マガジンのカバー画像

私の拙絵や写真を使って頂いた記事集

355
みんなのフォトギャラリー(「tohrudc」で検索するとでてきます)からわたしの絵や写真を使って頂いた記事です。 使っていただき大変ありがとうございます😊
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2/27 レバトレ日記

2/27 レバトレ日記

銘柄1750
回数26回
勝ち13回
負け13回
利益➖61円

20分2ラウンド
午前1
午後1回

午前は全然ダメで
午後はブイワップに帰ろうとするのを何回か取れた。

反省点
歩み値が黄色ばっかりだった。
前回緑に入ってからインしたら、勝てたそれを今度は待ってみる

インしてから値段が上がっていくと、釣られて上がりインして何回かまけた。20分後半は雑なエントリーになりがちだった。

良いとこ

もっとみる
君は分かりやすい。

君は分かりやすい。

君は分かりやすい。
嘘をつくと目が揺れる。
照れると耳が赤くなる。
緊張すると身振りが増える。

私が空を指して、でっかい雲だ!と笑うと
君はほんとうだ!と笑ってくれた。

君は分かりやすい。
だから、あの笑い声は絶対に嘘じゃなかった。
なにより私がそれを知っていた。

こんな人は初めてだった。

自由詩 expensive sandwich 291文字

自由詩 expensive sandwich 291文字

 ベランダでアルミホイルに包んだサンドイッチ
バターとハムときゅうりをサンドイッチ
河の見える部屋は朝日が眩しくて
思考がクリアになるね とても
缶コーヒーもコンクリ置きして少し深呼吸するの
チープなsandwich

人はちっぽけな存在だから悪さもずるさもするね
わかっていてもやるせなくなる

勝手にものごと優劣つけて 
その答えを聞けますかなんて愚かな僕に

ー僕が手作りしたサンドイッチだけが

もっとみる
冬の空気は僕の心を恥ずかしいほど見透かすくらい透明だった

冬の空気は僕の心を恥ずかしいほど見透かすくらい透明だった

こんちゃっす、ロカです。

ちょっと本気でダイエットしないとまずい。もうね、ごはん減らすとかそういう小手先じゃダメ。運動しないと。

ということでそれはそれは勇ましくジョギングを始めたんだけど、走れない……肺が破裂する……。途中途中歩きながらでもって思ったけど歩いてても距離でいったら3キロくらい。まじでキツい。ダイエットのためのジョギングの前にジョギングのためのジョギングをしなきゃなぁ。

あとは

もっとみる
また会える日を信じて

また会える日を信じて

さあ待とう
これからも待とう
あの人を2年待った
まだまだ 2年なんて短い期間だ
待ち続けよう
しかし待つことが苦手な私にとっては苦行である

頭の片隅にあの人を追いやって
そしらぬふりして生活を送る
油断すると脳が気持ちに支配される
何もかも投げ出して会いに行きそうになる
そんな自分を
必死におさえつけて
冷静をよそおう
これでいいと言い聞かせる
少しは慣れてきたか?
これからも本当に待てるか?

もっとみる
小6次男 面談&卒業準備

小6次男 面談&卒業準備

次男は極度の不安症。けれど気持ちを言葉にして伝えることが苦手。

直近のWISK検査ではPSI(処理速度指標)だけが「非常に低い~平均の下」
つまり視覚的な情報を正確に素早く処理していく能力のみが非常に低い。
凸凹の凹部分が上記です。
言いたいことがあってもうまく言葉で伝えられません。

小学校入学前の検査ではすべて平均との結果だったため、さほど特性は強くないのかと思っていたくらいでしたが、年齢を

もっとみる
性格を見極めることは、大事です💖💖💖

性格を見極めることは、大事です💖💖💖

以前、このような記事を書きました。ごく最近だと思っていたら、1年前でしたね。

さて。このところ、noteでつながっている方たちとお話していて、ひょいと気が付いたことがあるので、今回はこの記事を踏まえつつ、もう少し広げていってみようかなと思います。

