マガジンのカバー画像

コーヒーとお酒

121
運営しているクリエイター

#beer

コーヒーとお酒 Vol.101 - サントリー生ビール トリプル生

コーヒーとお酒 Vol.101 - サントリー生ビール トリプル生

この暑さの中ボーッとすることも多くなりました。

ボーッとしていると商品をオンラインで購入することもなんとなく面倒くさくなって、とりあえずスーパーやホームセンターでこれを買っておくか、となることも少なくありません。

コーヒー以外ではクラフトビール、白ワインにハマりましたが、最近はスーパーでさっと日本のビールを購入し試し飲みしています。

近所のスーパーには以前は輸入ビールが結構たくさん売られてい

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.96 - DARGUNER

コーヒーとお酒 Vol.96 - DARGUNER

DARGUNER - WEIZEN気温が上がってきました。湿度もあるので、ぐったりしますね。

毎日のようにコーヒーを飲みます。そして週末はお酒を少々。

白ワインにハマり、クラフトビールにハマり、そして現在また白ワインを飲むことが多くなりました。

でもこの暑さだとビールも無性に飲みたくなることがあります。

今回はそんなビールのご紹介。紹介するのはドイツビール、ダルグナーです。

日本では富士

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.95 - Laga Biere

コーヒーとお酒 Vol.95 - Laga Biere

クラフトビール飲み比べ Vol.43Laga Biere - Ta Meilleure - DDH Cryo POPコーヒーも好きですが、白ワイン、そしてクラフトビールも好きです。

ここ最近はまた白ワインを飲むことが多くなってきましたが、相変わらずクラフトビールも好きです。

今回は Laga Biere の Ta Meilleure をご紹介。

Laga Biereはカナダはケベック州にある

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.94 - UCHU BREWING

コーヒーとお酒 Vol.94 - UCHU BREWING

クラフトビール飲み比べ Vol.44UCHU BREWING - Uchu DELUXE CITRA夏至ですね。雲間から見える夕空がきれいでした。

さて、前回に引き続き今回は山梨は北杜市にあるUCHU BREWINGさんのクラフトビールのご紹介。

紹介するのはUCHU DELUXE CITRAというDDH SPECTRUM DIPAとなります。

とサラ〜っと書きましたが、DDHはダブルドライ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.92 - AMAKUSA SONAR BEER

コーヒーとお酒 Vol.92 - AMAKUSA SONAR BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.42AMAKUSA SONAR BEER - Darwin - Hazy IPAコーヒーはもちろん好き。白ワインも好き。そしてクラフトビールも。

お酒が好きというよりも、多彩な味に出会えることが純粋に楽しいです。

今回は日本のクラフトビール。

熊本県は天草市にあるAMAKUSA SONAR BEERのDarwinというビールです。

ホップは、Nelson S

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.89 - Interboro

コーヒーとお酒 Vol.89 - Interboro

クラフトビール飲み比べ Vol.41Interboro - You're All I Need - Citra昨年からクラフトビールにハマっています。こうに考えるとコロナ禍はぼくにとって(おそらく多くの人にとっても)かなりの転機となっています。

特に飲料に関しては、コーヒー、白ワイン、クラフトビールにハマるきっかけとなりました。それは自分の生き方にまで影響を与えています。

さて、今回はクラフト

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.87

コーヒーとお酒 Vol.87

クラフトビール飲み比べ Vol.40MOUNTAIN CULTURE - Rule 34 - DDH IPA昨年の秋口からクラフトビールにハマっています。

と言ってもお酒を飲むのは週末のみ、基本的に1日1本しか飲みません。

ゆっくり味わいながら、違いを楽しんでいます。

今回のビールは、オーストラリアは MOUNTAIN CULTURE の Rule 34。ダブルドライホップ IPA です。

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.87 - Firestone Walker Brewing Company

コーヒーとお酒 Vol.87 - Firestone Walker Brewing Company

クラフトビール飲み比べ Vol.40Firestone Walker Brewing Company - HOPNOSIS - IPA相変わらずクラフトビールを週末に飲んでいます。

今日紹介するのは、Firestone Walker Brewing Company の Hopnosis というビール。

このサイトにはHopnosisの説明にこうあります。

まだまだクラフトビールの知識がないの

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.83 - Solace Brewing Co.

コーヒーとお酒 Vol.83 - Solace Brewing Co.

クラフトビール飲み比べ Vol.38Solace Brewing Co. - Lucy Juicy - DIPAコーヒーにハマり、白ワインにハマり、現在クラフトビールにハマっています。

今回はアメリカはバーモント州のSolace Brewing Co.のビール。バーモント州には古くからの友人が住んでいるので縁を感じます。

紹介するのは、Lucy Juicyという名前のDIPA。ホップはエルドラ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.81 - Beachwood

コーヒーとお酒 Vol.81 - Beachwood

クラフトビール飲み比べ Vol.37Beachwood - Melrose - IPAクラフトビールを昨秋から飲み始めています。

ビールがそれまで苦手でほとんど飲まなかったのにクラフトビールはおいしく飲めてしまいました。

とにかくバリエーションが豊かで、ラベルデザインも豊富で味を楽しむのはもちろんのこと視る楽しみがあります。

今回は Beachwood Brewing の Melrose(I

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.80 - イネディット・ダム

コーヒーとお酒 Vol.80 - イネディット・ダム

だんだんと暖かくなり、ビールもおいしい季節となりました。

と、そんな風に書くと前からビールを飲んでいる人間と思われてしまうかもしれませんが、昨年の今頃はまだビールは飲んでいませんでした。

昨年の秋口からクラフトビールにハマり(それ以前は白ワインにハマっていました)、それ以来週末はクラフトビールを飲むことが多くなりました。

コーヒーも豆によって、焙煎によって味や香りが千差万別ですが、クラフトビ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.79 - Mountain Culture

コーヒーとお酒 Vol.79 - Mountain Culture

クラフトビール飲み比べ Vol.36Mountain Culture - Double Dunk - Double West Coast IPA気温が上がるにつれてクラフトビールがさらにおいしく飲める季節になってきました。

今日はそんなクラフトビールのご紹介。

コーヒーも好きなのですが、クラフトビールにも昨年からハマってしまいました。

両者には何の関連性もなさそうですが、コーヒーもクラフトビ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.78 - BIRRA MORETTI

コーヒーとお酒 Vol.78 - BIRRA MORETTI

BIRRA MORETTI - L'AUTENTICAいつもはクラフトビールを飲んでいるのですが、スーパーで売っていた輸入ビールが気になって購入。

購入したのはイタリアはBIRRA MORETTI の L'AUTENTICAです。ピルスナー・ビール。

↓Birra Morettiは1857年設立とあります。なかなか歴史があります。ちなみに現アサヒグループホールディングス株式会社の前進である大阪

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.74 - The Veil Brewing Co.

コーヒーとお酒 Vol.74 - The Veil Brewing Co.

クラフトビール飲み比べ Vol.32The Veil - Premium Sauce - IPA(Galaxy, Mosaic, BRU-1)コーヒーはほぼ毎日、週末はお酒を少々嗜んでいます。

お酒は白ワインとクラフトビールを飲むことが多いのですが、香りや味のバリエーション、さらにはラベルデザインを楽しんでいます。

コーヒーに直接は関係なくとも、自分の味覚、感性を磨くにはピッタリだと思っていま

もっとみる