティにいる時とは明らかに違います。黄金世代全盛期にあの監督を使ったのは勿体無いですね。ベルギーは予選の成績も良くまだ何とかなると思いましたが無理そうです。
しかし、グループEはFIFAランク上位2チームがまけるという波乱の幕開けです。ルーマニアは注目していたので楽しみです。
フランス戦はまた1時間だけ寝た後に見ました。フランス思ったよりきついですね。カンテいなかったら負けたかもしれません。オーストリアもいい攻め見せますが、最後決めきれないので助かりました。これにアラバいたらもっと強いんでしょう。デンベレとテュラムってあんなもんですかね?この2人はあまり良くなかったです。グリーズマンとエンバペが初戦から怪我とはフランスも痛いです。オーストリアは全体的に荒いです。そういうサッカーしてるのでカードたくさん出て、一部では審判がフランス寄りと言われてましたが自分はそう思いませんでした。ただ終盤のクロスに対するハンドはとった方がいいと思います。エンバペとジルーよ決定機逸したのはルカクに引っ張られたんですかね。カンテいて本当によかったです。フランスはエンバペとグリーズマンがどのくらいいけるか次第ですかね。このままだと優勝は厳しいと思います。フランスは初戦勝てたので3位はいけるしベンチもそれなりにいるので、エンバペは治療に専念した方がいいような気がします。エンバペ実はEURO2020で無得点なんですよね。実は相性悪いかもしれません。注目です。

今日はポルトガル戦だけ見ます。もうすぐ寝ます。これで第1節終わるので、そしたらまたnote書きます。

昨日の予想と結果
予想 🇷🇴ルーマニア0-1ウクライナ🇺🇦
結果 🇷🇴ルーマニア3-0ウクライナ🇺🇦
予想 🇧🇪ベルギー2-1スロバキア🇸🇰
結果 🇧🇪ベルギー0-1スロバキア🇸🇰
予想 🇦🇹オーストリア1-3フランス🇫🇷
結果 🇦🇹オーストリア0-1フランス🇫🇷

今日の予想
🇹🇷トルコ2-1ジョージア🇬🇪
🇵🇹ポルトガル3-1チェコ🇨🇿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?