見出し画像

コーヒーとお酒 Vol.74 - The Veil Brewing Co.

クラフトビール飲み比べ Vol.32

The Veil - Premium Sauce - IPA(Galaxy, Mosaic, BRU-1)

コーヒーはほぼ毎日、週末はお酒を少々嗜んでいます。

お酒は白ワインとクラフトビールを飲むことが多いのですが、香りや味のバリエーション、さらにはラベルデザインを楽しんでいます。

コーヒーに直接は関係なくとも、自分の味覚、感性を磨くにはピッタリだと思っています。

今日の「コーヒーとお酒」コーナーで紹介するのは、アメリカはヴァージニア州リッチモンドで2016年に設立されたThe Veil Brewing Co.Premium Sauce

このビール、まずはラベルがかわいい。アルミ缶丸出しのクラフト感とっても良い。

お味の方は、このラベルのイメージにピッタリな、グレープフルーツジュースのような感じ。

この前飲んだ宇宙 Brewingのグレープフルーツまるごとのような商品(名前を忘れてしまいました)にすごく似ている味です。

すごくおいしい!

原材料を見ると、麦芽、ホップ、オーツ、マルトデキストリンとあります。

マルトデキストリンという単語ははじめて見かけたので調べてみます。

デンプンの部分的な加水分解によって作られ、クリーム色の吸湿性の粉末となる多糖である。マルトデキストリンは消化しやすく、グルコースと同じくらい速く吸収される。程よい甘みがあり、匂いはほとんどない。

アメリカではトウモロコシから作られるデンプンのようですが、なぜこれが飲料に用いられて、どんなメリットがあるのかまでは分かりませんでした。

続けて調べてみると、ありました宇宙ビールを説明しているサイトに!

やっぱりビンゴ!宇宙GOLDにもマルトデキストリン使われてる!

味のコクやまろやかな甘味などの演出にマルトデキストリンは適しているようです。

宇宙GOLDを飲まれた方は、このThe Veil の Premium Sauceをぜひ飲んでみてください。すごく似たものを感じると思います。


<今日の誕生日>
3月16日 
トミー・フラナガン
(1930 – 2001)この日アメリカで生まれたジャズ・ピアニスト。

Elliott Murphy(1949 - )この日アメリカで生まれたSSW。



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?