鳥さん、ことにインコたちに多い症状に、「毛引き症」あるいは「自咬症」(じこうしょう)というものがあります。

私もこれまでの記事で、我が家のインコを

もっとみる
【母】何を書こうかなって話

【母】何を書こうかなって話

何か書きたい!!と思って、気づいたらもう二年近く経つ。
日記なるものは三日坊主だし、創作はこの通りの文章力なので、
設定ばっかり浮かんで何も書けん。

そのむかし、二次創作夢小説を書いてホームページ運営をしていたけれど、
もう**年も昔々のお話なので……
あのポテンシャルはどこから湧いてきていたんだろうと思うほど、
何も書けなくなっている。

それでも、書きたいというか頭の中を形にして誰かに見ても

もっとみる
2月21日「海鮮丼」

2月21日「海鮮丼」

今日はバイトをしただけです

キングダムを読み返しています

高一のときの初給料でキングダムを全巻買いました

バジオウが1番好きです

ファミマの6個入りのチョコスコーン、美味しいです

最近ずっとお昼に食べています

夜ご飯は海鮮丼2つとコロッケを2つ食べました

明日は口火

勝てるかな〜

わからね〜

気楽に行きます〜

明日は8時からバイトなので寝ます

おやすみなさい

【魚96】煮汁と脂と身の一体感が楽しめる「アレ」について調べた

【魚96】煮汁と脂と身の一体感が楽しめる「アレ」について調べた

甘じょっぱく煮詰められた身をほぐし、滴る煮汁を振り落としてから素早く口に運ぶ。
じゅわっと滲む汁と淡泊な身の相乗から、白いご飯が欲しくなる。
久しぶりに煮魚を食べると至福を感じられました。あの至福な時間を体感したく、また食べたいと思いました。
今回は煮魚について調べてみました。

白身も青魚も!煮魚が美味しい魚煮魚で調べて見かける魚や、食べて美味しい魚を紹介します。

カレイ

カレイの煮付けは、

もっとみる
ニーズ喚起ビジネスの不自然②【確定申告くらい自分でやれ編】

ニーズ喚起ビジネスの不自然②【確定申告くらい自分でやれ編】

みなさん、この季節がやってきましたよ。
花粉もそうですが、

【確定申告】です。

数年前に比べると
e-taxの進化が素晴らしくて
無料の確定申告ソフトやアプリがたくさんあり
めちゃくちゃ簡単になりました✨

確定申告の手前で
一年間の【収支報告書】を作るのですが

これは会社で言う決算書。

自分がどんな経営をしているのか
管理、把握するためにとても大切なものです。

この作成作業を大変だとみ

もっとみる
いしかわ伝統工芸フェア2024

いしかわ伝統工芸フェア2024

有楽町の国際フォーラムで今日まで開催
本日行ってきました🎵
九谷焼のお皿と輪島塗の箸置きを購入しました。とても良い買い物が出来ました🎵

心洗われる、Kiroro

心洗われる、Kiroro

昨日の朝、家族4人布団の中で、いろいろ話をしていたときのこと。

小2の長女は2年前からピアノを習っていて、
年長の次女はまだ習い事をしていないのだが

突然、「わたし歌を習いたい」と言い出した。

私も夫も、本人が何かをやってみたいと言うまでは何も言わないスタンス。

なので、仕向けたつもりはないが
音楽が大好きな私は、嬉しくてつい妄想が膨らんで、
じゃあ、Kirooみたいに(Kiroroは姉妹

もっとみる
将来の夢

将来の夢

小さい頃から、やたらと書かされた題材。

この歳になってチャレンジしてみようと思う。

幼稚園の頃、短冊で書いた夢は「犬になりたい」だった。

なぜなら、動物の中で一番かわいい存在だったし、あの姿で駆け回ってみたいと思ったから。

笹に吊るされた願いが燃やされて天に昇っていくとき、翌朝犬に変身できている自分を想像した。1ミリはたぶんなれないんだろうなと思っていた。

小学生の頃、作文で書いた夢は「

もっとみる