マガジンのカバー画像

ご当地グルメアレンジ再現

128
全国あまたある個性的なご当地グルメ。トケイヤKitchen流のアレンジをしつつ、再現してみたレシピを集めました。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

さけのすしを押してみた。

さけのすしを押してみた。

ご当地グルメをアレンジしつつ再現していると、いわゆるレストランや食堂のメニュー以外にも気になるものが出てきます。

🍱気になる駅弁それが駅弁。

いまでこそ、駅直結のデパートや地下街なんかでもお弁当が買えるようになりましたが、昔は駅のホームくらいしか買う場所がなく、さらにいうなら電車も目的地までいまより時間がかかっていたので、長旅の楽しみとして、駅弁はもっと活躍していたんだろうなと思います。

もっとみる
焼きカツレツはおしゃれだ。

焼きカツレツはおしゃれだ。

いよいよ、あした今週木曜日はボージョレ・ヌーヴォー解禁日ですね。クリスマスやお正月とおなじく、ワイン好きにとっては、また1年が過ぎたんだなと思う瞬間です。

🍷手早くつくれるワインのお供ワインのお供というと、やはり洋食。すこし前にビーフシチューを紹介しましたが、煮込み料理は時間がかかるのが難点。なので我が家では休日に多めに仕込んで、小分けして冷凍しておくようにしています。そうしておくと、仕上げだ

もっとみる
北京飯の上をアレンジしたら極上のおつまみができた話。

北京飯の上をアレンジしたら極上のおつまみができた話。

日本全国にあまたある、ご当地グルメ。トケイヤkitchenではそのアレンジ再現をしてみるというのを、ひとつのテーマにもしています。

ご当地グルメをつくるとき、もともと知っていて食べたことのあるメニューを再現してみることもありますが、けっこういろいろとつくってきたので、そろそろ新しく探さないとネタ切れも心配になってきました。

そんなとき、テレビは貴重な情報源。ある日、ニュース番組のグルメ特集みた

もっとみる
ばってんモツ鍋やけん。

ばってんモツ鍋やけん。

お鍋の恋しい季節になってきました。以前から、一度つくろうつくろうと思っていて、なかなかその機会がなかったお鍋があります。

それがこれ。博多の人気グルメ、モツ鍋です。

🍲願えば出会うご当地グルメのアレンジ再現企画としても、ぜひつくってみたいと思っていましたが、なかなか生のモツが売ってなくて、あきらめかけていました。

しかし願えば叶うもの。今回、近くのスーパーにいってみたら、シマチョウがショー

もっとみる